見出し画像

自分も、相手も伸びしろはいっぱいある!

こんにちは、ミレイです。

相手も自分も今が完成形じゃない。
お互いに影響し合って成長する。
そう思ったハナシ。

※※※

今までの恋愛は、短期的な
付き合いばかりだった。

少しでも合わないことがあると、
この人は違うのかも・・と思い始め、
他に合う人いるかも、と別れてしまう。

社会人になってからは特にひどかった。

その理由は、30歳の時付き合ってた人が、
無条件で最初から溺愛してくれる人だったから。
(向こうの一目惚れだったからだと思う)

その人が基準になってしまい、
同じように最初からなんでも
やってくれる人を求めるようになっていた。

いつのまにか、その人と同じように
してくれないと、愛されてないと
思うようになっていたんだと思う。

なんで○○してくれないんだろう?!
どうせ、やってくれないだろうな。
私のこと好きじゃないんだよね。
もういいや。
となっていった。

現実にはそんな人、なかなかいないわけで。
たまにいても、タイプじゃないと切ってきた。
その度に、ああ、私にはもう理想的な人は
いないんだなぁと落ち込んだ。

ただ、最近知り合った彼といると、
ちょっと考えが変わってきた。

彼も正直、理想とは違う。

あんまり連絡は来ないし。
お店や時間決めるのなかなか進まないし。
全然、積極的に誘ってはくれない。
(まだ付き合ってないけど)

だけど、会っている時に一緒に
居たいんだろうなというのが伝わってくる。
(思い込みかもしれないけれど。)

だから、連絡無くても、
不思議と不安がなかった。

そして、こちらからお願いすれば、
誘ってくれるし、お店も探してくれる。

もしかして、向こうは私がどうしたら
嬉しいか知らないだけで、
伝えてアップデートしていけば、
理想の人になるのでは。

そして、私自身の考え方や行動も変わってきた。
ムリに求めなくても、私は愛されるに
値する人なんだ。
なぞの自信が生まれた。

そうしたら、もう理想通りのことを
してくれなくても不安がなくなってきた。

だから、ムリにこちらから連絡しないで
過ごしていたら、彼の方から連絡きたし。
(しかも次のデートの計画考えてくれてた!)

相手のことも、自分のことも信頼していれば
なんの不安もない。
相手にやってよ!と奪うことをしなくても、
与えられる。

この歳になって、やっと気づいたよ。
いや、今気づけてよかった。

最初から自分の理想通りのことを
してくれる人の方が楽だけど。

お互いに今が完成形じゃない。
まだまだ変化していける。
そう信じていれば、理想通りか
それ以上の関係になれるじゃないかな。

今はそう思う。

まだどうなるかわからないけど、
そう気づかせてくれた出会いに感謝。

読んでいただき、ありがとうございます^ ^

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

読んでいただきありがとうございます(^^) 私の記事があなたの役に立てたら、嬉しいです♪