マガジンのカバー画像

残念な盲人の心暖まらない話

110
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

見えなくても音声対応してあれば問題ない!?

先日、かわいが見たい外国映画にはことごとく吹き替えがないと愚痴っていたら、字
幕を音声出力できるようにすればいいんじゃないかという意見をいただきました。

もしかして、一般ピープルは音声出力さえできれば見えない人にもバリアフリーなん
じゃないかと思っているのかな?

上記の件、iPhoneのボイスオーバーはちゃんと字幕を読んでくれました。

機械音で字幕が読み上げられるのですが、どれが誰のセリフか

もっとみる

見えなくても食事制限

唐突だが私のBMIは大体20くらいである。

50代女性としては、太っても痩せてもいない理想的な値である。

特にめちゃくちゃダイエットをしていることはないけれど、ほぼ毎日体重を図って、
ヤバいと思ったら食事をコントロールしたり運動をしたりしてもとに戻す。

目が見えないから運動は自分の自由にならないことが多いのでほとんどは食事をコン
トロールする。

簡単な事だ。

だから世の中の人がなんであん

もっとみる

テキストと朗読1

白いねこのかわい いねこです。

最近、クラブハウス内で大人の朗読リレー」と称して、脚本家の今井雅子さんの「膝
枕」と高橋郁子さんの「月想」という作品をたくさんの人たちで朗読している。

もうプロもアマもこっちゃ混ぜでとにかく朗読を楽しんでいる。

「膝枕」は二次創作、三時捜索も出てきて、そりゃもうカオスな状態になっている(
笑)

私は、目が見えなくなってからも、たまたま仲間に恵まれて「トークパ

もっとみる

テキストと朗読2

白いねこのかわい いねこです。

朗読リレーは読み手としてばかりでなく、「書く」というチャンスもくれました。

以前も書きましたが、今世紀最大の勇気を振り絞って読み手として立候補した際、ど
この馬の骨高わからん、実は猫なんだけど・・の私に、今井先生がTwitter上で「オ
リジナルで」という回答を下さいました。

Noteで掲載されていた「正調膝枕」をはじめ、数々の面白げな外伝たちは一部のレジ

もっとみる