マガジンのカバー画像

うたった歌の話を

22
ライブでうたった歌の紹介です。邦楽のポップスが中心、ときどき洋楽も。現在更新お休み中。
運営しているクリエイター

#洋楽

うたった歌の話を Vol.19

うたった歌の話を Vol.19

きのうまで当たり前だったことが、きょうはまるで表情を変えてしまう。それではじめて気づく。自分の愚かさや、だれかの優しさに。目の前にある現実も、きっと夢のようなものだから。ずっと続くわけではないから。夢を、その瞬間を生きるしかない。いつか、ほんとうの「ありがとう」を言えるように。そんな想いにさせてくれる、歌の話を。

この企画について2008年から6年ほど、とあるお酒が飲めるお店で、ギター演奏者であ

もっとみる
うたった歌の話を Vol.16

うたった歌の話を Vol.16

先日、たけのこさんのこの記事を読んで。

記事やコメント欄に出てきている曲たちに、『あ~それ!』と共感しまくり、わたしも雨の歌について書いてみたいなぁと思ったので、きょうはこの一曲を。

この企画について2008年から6年ほど、とあるお酒が飲めるお店で、ギター演奏者であるお店のマスターとわたしは、定期的にライブを行っていました。
この企画は、そのライブでわたしがボーカルとしてうたった歌を紹介してい

もっとみる
うたった歌の話を Vol.9

うたった歌の話を Vol.9

新しい元号が発表されましたね。
わたしがかつてうたった歌を紹介してきたこの企画も、平成が終わる今月までで、いったん区切りをつけようかと思っています。
昔の話をいつまでもするのも、読んでくれる方にとって退屈かなと。
さて今夜は、洋楽の話を。
アメリカの歌手であり女優の、ベット・ミドラーのあの曲です。

この企画について2008年から6年ほど、とあるお酒が飲めるお店で、ギター演奏者であるお店のマスター

もっとみる
うたった歌の話を Vol.3

うたった歌の話を Vol.3

きょうは土曜日。
といっても、ギリギリの投稿でしたが(笑

Vol.1、Vol.2と邦楽を取り上げので、今夜は洋楽の話を。
お時間ある方は、寄ってみてくださいね。

この企画について2008年から6年ほど、とあるお酒が飲めるお店で、ギター演奏者であるお店のマスターとわたしは、定期的にライブを行っていました。この企画は、そのライブでわたしがボーカルとしてうたった歌を紹介していくものです。邦楽のポッ

もっとみる