まゆこさん

2児の母であり お菓子屋さんのプロデュース業もしながら 看護学生しているよ👩‍🎓👩‍🍳🤱

まゆこさん

2児の母であり お菓子屋さんのプロデュース業もしながら 看護学生しているよ👩‍🎓👩‍🍳🤱

記事一覧

師走

2023年も終わろうとしていますね。 今日はなぜ看護学生になり 看護師、助産師を目指そうかと思ったのか 少し綴ってみようかと。 そういえば…そうだったなぁ みたいに振…

まゆこさん
5か月前
2

眠れない日は

無事に看護学生2年目に突入しました。 4月に引っ越しをして、娘1は小学生になり 少し生活が変化したからか 夜は眠くなる時間が以前より早くなり 健康的な日々を過ごして…

2

2023

お正月、ずーーーっと 課題をしてました。 お正月といえば、家族の時間なんだけど ずっと机に向かってました 本当に主人には感謝だし 子供にはごめんって気持ちと 自分が…

1

結果発表

先月受けた、製菓衛生師の試験 ちゃんと合格してました💮 合格発表の日は、看護学校のテストがあって テストとテストの間の休み時間に 合格発表ページにアクセスしてみる…

4

試験は3日後

こんばんは^^ さて、看護学生をやっている日々ですが 3日後には製菓衛生師の国家試験が 迫っているんですねー、、 2017年から4年間、通信で名古屋まで 通って単位取得し…

2

生活の変化

今年の4月から看護学校に通い出して、 1番変化があったことといえば 車通勤から、電車通学になったことで 毎日電車に乗るようになったことかなー 車の運転が苦手なので …

1

午後の授業は

眠たくなりますよね、人間ですもの 最近覚えた言葉は 呈する(ていする)です。 とにかく脳内は脳神経の病態生理学で いっぱいな看護学生、2児の母 もうテスト終わったの…

1
師走

師走

2023年も終わろうとしていますね。

今日はなぜ看護学生になり
看護師、助産師を目指そうかと思ったのか
少し綴ってみようかと。

そういえば…そうだったなぁ
みたいに振り返ってみると、

主人と一緒にお店を経営して
アルバイトやパートさんも雇用して
コロナ禍でお菓子を作って

そんな日々が続いてたとき
徐々に職場に向かうのが億劫になっていて
お菓子を作って、お客さんに食べてもらう
しあわせな時間

もっとみる
眠れない日は

眠れない日は

無事に看護学生2年目に突入しました。

4月に引っ越しをして、娘1は小学生になり
少し生活が変化したからか
夜は眠くなる時間が以前より早くなり
健康的な日々を過ごしていたのだけれど、

手首の不調が再発したり
(地味なやつ、それはストレスというのよ)
ハイリーセンシティブな娘の環境の変化に伴って
わたしも人間ってなんだかなぁという
いつものアレを発症してしまい

今日は眠れない日となっていますね。

もっとみる
2023

2023

お正月、ずーーーっと
課題をしてました。
お正月といえば、家族の時間なんだけど
ずっと机に向かってました

本当に主人には感謝だし
子供にはごめんって気持ちと
自分が向かってる場所が
一瞬わからなくなるくらい
集中してやってたけど

腱鞘炎になりました。とほほ
これもこれも、未来のため、
自分のため。家族のため。

色々悩んだ時とか行き詰まった時は
献血に行く事にしている、
というか行動するように

もっとみる
結果発表

結果発表

先月受けた、製菓衛生師の試験
ちゃんと合格してました💮

合格発表の日は、看護学校のテストがあって
テストとテストの間の休み時間に
合格発表ページにアクセスしてみるものの
更新されておらず…
でもテストにも集中しないといけないし
かなり情緒不安定な1日でした

お昼休みになってやっと
更新されていたので、看護学校の友達と
一緒に合格が確認できました^^

看護学校での勉強の習慣があったからこそ

もっとみる
試験は3日後

試験は3日後

こんばんは^^
さて、看護学生をやっている日々ですが
3日後には製菓衛生師の国家試験が
迫っているんですねー、、

2017年から4年間、通信で名古屋まで
通って単位取得してあったのに
去年は試験日の申請に卒業が
1週間ほど足りず。

一年越しに試験に挑むわけです!

公衆衛生や栄養学の分野は
看護でも学びを進めているところなので
一石二鳥とも言っておこうか

勉強は、自分が覚えられる範囲で
学習

もっとみる
生活の変化

生活の変化

今年の4月から看護学校に通い出して、
1番変化があったことといえば

車通勤から、電車通学になったことで
毎日電車に乗るようになったことかなー

車の運転が苦手なので
電車でぼーっと揺らされてる間に
目的地にだどりつくのが
すきなんですよね、割と

でも学校卒業して就職したら
かっちょいー車を買ってやるんだ!

レポートの提出期限に追われている…
電車の中でゆらゆら

午後の授業は

午後の授業は

眠たくなりますよね、人間ですもの

最近覚えた言葉は
呈する(ていする)です。

とにかく脳内は脳神経の病態生理学で
いっぱいな看護学生、2児の母

もうテスト終わったのですけどね、
もう少し脳内で記憶させておいてよね

明日は仕事だよ、がんばるぞー