見出し画像

師走

2023年も終わろうとしていますね。

今日はなぜ看護学生になり
看護師、助産師を目指そうかと思ったのか
少し綴ってみようかと。

そういえば…そうだったなぁ
みたいに振り返ってみると、

主人と一緒にお店を経営して
アルバイトやパートさんも雇用して
コロナ禍でお菓子を作って

そんな日々が続いてたとき
徐々に職場に向かうのが億劫になっていて
お菓子を作って、お客さんに食べてもらう
しあわせな時間だったんだけど
それを取り巻く環境にとてもストレスを
感じていて。

そのストレスに対するコーピングとして
看護学生になる。を選択したんだと
今になって、そう感じています。

あの頃は勢いで、そのストレスから
逃れたくて、新しいことを始める。を選択し、
しかも昔やりたかったこと!と言うことで
自分を取り戻すかのように。


今思い返してもね、
その時はそうでもなかったと思っていたけど
ストレスにむしばまれていたんだなって

今、やりたいことができていて
それが明確でさらに高みを目指せているからこそ
その時のストレスからやっと解放されている…
気がします。


夢をたくさん抱くことは
ストレスから解放される近道だと
知ることができた、この2年


もっともっとなりたい自分に近づくために
自分のペースでね、

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?