見出し画像

アニメ「チート薬師のスローライフ」第3話感想

画像1

どうも、ヌマサンです!

今回はTVアニメ「チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~」の第3話の感想を書いていこうと思います。

どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~

あらすじ

薬のラインナップも増え、大好評のキリオドラッグへ紳士風の男が訪れる。
男は町の領主の妻・フラム夫人の執事で、
レイジを屋敷に招待したいという。
恐る恐る屋敷を訪れたレイジに、
フラム夫人は5日後の晩餐会に向け、
若返りの秘薬を作ってほしいと頼むのだった。
無理難題と思いつつも渋々依頼を受けたレイジは、
なんとか『美肌ジェルべっぴんさん』を創り届ける。
しかし夫人の娘・エレインが話を盗み聞きしていて……。
(アニメ公式サイトより)

◇感想◇

①見返したい

画像2

フラムが晩餐会で笑われないために美肌効果のある『美肌ジェルべっぴんさん』をレイジに作ってもらってましたが、満足して貰えたのは良かったなと思いました。

また、色々と陰で言われていることで自分に自信がないフラムに対して、自分もそういうことがあったとレイジが言ってましたが、レイジが異世界に来る前にどんなことがあったのかも気になったところ。

にしても、町の領主の妻であるフラムからの呼び出しを受けたレイジを見て、ミナが慰謝料とか全然違う方に妄想を膨らませていくのは面白かったです(笑)
しかも、慰謝料という言葉をリピートするノエラにそんな言葉は覚えなくても良いと言っているのも笑ってしまった……!

②モテるために

画像3

エレインにモテモテの薬の代わりに『チャームフレグランス』という香水を作ってましたが、レイジに対して使っているのを見て納得がいくところでした。
そんなエレインが最初は偉そうな態度を取ることが多かったのに、レイジやノエラと話していく中で態度が丸くなっているのも変化があって良かったです。

また、レイジが香水を作る前と作った後で、「モテ薬の前に努力することがあるだろ」とか、「香水も態度や行動で台無しになることもある」とズバッと言っているところがエレインに対しての優しさだと感じました。

あと、最初はエレインのことを嫌っていたノエラが最終的には受け入れているというのが良いなと思いました。

③夏を冬に

画像4

エレインが冬になる薬を作って欲しいという難題を吹っかけてましたが、レイジの作ったジェルが思っていた以上に効果がありました。

でも、レイジのように少量で効果があるのはありがたいなと感じました。
また、細く長く使えそうな感じだったので、夏場は重宝しそうだなと思いました。

とはいえ、ミナやノエラ、エレインのようにジェルをつけ過ぎたら、逆に寒くなり過ぎることを考えれば、付け過ぎないようにキチンと注意書きとかを入れておいた方が良さそうな感じでした。

個人的に、最近暑い日が続いているので、『冷却ジェル冷やっ恋』が欲しいなと思ったりしました。

最後に

画像5

今回は町の領主の妻であるフラムから、その娘エレインと領主一家が登場したわけですが、今後とも話に登場してきそうだと思いました。

また、レイジから「エレインお嬢様」って言われて舞い上がっているエレインが可愛いなと感じました。

それと、ラストでレイジの作ったポーションを飲んでいた人物がどのタイミングで登場するのかも、気になるところではあります。

とりあえず、次回はどんな薬が生み出されるのか、今から楽しみです!

ラジオとYouTubeの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?

それでは今回はここまでにしようと思います。

以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!バイバイ!


アニメ公式サイトはこちら↓

アニメ公式Twitterはこちらをクリック


ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓

チート薬師のスローライフ 第1話感想はこちら

チート薬師のスローライフ 第2話感想はこちら

チート薬師のスローライフ 第4話感想はこちら

チート薬師のスローライフ 第5話感想はこちら

チート薬師のスローライフ 第6話感想はこちら

チート薬師のスローライフ 第7話感想はこちら

チート薬師のスローライフ 第8話感想はこちら

チート薬師のスローライフ 第9話感想はこちら

チート薬師のスローライフ 第10話感想はこちら

チート薬師のスローライフ 第11話感想はこちら

チート薬師のスローライフ 第12話感想はこちら


【画像引用元はこちら】

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,748件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?