マガジンのカバー画像

読書感想文

79
私が今まで読んできていいなと思った本の少しの内容説明と自分なりの解釈を含めて書いています。本の内容はあまり書かないようにしているので、要約というよりかはこういうことを感じたんだな… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

読書感想文⑩

読書感想文⑩

皆さんが読み終わった本はボロボロになっていますか?正直私はピカピカです。なぜか綺麗に読みたいと思ってしまうのです。

しかし、これを『レバレッジ・リーディング』の著者の本田直之さんに言わせれば、読書をしている意味がないと言います。

皆さんは何のために本を読みますか?娯楽や知識をつけるため様々あると思いますが、本書では読書は自分への投資とされています。

そのためにも、多くの本を読めと筆者は言いま

もっとみる
読書感想文⑧

読書感想文⑧

昨日、緊急事態宣言も発令されいよいよ家に引きこもらなければいけなくなっている人が多くなったのではないでしょうか。

私が働いていたジムも5月6日までの全館休業が決まり、とうとう家を出る理由がなくなりました。

コロナも怖いなと思いながら働いていた部分もあり、その点に関しては良かったのかなと思う。

前置きはさて置き、スティーブン・マーフィ重松著「スタンフォード式最高のリーダーシップ」を読んだのでそ

もっとみる
読書感想文⑦

読書感想文⑦

noteを始めて良かったなと思うことがありました。

今回で7回目になる読書感想文ですが、今までの投稿を見て面白いと思ってくださったフットサルの先輩から本を頂きました。

そして今回は早速頂いた本を読んだ感想を書きます。

この本は、「世界一貧しい大統領」とも言われたホセ・ムヒカさんについて書かれている本です。

南米ウルグアイからホセ・ムヒカさんが初めて来日したのは2016年の春でした。

世界

もっとみる