
【木曜の教室】 京の気功入門
*初心者、経験者どちらも歓迎。
天野の唯一の定例教室。継続して、気功を生活のリズムに。
【日時】 2023.7〜9月期 全11回 (木) 10:15〜11:45
7/6・13・20・27・8/3・24・31・9/7・14・21・28
10〜12月期 全11回 (木) 10:15〜11:45
10/12・19・26・11/2・9・16・23祝・30・12/7・14・21
【会場】 京都市職員会館かもがわ
【講師】 天野泰司 NPO法人気功協会・運営責任者
【会費】3000円/1回 30,000円/11回(10-12月) *ペア割新設 ! 5000円/2人
【定員】8〜20名

2022年3月、朝日カルチャー京都教室が20年の幕を閉じ、
4月から、気功協会主催で「木曜日の教室」を新しく開講しました。
初心者も長く通う方も、同じ時をじっくりと。
気軽に入れて、長く続けられます。朝日カルチャーでは、10年、20年と
通われる方もありました。
週一回の貴重なリセット、そしてリフレッシュ。
天野のリードに、日常を手放して深く集中し、リラックスと
心地よさを深める90分。シンプルで自然な動き。毎回、同じ流れで安心。
その都度、新しい気づきや発見があるのが不思議です。
中心の流れは3つ。
音楽に合わせて、のびのび「ふりこ」〜「波の動き」、
座ってひとやすみ、時に応じたお話または気功、
そして、静かに「心がおちつくやさしい気功」です。
一回づつでも、3ヶ月クールで心身を整えるのもおすすめ。
3ヶ月で心身は入れ替わります。
ありのままの自分でいられる、自由な空気感。
共に響き合いながら、みんなで作る気功の場へどうぞ。
*椅子式です。体調に合わせて、長く続けることができます。
楽な普段着、歩きやすい靴でお越しください。
靴を脱いで上がる畳の間では、必ず靴下をお履きください。
会場
2023年
9/7 かもがわ 2F 大会議室 10:15〜11:45
14 〃
21 〃
28 〃
10/12 かもがわ 2F 大会議室 10:15〜11:45
19 〃
26 大広間
11/2 かもがわ 2F 大会議室
9 〃
16 〃
23 〃
30 〃
12/7 かもがわ 2F 大会議室
14 〃
21 大広間
*希望日を明記の上、「講座申込」ボタンから申し込みください。
受付後、会報「気功生活」最新号、
当日行う「心がおちつく やさしい気功」パンフレットなどをお送りします。

会場案内
職員会館 かもがわ
竹屋町通 鴨川つきあたり
地下鉄・京都市役所前から10分
京阪・神宮丸太町、市バス・河原町丸太町から5分

