認定NPO法人CLACK 【高校生の自走支援】

認定NPO法人CLACKの公式noteです。 取り組み、メンバーのメッセージ、日々のエ…

認定NPO法人CLACK 【高校生の自走支援】

認定NPO法人CLACKの公式noteです。 取り組み、メンバーのメッセージ、日々のエピソードなどをお届けします。

マガジン

最近の記事

ひとつの発注が高校生の人生のターニングポイントに。Web制作サービス「クエスト」

認定NPO法人CLACKでは、ひとり親家庭や生活保護、不登校や発達障害といった困難を抱える高校生が無料でプログラミングを学び、自分の選択肢を広げるための機会を提供しています。 2018年に大阪の西中島からスタートし、今では大阪以外にも東京や愛媛にも拠点を広げ、これまで300名以上の高校生に無料でプログラミングを学ぶ機会を届けてきました。 5年ほど活動していく中で、団体内に高校生の意欲とスキルを高めるノウハウも溜まり、フルタイムの社員の中にもプログラマーやSE、Webディレ

    • 「高校生にとって何がいいのか、考え続ける」:大学生メンターへインタビュー

      CLACKの高校生向けの3ヶ月間の無料プログラミング教室「Tech Runway」。 その裏で高校生たちの成長を支えている存在、それが大学生メンターです。 プログラミングだけではなく、高校生の気持ちに寄り添いながら伴走しています。 どんな想いで関わっているのか、どんな葛藤があるのか。 今日はそんなリアルな大学生メンターにインタビューしてきました。 ぜひ最後までご覧ください。 認定NPO法人CLACKにて、プログラミング教育を通じて高校生の自立支援を担う大学生メンター、金子

      • Tech Runway 愛媛 地方都市におけるデジタル伴走支援の挑戦!

        Tech Runwayとは CLACKは立ち上げ当初から、高校生の将来の自走を目指してプログラミング学習支援とキャリア支援を行う教室「Tech Runway」を運営してきました。 Tech Runwayでは3ヶ月間にわたるプログラミング学習支援(週2回)とキャリア支援(全5回)により、自分でwebサイト/サービスを作れるようになるといった技術面だけでなく、精神面の成長も目指しています。 これまでは大阪教室、堺教室、五反田教室の3拠点で運営してきました。 大阪・東京など

        • デジタルの創造性を伸ばす!よどがわベースの過ごし方

          よどがわベースがOPENして約1ヶ月が経ちました。 ▼前回の記事はこちら 地域の中高生が、学校や家庭以外の”秘密基地”として通えるデジタル居場所として開所したよどがわベース。 開所前から「行ってみたい」「楽しみ」といった声も聞くことができていましたが、実際に日々何人もの中高生が通ってきてくれています。 今回は、中高生がどのように過ごしているかをご紹介! 写真も盛りだくさんなので、よどがわベースの雰囲気を感じていただけると思います! よどがわベースでの過ごし方 よど

        ひとつの発注が高校生の人生のターニングポイントに。Web制作サービス「クエスト」

        マガジン

        • CLACKの #取り組み
          5本
        • なるほどCLACK〜平井がCLACKを立ち上げたワケ
          8本
        • CLACKの #今
          2本
        • CLACKの #中の人
          16本

        記事

          よどがわベースオープン!中高生がデジタルに触れる秘密基地

          前回のnoteで、CLACKの今年度の挑戦について書かせていただきました。 こちらの記事でも触れましたが、CLACKがこれまでたくさんの高校生と出会い、関わる中で見えてきた現実があります。 家庭の経済的な理由から放課後や休日はアルバイトで忙しい生徒 発達の特性から半年程度じっくりと理解していくのが適している生徒 学校の学習やテストについていけず、新しいことを学ぶことに対して前向きになれない生徒 食事や生活がままならない状況にあるが身近に頼れる大人が少ない生徒 こう

          よどがわベースオープン!中高生がデジタルに触れる秘密基地

          2023年度 新たな挑戦~3つの取り組みで目指すもの~

          こんにちは、認定NPO法人CLACK代表の平井です! 前回は、ミッションの刷新の背景やCLACKが大切にしている価値観についてnoteにしました! もしよかったら前回のnoteもぜひ読んでみてください! 今回は、ミッションも刷新して新たな船出となるCLACKが2023年度に取り組むことについてのnoteです。 CLACKは立ち上げから、高校生の将来の自走を目指してTech Runwayを中心に高校生にプログラミング学習支援とキャリア支援を行ってきました。その経験や高校生と

          2023年度 新たな挑戦~3つの取り組みで目指すもの~

          新たなミッションへの挑戦!困難を抱える中高生に、デジタルを使った伴走支援のインフラをつくる

          こんにちは、認定NPO法人CLACKの代表の平井です! CLACKを2018年に立ち上げてから、この5年で中高生を取り巻く環境は大きく変わりました。特にCLACKで関わる中高生の興味関心は、やっぱりデジタル関係のものがかなり増えた実感があります。 マイクラやスプラトゥーン、フォートナイトなどのゲーム youtuberやtiktoker、vtuberの動画や配信 タブレットやPCを使って絵を描くこと こういったことに日常的に触れることによる影響は大きそうです。また、リモ

          新たなミッションへの挑戦!困難を抱える中高生に、デジタルを使った伴走支援のインフラをつくる

          「民間企業でも、社会貢献をあきらめない!」BHPジャパン社の決意

          こんにちは!認定NPO法人CLACKです。 「民間企業にいるけれど、自分でも社会貢献を諦めたくない......」そんな方、いらっしゃいませんか?今回は「これから自分が体制を整えてやっていくぞ!」「社会貢献事業部はありはするけれど、NPOとの適切な関わり方がわからない...」そんな方に、ぜひお話を聞いていただきたい方がいます。 BHPジャパン代表取締役社長、ガントス有希さまです。BHP社は世界最大規模の鉱業企業である傍ら、社会貢献を大事にしており、BHPジャパン様にはCL

          「民間企業でも、社会貢献をあきらめない!」BHPジャパン社の決意

          僕は本気で、ITの力で貧困を解決したい。

          あけましておめでとうございます、大阪府出身27歳、CLACK代表の平井大輝です。大学4年生で立ち上げたCLACKも今年で5年目を迎え、新大阪、堺、京橋、五反田と4つの拠点を構えることができました。これもすべて皆さんの応援無しには達成できなかったことです。昨年は本当にお世話になりました。 突然ですが皆さん、ここでクイズです。NPO法人CLACKとはどんなことをしている団体でしょうか!「プログラミング教室?」「貧困解決NPO?」何となく名前だけは知っていても、意外と説明は難しい

          僕は本気で、ITの力で貧困を解決したい。

          カナダのデジタル人材輩出制度がすごい件!~民間プログラミング教育支援の意義と普及~

          こんにちは!経済的困難を抱える子どもたちへ無料のプログラミング学習支援を行うNPO法人CLACK代表、平井です。 事業展開の参考として、海外のプログラミング学習支援の事例についてリサーチしていたところ、カナダのケースがとても興味深かったのでご紹介したいと思います。IT・デジタル人材不足が叫ばれている今日、海外ではどんな対応策が取られているのでしょうか? カナダ政府による国をあげてのデジタル人材の育成 カナダの政府による人材育成の取り組みは、義務教育と民間教育支援の二つに分

          カナダのデジタル人材輩出制度がすごい件!~民間プログラミング教育支援の意義と普及~

          「研修で身につける本物のスキル」:技術研修担当者にインタビュー

          大学生メンターの技術研修について、実際に研修を担当されている方にインタビューを行いました。CLACKの研修について具体的に取り上げているので、ぜひ最後までご覧ください。 今回インタビューにご協力いただいたのは、森川悟さんです。プログラミングに関する記事でも登場しているので、合わせてご覧ください。 森川さんはこれまでITエンジニアやプログラミングスクールの講師や運営をしており、現在ではその経験や知識を活かし教材チーム、技術研修の担当をしています。 技術研修ではどのようなことを

          「研修で身につける本物のスキル」:技術研修担当者にインタビュー

          自分を知り、成功率を1%でも上げる【高校生インターンインタビュー】

          今回は、Tech Runwayに参加しその後、株式会社夢峰(ムーブ)でインターンを行った高校生と株式会社夢峰(ムーブ)の内藤さんにインタビューをしました。 CLACKとして初の取り組みである高校生の外部インターンで、何を経験しどう成長していったのか、最後までぜひご覧ください! ■プロフィール ・内藤大悟さん(以下 内藤さん) 株式会社夢峰(ムーブ)代表。組織向けにデータサイエンスとタレンティズムを組み合わせた才能開花の支援「個性分析」の事業を展開している。 ・ケンジさん

          自分を知り、成功率を1%でも上げる【高校生インターンインタビュー】

          一歩を踏み出すことで得られる経験がある

          高校生の生徒に実際に教える大学生メンターへのインタビューを行いました。資料やホームページを見ただけでは分かりにくいところまで質問しているので、ぜひ最後までお読みください。 インタビューにご協力していただいたのは、澤野こころさんです。 関西大学・経済学部の3回生で、CLACKには去年の夏から参加してくれています! 経済学部で学んでいるこころさんが、教育支援・プログラミングという特徴を持つCLACKで活動をしているのはなぜなのでしょうか? CLACKへの参加動機もしくはきっ

          一歩を踏み出すことで得られる経験がある

          「プログラミングで自分の可能性を広げる」:プログラミング経験者へインタビュー

          皆さんは「プログラミング」と聞いて、どのようなイメージを持ちますか? 「難しい」「文系にはできない」「やったことはないけれど私にはできない」といったマイナスなイメージがあるかもしれません。今回のインタビュー記事を通して、少しでもプログラミングに対するイメージが変わったり、自分も挑戦してみようと思っていただけたら幸いです。ぜひ最後までご覧ください。 今回インタビューにご協力いただいたのは、森川悟さんです。森川さんはこれまでITエンジニアやプログラミングスクールの講師や運営をし

          「プログラミングで自分の可能性を広げる」:プログラミング経験者へインタビュー

          「普通の大学生活では経験できない」:大学生メンターへインタビュー

          高校生の生徒に実際に教える大学生メンターへのインタビューを行いました。資料やホームページを見ただけでは、わかりにくいところまで質問しているので、ぜひ最後までお読みください。 インタビューにご協力していただいたのは、井原直生さんです。 関西大学・環境都市工学部の2回生で、大学ではどのようにエネルギーを効率的に動かすかということについて学んでいるそうです! CLACKには去年の8月から参加してくれています! 大学ではエネルギーについて学んでいて、プログラミングや教育とは一見接

          「普通の大学生活では経験できない」:大学生メンターへインタビュー

          Tech Runway Campを開催しました!【プログラミング教育】

          2022年3月22日〜26日、3月27日〜31日に高校生向け無料プログラミング教室「Tech Runway Camp」を開催しました。 計36名の生徒たちがプログラミング学習にチャレンジし、5日間学びきることができました。 今回は、Tech Runway Campを通して得られた成果と感想などをご紹介いたします。 最後まで読んでいただけると嬉しいです ーーーーーーーーーーーーーーー ▽Tech Runwayとは? 『Tech Runway』とは、​​高校生限定で開講する

          Tech Runway Campを開催しました!【プログラミング教育】