マガジンのカバー画像

80年代の世界ヘビー級王者たち

43
ラリー・ホームズ、マイク・タイソンが支配した80年代の世界ヘビー級。その陰に隠れる形となった王者たちを特集。ジョン・テート、ティム・ウィザスプーンらの活躍をまとめたマガジンです。
名ボクサーの活躍をまとめたマガジンを複数提供しています。好きな選手を中心に読んでみてください。
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

世界の名ボクサー:トニー・タッカー③ラスト「長身のアウトボクサー」

IBF世界ヘビー級王者。世界王座返り咲きに挑戦。セシル・コフィー戦、ブルース・セルドン戦(W…

100
notoatsu
5か月前

世界の名ボクサー:トニー・タッカー②「長身のアウトボクサー」

IBF世界ヘビー級王者。初黒星&その後。マイク・タイソン戦、マイク・ラウス戦、キムエル・オ…

100
notoatsu
6か月前

世界の名ボクサー:トニー・タッカー①「長身のアウトボクサー」

IBF世界ヘビー級王者。才能を奪われた男。デビュー戦&世界戦。チャック・ガードナー戦、エデ…

100
notoatsu
6か月前

世界の名ボクサー:トレバー・バービック③ラスト「大物と対戦したヘビー級」

WBC世界ヘビー級王者。世界王座陥落後の試合。カール・ウィリアムス戦、ジェームス・ダグラス…

100
notoatsu
6か月前

世界の名ボクサー:トレバー・バービック②「大物と対戦したヘビー級」

WBC世界ヘビー級王者。ついに世界王座に。レナルド・スナイプス戦、デビッド・ベイ戦、WBC王座…

100
notoatsu
6か月前

世界の名ボクサー:トレバー・バービック①「大物と対戦したヘビー級」

WBC世界ヘビー級王者。名のある相手に勝利して株を上げた時期。ジョン・テート戦、ラリー・ホ…

100
notoatsu
6か月前

世界の名ボクサー:ピンクロン・トーマス③ラスト「重いジャブ、ストレートのヘビー級」

WBC世界ヘビー級王者。番狂わせ&再挑戦。トレバー・バービック戦、マイク・タイソン戦、イベンダー・ホリフィールド戦、リディック・ボウ戦ほかを紹介します。 ピンクロン・トーマス(アメリカ) 身長190cm:オーソドックス(右構え) ①トレバー・バービック 12R 判定 ピンクロン・トーマス (WBC世界ヘビー級タイトル戦、1986年) (感想:バービックがタイトル獲得。トーマスの二度目の防衛戦は何かと話題の一戦。「ヘビー級の世界王者は唯一人」というコンセプトで行われることと

有料
100

世界の名ボクサー:ピンクロン・トーマス②「重いジャブ、ストレートのヘビー級」

WBC世界ヘビー級王者。ついに世界挑戦。アルフォンソ・ラトリフ戦、マイケル・グリーア戦、テ…

100
notoatsu
6か月前

世界の名ボクサー:ピンクロン・トーマス①「重いジャブ、ストレートのヘビー級」

WBC世界ヘビー級王者。世界王者になる前のライバル戦。ジェリー・ウィリアムス戦(三戦目)、…

100
notoatsu
6か月前

世界の名ボクサー:ティム・ウィザスプーン⑦ラスト「恐怖の強打」

WBA・WBC世界ヘビー級王者。ヨーロッパ遠征。アンドリュー・ゴロタ戦、ブライアン・ニールセン…

100
notoatsu
6か月前

世界の名ボクサー:ティム・ウィザスプーン⑥「恐怖の強打」

WBA・WBC世界ヘビー級王者。名のある相手と勝負。アルフレド・コール戦、 ホルヘ・ルイス・ゴ…

100
notoatsu
6か月前

世界の名ボクサー:ティム・ウィザスプーン⑤「恐怖の強打」

WBA・WBC世界ヘビー級王者。全米王座に挑戦。ホセ・リバルタ戦、カール・ウィリアムス戦、アー…

100
notoatsu
6か月前

世界の名ボクサー:ティム・ウィザスプーン④「恐怖の強打」

WBA・WBC世界ヘビー級王者。世界王座陥落&その後。ジェームス・スミス戦(再戦)、マーク・ウ…

100
notoatsu
6か月前

世界の名ボクサー:ティム・ウィザスプーン③「恐怖の強打」

WBA・WBC世界ヘビー級王者。再び世界を目指す戦い。ジェームス・ブロード戦、ジェームス・スミス戦(初戦)、トニー・タッブス戦、フランク・ブルーノ戦ほかを紹介します。 ティム・ウィザスプーン(アメリカ) 身長192cm:オーソドックス(右構え) ①ティム・ウィザスプーン 2R KO ジェームス・ブロード (北米ヘビー級タイトル戦、1985年) (ダウンシーン) 2R:フック連打でブロードがダウン (感想:ウィザスプーンがタイトル奪回。ピンクロン・トーマスにWBC王座を奪わ

有料
100