マガジンのカバー画像

#ゲーム 記事まとめ

1,188
noteに公開されているゲーム系の記事をこのマガジンにストックしていきます。コンソール、PCなどのビデオゲーム、ソーシャルゲーム、ボードゲームなど。
運営しているクリエイター

#ボードゲーム

今こそ遊んでほしい!新作『ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神』

ゆるゲーシリーズ最新作!すでにドロッセルマイヤーズの公式オンラインストアからご注文可能です。定価800円。 今回のテーマは散歩!散歩の神様「さんぽ神」からお告げをもらい、それに従って実際に街を散歩するというゲームです。 モノとしては前々作『ドロッセルマイヤーさんのなぞなぞ気分』でもお馴染みサイズの、かわいい豆本。これをペラペラめくるだけで【どこで】【なにをする】というさんぽ神のお告げ=今日の散歩のテーマが自動生成されるわけです。そのバリエーション、なんと1936種類。

【インサイトから、どう具体策に落とすか?】ボドゲホテル編

私はPRや、商品企画などを仕事にしています。最近ハマっている「WTIS」という企画フレームについて、ボードゲームホテルを事例にお話できればと思います。 WTISとは「WTIS」とは私が勝手に決めた企画フレームです。 「WTI」(ゴール・ターゲット・インサイト)」を設定することに加えて、最後に「S」(SNSスパイス)を加えることがポイントです。 「考えた企画は、SNSで拡散する要素はあるか」をチェックすることで、企画がギュッと引き締まります。実際ここ数年、このフレームで考え

『トッキュースカウト』デザインAIインタビュー

ゲームマーケット2023の新作ゲーム『トッキュースカウト』について、ChatGPTにインタビュー項目を考えてもらい、自分で回答してみました。 ざっくり読むと、ゲームのことを知ってもらえると思います。 『トッキュースカウト』のゲームマーケット取り置き予約フォーム 新作ボードゲームのタイトルと、どのようなテーマやコンセプトが含まれているかを教えてください ゲームのタイトルは『トッキュースカウト』といいます。プロ野球のスカウトをテーマにした紙ペンゲームです。プレイヤーはスカウ

カタン - 大会におけるルール研究 その3

その3の名のとおり、シリーズになりますのでまだご覧になられてない方はその1, 2も是非ご覧下さい。 では早速論点に移ります。 5. 発見カードの開いた後の交渉 上記「その2」の4'. において、盗賊を動かさなければならないのに、その前に交渉を持ち掛けたプレイヤーは、他プレイヤーから資源を奪う権利を喪失する旨が海外トーナメントルールでは明文化されており、また日本ルールでも同様の解釈ができる旨を述べました。 では同様に、発見カードを開いて資源カードを取る前に交渉を持ち掛け

カタン - 大会におけるルール研究 その2

その2の名のとおり、シリーズになりますのでまだご覧になられてない方はその1も是非ご覧下さい。 では早速論点に移ります。 論点3. 騎士交渉 ジーピー社や日本カタン協会が主催するカタン大会に慣れたプレイヤー以外の方とゲームをすると、 「今から騎士カードを使って(あなたの開拓地がある資源タイルに置かれている)盗賊を動かすので、その代わりにあなたの持っている鉄をトレードで出してもらえませんか?」 といったプレイングに遭遇することがあります。これがいわゆる「騎士交渉」と呼ばれる

カタン - 大会におけるルール研究 その1

はじめに全世界で3,000万個も売れている超有名ボードゲーム、カタン。 大会でプレイする場合は当然にアナログ版を使用するので、プログラムによってできる/できない行動が規定されているCatan Universeなどとは異なり、意識的/無意識的かはさておき、結果としてルール違反かのように見える行為が発生し、その行為がルール違反なのか否かについてプレイヤー間で衝突が起こります。そこでジャッジを呼んで解決を図るも、そもそもルールブックに曖昧な記述があるだけであったり、さらにひどい場合

こんなにも面白いボードゲームが流行しづらい理由を、絶賛ボドゲ沼にハマる初心者のぼくが真剣に考えてみた。

こんにちわー! 初めまして。けむけむと申します。 ぼくはボードゲーム歴1年ちょっとの初心者です。 ぶっちゃけボードゲームにハマってます。 沼りそうです。いやもう沼ってるか。 それだけボードゲームにハマってるからこそ、とある日、ボードゲームを楽しんでる最中、ふと1つの疑問が浮かびました。 「ボードゲームがあまり流行してないのはなぜだろう?」 もっと流行して、たくさんプレイヤーが増えてくれたらいいのにって正直思います。底力はあるのに、イマイチ吹っ切れてないとも感じてます。

ボードゲーム「1位以外は負け」問題について

という話題がボードゲーム好きのツイッターで盛り上がっていた。 ボードゲームもいろいろあるので、「どのゲームなの?」ということが重要なはずだが、SNSではこういった「主語(対象)が大きい」タイプの話題が盛り上がる。 みんな、好き勝手に対象を特定して異論反論喧々諤々(←誤用)やる場だからだろう。話は噛み合わずとも好き勝手言って拡散していくのだ。 「1位以外は負け」かどうか「2位も勝ち」かどうかは、それぞれのゲームデザインによる。 もし、プレイヤー間ですれ違って困るのであれば、

中華街のゲーム専門店 店主がおススメ一家団欒できるゲーム3選 (おもちゃコンサルタント連載)

この記事は、Webマガジン「good us」の記事を再編してお送りしています。 「子どもも大人もみんなで楽しいゲーム」をテーマに、横浜中華街のボードゲーム屋「リゴレ」店長でおもちゃコンサルタントの私、ノブさんがおススメをご紹介しちゃいます。 今回想定している「子ども」は大体2年生位のイメージです。 もっと小さなお子様の場合はまた別の回でご紹介します。 さて、子どもも大人も一緒に遊べるゲームを選ぶ時も、「頭と運、両方必要なゲーム」がおススメです。 それでも大人が勝ちすぎ

最高のボードゲームを見つけた。その名はウイングスパン!

時間がかかるってことで遊べずにいたウイングスパンをようやく遊んだところ最高のゲームでした。 ウィングスパン? リアルな名前の鳥カードを置いたり触り心地の良い卵を集めて次の鳥カードを置いたりいろんなことをしてポイントを集めるゲームです。昨日初めて遊んだところ4人で1時間半くらいかかってしまったけれど実はシンプルなルールでゲームが進むにつれて慣れもあるけど、ゲーム自体のつくりが良いので展開が加速していきます。 ざっくりルールなど 自分の手番でできることは4つ餌を獲得、産卵

会社のイベントでボードゲームを作った話

こんにちは、freeeでエンジニアをしている7kzです。 思いがけないことから会社のイベントでボードゲームを作ることになり、完成させることが出来たので、その過程についてお話ししたいと思います。 どんなものを作ったのか? 「確定申告すごろく」というものを作りました。 プレイヤーは、開業した後にスキルを上げながら事業資金を稼いでいきます。1年経過すると確定申告をして税金を納め、最終的に資金をもっとも稼いだプレイヤーの勝利となります。 企画作りのきっかけ 弊社イベントのH

【日本酒蔵ボードゲーム】体験!借金してコンサルやインフルエンサーを雇ったら…酒蔵経営は甘くない

「日本酒の酒蔵経営」をテーマにした発売前ボードゲームが体験できる。 こんな情報を得ました。ボドゲはほぼ素人ですが「軽くお酒を飲みながら遊ぶ」ことに憧れがあります。それも「日本酒のボドゲ」と聞くと、参加せずにはいられません。 結果、想像以上のマニアックな内容とシビアな現実に直面し、酒蔵さんのすごさをあらためて思い知りました。 熟成酒専門店「いにしえ酒店」へ!会場は北品川にある熟成酒専門店「いにしえ酒店」さんです。自慢の熟成酒をたっぷり見学し、酒蔵ゲームへの気持ちを高めます

ボードゲームのデジタル化の工夫 - 「レッツプレイ!オインクゲームズ」のUI

2021年12月16日、オインクゲームズの人気小箱ボードゲームを Nintendo Switch で遊べる「レッツプレイ!オインクゲームズ」がリリースされました。 ボードゲームのデジタル化は、数々のデジタルゲームを手掛けてきたオインクゲームズのデジタル部にとっても初めての挑戦で、試行錯誤の連続でした。元々のボードゲームをよく知ってるだけに、対面でプレイした時の楽しさ・盛り上がりが再現できるか、不安がありました。しかし、チーム内で何度もテストを重ね、UI や演出を工夫して

これまでやってきた事と、これからやっていきたい事について

0.はじめに私はうちばこやというボードゲームや木駒を販売するお店を経営しています、田中潤平と申します。 「アクアガーデン」のプロジェクトを進行していく中で、関わる人数や関わる会社、作る数、流通の仕方、トラブルの発生回数なんかがどんどん増えたり変わったりしてきて、進め方を日々改善してきました。 「これ、相当なコストをかけて勉強・改善したのに、どこにも公開しなかったらもったいないな」 と思ったので、改善の道すがらではありますが、この記事を書くことにしました。 うちばこやを