けむけむ

ボードゲームコミュニケーション研究家。 「大事なのはふれあい」をモットーに、 ボードゲ…

けむけむ

ボードゲームコミュニケーション研究家。 「大事なのはふれあい」をモットーに、 ボードゲームのポジティブな可能性と面白さを広げていきたい。 主にボードゲームの役立つ情報、コラムやエッセイなどを書いてます。

最近の記事

やるだけでお得? ボードゲームが人生を充実させる理由。

こんにちわ〜、けむけむです。 本日もボードゲーム日和。気分は晴れやかになるでしょう。 そして・・・明日もボードゲーム日和。明後日もきっとそう。 「何それ?毎日がボドゲ日和だって言いたいの?」 そんな声が聞こえてきそうですね。 ・・・はい。ぼくは毎日がボードゲーム日和だって言いたいんです笑 というのも、ボードゲームを遊ぶのは室内が基本なので、どんな天気でも問題はございません。 晴れてたら気分は爽快だし、元気いっぱい、わきわきあいあいとボードゲームに興じることができ

    • こんなにも面白いボードゲームが流行しづらい理由を、絶賛ボドゲ沼にハマる初心者のぼくが真剣に考えてみた。

      こんにちわー! 初めまして。けむけむと申します。 ぼくはボードゲーム歴1年ちょっとの初心者です。 ぶっちゃけボードゲームにハマってます。 沼りそうです。いやもう沼ってるか。 それだけボードゲームにハマってるからこそ、とある日、ボードゲームを楽しんでる最中、ふと1つの疑問が浮かびました。 「ボードゲームがあまり流行してないのはなぜだろう?」 もっと流行して、たくさんプレイヤーが増えてくれたらいいのにって正直思います。底力はあるのに、イマイチ吹っ切れてないとも感じてます。

    やるだけでお得? ボードゲームが人生を充実させる理由。

    • こんなにも面白いボードゲームが流行しづらい理由を、絶賛ボドゲ沼にハマる初心者のぼくが真剣に考えてみた。