hubgry

植物愛でたり、音ゲーやったり、モンハンやったり、あっち行ったり、こっち行ったり

hubgry

植物愛でたり、音ゲーやったり、モンハンやったり、あっち行ったり、こっち行ったり

マガジン

  • アクティビティ

    遊びに行った場所やキャンプなどアクティビティの紹介

  • ゲーム記事

    デジタルなゲームを遊んだ感想やまとめ。 (音ゲー以外) インディーゲームが好きです。

  • 音ゲー読み物

    音楽ゲーム、リズムゲームに関する読み物。 CHUNITHM、プロセカ、Arcaea、Rotaenoなど

  • CHUNITHM

    プレイ記録のようなもの。 Twitterをまとめてるのでその時点の考え方を垣間見れまふ

  • お菓子づくり

最近の記事

「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」に行ってきたのでゲームからの学びについて考える

2024/3/15から2024/4/14まで開催されていた非常に興味深いこちらの展示を見に行ってきました。ゲームする人なら一度は見ておきたいデザインのサイト。 場所は初めて行ったと思うけどGOOD DESIGN MARUNOUCHIという場所でそこまで広くないので平日に行ったらほぼすべてのゲームを遊んでも1時間くらいあれば見られる規模感でした。 展示ゲームのUIっぽくわかりやすく整理されて小気味良い感じ。 ゲームから得られる8つの学び ゲームから学べることを大きく8つ

    • 川沿いさわやか野呂ロッジキャンプ場でデイキャンプ

      良い天気に恵まれてデイキャンプに行ってきました。場所は相模湖と津久井湖と宮ケ瀬湖の間くらいにある青野原 野呂ロッジキャンプ場。のろろっじ、ノロロッジ。 前日の雨で川が増水していたみたいで、若干サイトの数が少なかったようです。入り口に「満場御礼」って看板が置いてありました。入ってすぐ良い眺め。 こんなにおしゃれなサイトマップまで。 増水が影響するということで川沿いのサイトがあるキャンプ場。さわやかに川のせせらぎを聞きながら、というより「ザー!」って感じなので近寄ると結構ゾ

      • デッキ構築系シナジーアクションローグライトのSpell Disk

        全実績解除までできたのでSpell Diskのご紹介。 Spell Diskはこんなゲーム 恐らく塔を登っていく形だと思うけど、1階ごとに複数の敵を倒して魔石を手に入れて新しい魔法やディスクを取得して新しい組み合わせを作ったり強化したり、途中のお店でHP回復ポーションを買ったりして進んで行く。 攻撃は武器での攻撃の他に魔法がある。丸いディスクでマナを貯めて四角の魔法を発動する。ディスクも魔法も1種類1つずつ。例えば武器で敵を攻撃したらマナが貯まるディスクがあって氷魔法を

        • BioPrototypeはロジカルに攻撃部品組み立てローグライク

          Bio Prototypeでロジカルな実験しまくってたので楽しさをご紹介。 Bio Prototypeとは ヴァンサバ系っぽいWaveで進めて行くローグライト。一番のポイントは実験体の脳に器官をつなげていくところ。器官は武器というより部品なので攻撃方法の挙動が変わる。つなげ方次第で弾の発射場所が変わったり、ダメージが数倍変わったりするので、プレイ時間の大半が組み合わせを楽しんでたりするゲーム。 ゲームの流れ Stageは0から5まであって、Stage0はWave10で

        「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」に行ってきたのでゲームからの学びについて考える

        マガジン

        • アクティビティ
          6本
        • ゲーム記事
          33本
        • 音ゲー読み物
          15本
        • CHUNITHM
          29本
        • お菓子づくり
          3本
        • 作ったもの
          3本

        記事

          CARRIONで味わう映画のようなモンスター体験

          今回はゴア表現があるホラーアクションCarrionというゲームをご紹介。だけど暴力的な表現をしないように書いていきます。 Carrionってこんなゲーム とある場所で生まれたこの変な生き物を操作していくゲーム。人間は敵という位置づけ。 普通の人間なら通れないような狭い通路も通ることができて、触手でつかむこともできる。この動画のようにドローンだったり、人間だったり、壁のスイッチだったり。そうして人間の作った扉などを通り抜けて進んで行く。 楽しいポイント プレイ感はまる

          CARRIONで味わう映画のようなモンスター体験

          飛んで落ちてぶつかってスリルを味わえSUPERFLIGHT!

          自由に空を飛びたくて、気づいたらいくつものオープンワールドで大空を味わうことができてました。いつからだろう、そこに物足りなさを感じたのは。ということでSuperflightという高速滑空ゲームの紹介です。 SUPERFLITHTはこんなゲーム ひたすら滑空していく中で、壁や床や天井のギリギリを掠ると高得点。 マップを進むと途中にワープがあったり、下まで行くと次のマップ。風の音を聴きながら無心に攻める! 地形のギリギリをかすった時にドーパミンがあふれ出し、スコアが加算され

          飛んで落ちてぶつかってスリルを味わえSUPERFLIGHT!

          刹那の判断!ワープの決断!ELMIAはお手軽ワープアクション

          NormalとFairyモードでクリアしたので紹介。妖精「エル」と森人の少女「ミア」の二人で障害物を避けてワープして進むアクションゲーム。 Dave The Diverを遊んだ時に、左右それぞれのスティックで2キャラを同時に操作するってのが面白かったので探したら楽しめるゲームを見つけた形。そう、ライブラリの方で(過去に購入済みだった)。 ELMIAはこんなゲーム これもプラットフォーマーって言うのかな? 左スティックでミアを動かして、右スティックで妖精のエルを操作する。

          刹那の判断!ワープの決断!ELMIAはお手軽ワープアクション

          私はパルのため!パルは私のため!Palworld!

          Palworldをパルと家族と一緒に楽しんだのでご紹介。 世界で一番遊ばれたPalworld 2024年1月19日発売されたパルワールド。すごい勢いでしたね。 Xbox版とSteam版で総プレイヤー数1900万人、最大同時接続数210万人オーバーで世界で一番遊ばれたゲームにもなりました。日々売上本数が伸びてました。 きれいな世界、かわいい仲間 これだけ遊ばれればあちこちで目にする機会もあったんじゃないかと思うけど、たくさんいるパルがとてもかわいい。作業してるとベッドに

          私はパルのため!パルは私のため!Palworld!

          Dave the Diverはローグライトなダイビング寿司屋経営で楽しさ盛沢山だった

          2023年6月28日に発売されたDave the Diverデイヴ・ザ・ダイバーを今年になってから始めてストーリークリアまで遊んだのでご紹介。やっぱり遊びたいゲームを遊ぶのって楽しい。 12月までの半年くらいで300万本売れて評価は圧倒的に好評。Switchでも発売されてます。 まずはメインのダイビング 昼間はダイビングして魚を獲ってくる。右下に表示されてるけど、左から近接武器が1つ、青は2つの補助アイテム、黄色はワイヤーのようなものがついた銛が1つ、武器が1つ。これらを

          Dave the Diverはローグライトなダイビング寿司屋経営で楽しさ盛沢山だった

          明けましてオープンワールドやハクスラ原神幻塔PSO2NGSトーチライトの最近の雰囲気

          明けまして2024年今年もよろしくお願いします。 幻塔のキャラのグラフを作ったので上げておきます。 そのほか、原神やPSO2NGSもざっくり振り返ったりして紹介。オープンワールド系ソシャゲのスナップショットってイメージです。 幻塔キャラステータスグラフ 左からクロウまでが初期SSRキャラ、それ以降がピックアップ追加キャラです。全キャラ全凸してるわけじゃないので、持ってるキャラとわかる範囲での考察です。 シールドブレイク値が高いと敵のシールドを壊しやすく、エナジー注入が高

          明けましてオープンワールドやハクスラ原神幻塔PSO2NGSトーチライトの最近の雰囲気

          CHUNITHM LUMINOUSで変わったのはゲームバランスだった

          2023/12/14から始まりましたねCHUNITHMの新バージョンLUMINOUS。 開始前にスキルの方を調べても大きな変化は無かったけど今回はゲームシステムやゲームバランスの方が大きく変わってましたね。気づいた点をざっと見てみます。 新要素のミッションとおかわりボーナスおかわりボーナスは1日に2回遊ぶと2回目にはアバター衣装がもらえるってもの。1日に1クレジットだけプレイするって人がもっと遊びたくなる感じ。もしかするとそういう人が結構多かったのかな? ミッションはCH

          CHUNITHM LUMINOUSで変わったのはゲームバランスだった

          道はないのだTHE PATHLESS

          『ABZÛ』のクリエイターによる爽快ゲームPathlessを遊んだけど、こんなに軽快に動く狩人は見たことない。 こんな感じのゲームです。 狩人となってお供のワシと一緒にオープンワールドを走り回る。走るとスタミナが減るけどそこら中にある的を射るとスタミナ回復。おまけにグンッと加速する。的によっては高くジャンプできるものや通常のものよりさらに加速するものもあったり。 遊び方説明が結構少ないのでこんな要素があるのを紹介。 聖なるマスク 最初にもらえるアイテム。 見えないも

          道はないのだTHE PATHLESS

          CHUNITHM LUMINOUS直前のスキル調査

          12/14からCHUNITHMの新バージョンLUMINOUSが始まりますね。直前のタイミングでスキルについて調べてみました。 相変わらず虹レになってない人の視点です。 おすすめスキルやっぱり変わらずだけど、デスペナルティ無しならゲージブーストから始めて、100コンボくらいずつつながるようになってきたらコンボエクステンド、育成が面倒でSSS辺りを良く出す曲をプレイするならキャンペーンブースト。ミス20回より少なく抑えられるならデスペナルティありだけどジャッジメント。 LU

          CHUNITHM LUMINOUS直前のスキル調査

          フリーレンから考え始める他種族、他言語、異なる価値観

          葬送のフリーレンが人気みたいですね。ちょっと気になってる考えがあるのでフリーレン紹介と合わせてまとめておく感じ。 葬送のフリーレン勇者パーティが魔王を倒したあと、そのパーティメンバーの1人であるフリーレンが仲間たちとの思い出と共に歩む物語。エルフは長寿なので色々とまったり学んでいく感じ。 原作はコミックで2023/09/15の11巻が最新。2巻まで読んだけど、これからガチバトルが始まるのかな?って雰囲気。なので2巻まではそこまでバトル!って感じのものは無いような進行。これ

          フリーレンから考え始める他種族、他言語、異なる価値観

          ラウンドワンのスポッチャって結構楽しめる

          前からキャンプに行ったりするたびに行こうとして行けてなかったアーチェリー。ラウンドワンにあるってわかったので行ってきた。 アーチェリー ゲーセン以外の目的で行くのは初めてのRound1。 スポッチャってのがバッティングセンター?やバスケのコート、アーチェリーなどが含まれるエリアのことみたい。カラオケやボーリングとは別扱い。全体を探検したかったけど、一度スポッチャで入場した後は、退場しないとボーリングの方などを見ることはできないって話だった。 プラスチックのダーツとも違っ

          ラウンドワンのスポッチャって結構楽しめる

          譜面で楽しむCHUNITHM

          音ゲーはまず楽しむことをメインでやってるのでその楽しみ方の1つをご紹介。音楽に合わせて流れてくるノーツを押さえるけど、そのノーツの組み合わせが魅せる表情、それが譜面パターン。 譜面を見るならこちらの譜面保管所。 曲のレベルが14+以上を楽しめる人は音ゲーを愛してる人か、もう自分なりの楽しさを見つけていそうなので上でも14くらいまでを対象に。 難易度は主にMasterはMST、ExpertはEXP 1.片手は同じリズムで跳ね続けてる リズムが明確でわかりやすいのでプレ

          譜面で楽しむCHUNITHM