マガジンのカバー画像

#フード 記事まとめ

3,745
レシピやグルメ情報、料理や食文化に関する考察など、食にまつわる記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

『きのう何食べた?』に登場する料理を再現して、美味しかったレシピベスト7

『きのう何食べた?』というドラマで紹介された料理レシピをまとめました。このドラマは、西島秀俊さんが演じるシロさんと、内野聖陽さんが演じるケンジの二人暮らしの物語。 シロさんは料理が得意なので、ドラマでは毎回美味しそうな料理が登場します。料理という存在が、二人の生活の中でもドラマ上でも大切な役割を果たしています。 このドラマ、夫婦でハマってまして、もう7周は鑑賞しております。 不思議なことに、何度見ても楽しくて、笑ってしまうし、最高に癒やされます。 そんな大好きなドラマ『

漬物王国の秋をにぎる|弁慶飯と岩のりおにぎり

以前、家庭的な和食を提供するお店のプロデュースをしていた時に、若いスタッフから「このメニューをやめられないか」と度々声が上がる商品が『おにぎり』だった。 「お握り」というからにはまず握る人の手が必要なところから始まり、そのまま口に入るものだから握る手は特に清潔でなければいけない。唐揚げに粉を付けたりハンバーグを丸める合間にささっと握るのは難しく、型やラップを使うにしても、具を真ん中に置いたり海苔を巻いたりと、何かと手の出番が多い。 閉店時間が近づきラストオーダーを伺いに客

おでんに温もりを感じるのは、心の原風景に触れるからかもしれない

冬の風物詩、おでん。 これが食卓に上ると冬を感じずにはいられない。 温かいメニューって他にもたくさんあるのに、なぜか冬らしさ断トツ。 しみじみとしたダシの旨さと控えめな甘さに、ほっこりホルモンが分泌されるのかもしれない。 そんなホルモンがあったとしてだけど。 おでんは「お田」と書き、室町時代には豆腐を焼いた〈焼き田楽〉のことを指したが、後にダシで煮込む〈煮込み田楽〉が江戸で人気となった。 関西では、この関東の煮込み田楽をそれまでのおでん(焼き田楽)と区別するために「関東煮

1200円でいろんなミャンマー料理が楽しめるバイキング最高!食べることでミャンマーの支援ができるよ@池袋 Spring Revolution Restaurant

人は人を弾圧する 権利なんてない ※最初1000円と書いてしまいましたが 1200円の間違いでした。すいません 関西から旅行に来ている友人が 池袋に泊まっているという事で 行きたかった池袋の店に行くことに。 Spring Revolution Restaurant 2021年6月1日オープン。 緊急事態宣言中のオープンだったため 行きそびれていました。 2021年春、 ミャンマーで発生した軍事クーデター。 抵抗する市民運動をSpring Revolutionと呼んだ

チョコレート沼

チョコレートにハマることを チョコレート沼と言うとか、言わないとか・・・ 私は今、まさにチョコレート沼に居ます、笑 きっかけを与えてくれたのは、green bean to bar CHOCOLATE さん。 紹介してくれたのは、パティシエールの妻です。 チョコレートの世界で昨今良く聞く、bean to bar chocolate。 産地からカカオ豆を仕入れ、チョコレートまで一貫して作っていく工程のことを言います。 それは一言で言えるほど簡単では無く □豆の仕入

秋の魚料理を堪能♪ 旬を味わうとっておき和食レシピ

11月に入り、だんだんと寒さが本格的になってきましたね。今回は、寒くなるこの時期にぴったりなおすすめの魚レシピをご紹介! 秋や冬だからこそ!旬の味わいを存分に楽しめる和食レシピばかりです☆旬のおいしさがギュッと詰まった和食のお魚料理レパートリーをアップデートして、ほっこりと心が温まる時間を過ごしてくださいね♪ 塩焼きだけじゃない!魚料理をもっと楽しむアイデア 魚料理といえば、やはり塩焼きが定番!ただ、塩焼きはシンプルでおいしいけど、少しマンネリ気味…という方も多いのでは?

ずっと、好きでいられたら良いのにな〜ウェスティンホテル東京〜

あぁ、もう...。 どうしてこんなにも芸術的なのだろう。 これほどにとんでもない発想は、「才能」か「経験」か、一体何に由来するというのだ。 ずっと、お菓子に関わる仕事をしたかった。 その想いはどんどん積もるのに、同時に無理だという気持ちも増えていく。 どうしたって私の好きは、お客さんとしての好きを飛び越えられないのだから。アイドル好きが、自分がアイドルを夢みることはせず、キャーキャーと応援に徹するのと同じだ。 大学の専攻だったし社会人になってからだって未練たらしくマ

激ムズ漢字「ビャンビャン麺」、食べに行ってわかったガチ中華の奥深さ

中国一画数が多い「ビャン」という漢字が息子の中で一時期大流行していたのをきっかけに、神保町までビャンビャン麵を食べに行き、本格中華の奥深さに感動したお話です。 中国一画数が多い「びゃん」の正体は、幅広の麺息子が5年生だった一昨年、小学校の友達の間で「ビャン」という漢字を流行らせていた。自分からあーだこーだするタイプではないので、よほどみんなに広めたかったのだろう。 「ママ、書ける?」と聞かれたけれど、もちろん「何それ?」だった。「画数58で、中国人も書けない字」らしい。

出会えた。私の推しワイナリー [勝沼ワイナリーフェス]

”日本ワイン発祥の地”とされ、国内有数の銘醸地である山梨県の勝沼。 すっきりした酸味が特徴の白ワインの「甲州」をはじめ、「マスカット・ベーリーA」も有名ですよね。この年に収穫したブドウで造られた新酒ワインはフレッシュな果実感。長期熟成したワインとはまた違った味わいが楽しめます。 私は今年、シャトー・メルシャンさんにお声がけ頂き、11月5日〜7日に開催された 勝沼ワイナリー フェスティバル  2021 ( #勝フェス2021)に参加させていただくことに!🙌 🙌 🙌  フェス

【季節の手仕事】「生姜シロップ」で、どんなお茶もジンジャーティーに!

夏前に漬け込んだ梅酒が飲み頃になってきました。梅酒作りのような季節の食材を使った手仕事は、実際に飲むときだけでなく作っている最中も楽しいですよね! このnoteでもチャイ梅酒や番茶で炊く栗ご飯など、「季節の手仕事×お茶」のレシピをいくつかご紹介してきました。 今の時期たくさん出回っていて、季節感のある食材といえば生姜。少量加えるだけでも身体が温まって、寒い時期にはありがたいですよね。 紅生姜やお寿司のガリなども美味しいですが、生姜をシロップにするとお茶との相性も抜群です

アメリカの日本酒(SAKE)を飲む会。白麹、ハーブ、粕取り焼酎!? 世界のSAKEは楽しい

日本酒は、日本のお酒です。しかし現在、世界で日本酒(という名称は使えないのでSAKE)が造られています。米と麹と水を使う「日本酒」の製法で。しかし、日本で飲む機会はほとんど得られません。 しかし今回、日米で活躍するSAKEジャーナリストの木村咲貴さん主催の「アメリカSAKEを飲む会」に行ってきました。王道あり、スパイス?ありのバラエティあふれるアメリカSAKEをレポートします! スーツケースで逆輸入したアメリカSAKE! こちらが今回のラインナップ、当然のことですが、す

洋梨の季節!食べごろの見極め方とキレイな洋梨コンポートの作り方

洋ナシって美味しいですよね。 みずみずしくジューシーな果肉、爽やかな香り。 舌触り滑らかな洋梨はこの時期のお楽しみです。 私も先日、ラフランスかルレクチェを買おうかな~なんて考えていたら、運よく果物屋さんからラフランスをいただきました^^ 洋梨の食べごろっていつ?ところで、洋ナシの食べごろってご存じですか? ルレクチェのように色がキレイな黄色に変化するようなものだと 「これは食べごろかな?」と何となく察することもできるんですが、 洋梨の中で一番よく流通しているラ

手間のかかる料理は楽しい

手間のかかる料理を作るのは楽しいが、手間に見合った料理を作るというのはなかなか難しい。 フレンチレストランに勤めていたころ、シェフの作る料理の中で一番うまかったのがチキンのクリーム煮だった。フォアグラのテリーヌとか、蛤の潮ジュレ寄せとか、カラスミのリゾットとか、そういういかにもフレンチといった料理も確かにうまい。しかしチキンのクリーム煮を食べたとき、「これでいいじゃん」と思った。 チキンのクリーム煮のイメージ チキンのクリーム煮は昔ながらのフランスの家庭料理で、いわばお

博多っ子に聞いた、バリうまグルメ三選

博多は水炊き、モツ鍋、長浜ラーメンなど定番のおいしいものがあります。 今回、2泊3日で博多に久々の旅行に行ったのですが、一緒に行った友人が博多の知人から聞いたおいしい店をご紹介します。 それらの店は脂がのっておいしくて、酒の肴にぴったりなものばかりです。 食べた後に中州のナイトウォークがしたくなるような、生の付くようなものばかりなので、働き盛りの中堅サラリーマンには特におススメです。 (追記:関東の知り合いから、真と牧のうどんは有名だから穴場じゃないよとの事。表題を変更して