マガジンのカバー画像

coucouMagazine

616
coucouさんの初めてのマガジン登場!note1年目にしてマガジンが作れた~でも苦戦した~coucouさんのアーカイブ(過去作品)のおすすめ版~全部、coucouさんのお気に入…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

524.どんな立派な花束よりも、たった1本の売れ残ったお花で喜ばれる…。

coucouさんのお仕事論㊵1.魔法の言葉って本当にあるんだねあいかわらず中小企業、商店会の悲鳴…

127

525.やっぱり、ありがとうって、挨拶じゃあないんだよね。

coucouさんのお仕事論㊶ 最近ね、ありがとう~ ありがとうございます~って、 言葉が軽くなっ…

121

526.coucouさんの「10の魔法の言葉の受け入れ方法」

coucouさんのお仕事論㊷1.生きる知恵 魔法の言葉 随分、昔の話だけれど、こんな言葉さんと出…

130

527.過去のnoteはね、このまま埋もらしてはいけないんだ、大切な大切な作品さんなんだ…

coucouさんのお仕事論㊸ 1.聞いてあげると聞こえる「魔法の言葉」 不思議なことに、この「…

132

528.天命を俟ってから、人事を尽くす、学人(まなびと)さんへのおすすめ~

coucouさんのお仕事論㊹1.魔法の言葉「とても楽しい闘病生活」 coucouさんの友人はマラソンが…

119

529.売りたいものを売るんじゃあなくて、みんなが買いたいものを売ればいいんだよ~」

coucouさんのお仕事論㊺1.耳の痛い魔法の言葉 相変わらず、巷の中小企業や商店、マスコミは100…

110

530.上から目線じゃあなくてね、下から目線がいいね~きっと世界が変わる~

coucouさんのお仕事論㊻最終回 1.魔法の言葉「わかってあげる人になる」 前回の続きだけど、coucouさんの友人には電気工事屋の社長がいる。 彼は一人社長でcoucouさんの顧問なんだ。 (無料だよ~) 彼もとにかく、雇われるのが嫌い、自由に生きて稼いでいる人なんだ。 あるとき、彼の仕事先の本屋に同行した~ でもね、どうしても不思議なことがあるので、coucouさんの顧問に聞いてみた~ 彼は誰と会っても仕事の話をしないんだ…。 それは、どこの仕事先に出向い

531.お金も愛も出世もほめ言葉に吸引されるんだよ~褒め言葉研究会①

1.あなたに褒められたくて金も愛も出世も ほめ言葉に吸引される              …

143

532.そう、男性は女性をほめる。女性は男性をほめるんだ~褒め言葉研究会②

※531.「お金も愛も出世も誉め言葉に吸引されるんだよ~誉め言葉研究会①」よりの続き(一応、…

127

533.エジソンの母、秀吉の母、キリストの母たちは褒め方の天才だった~【褒め言葉研究…

※532「そう、男性は女性をほめる。女性は男性をほめるんだ~」褒め言葉研究会②の続き(1話完…

123

534.人も自分も歓ぶということは、ほめられることなんだ。【褒め言葉研究会】④

※「533.エジソンの母、秀吉の母、キリストの母たちは褒め方の天才だった~」褒め言葉研究会③…

114

535.人をけなすよりも、ほめる方が、ずっと気持ちよい、しかもそれが続けば、続くほど…

※534.人も自分も歓ぶということは、ほめられることなんだ。褒め言葉研究会④の続き 1.褒めら…

122

536.褒めるってね、その人の幸せを心から願うことなんだよ~【褒め言葉研究会⑥】

※「535.人をけなすよりも、ほめる方が、ずっと気持ちよい、しかもそれが続けば、続くほど味が…

118

537.お金をばらまくのは不可能だけれど、褒めお札は無限に差し上げることが出来るんだね【褒め言葉研究会⑦】

※536.まさか、あんたの本が出るとは思わなかった…【褒め言葉研究会⑥】の続き~ coucouさんはね、豚も褒めれば木に登る~ように褒められて、褒められて、嬉しくて、嬉しくて、どんどんとさらに高い木を登り出した~ 我が、敬愛する豊澤会長はね、coucouさんに、さらに高い木に登れば降りれなくなる、なんて褒められた~ でもね、この豊澤会長に褒められた人は、もう数万人にも増え続けて行ったんだ…。 coucouさんはね、驚いていた~ だって、みんなを幸せにするんだもの~ 確