マガジンのカバー画像

ガジェットマガジン 記事まとめ

2,819
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

iPhoneオンリーのAppleユーザーだった私がいきなりiPad Proを買った話。

はじめまして!moiです。 このnoteではiPadなどガジェット系の使用レビューだったり、ネットで…

moi
4年前
8

どこでもブログ作成・YouTube台本が作れるApple製品3セットの紹介!!

どうも!YouTuber&動画編集代行者のずっきーです。 本日は、ブログ作成・YouTube台本作成に相…

Pixel 3aとiPhone SEのKindleアプリ使い勝手比較

私の手元にはGoogleブランドのAndroid スマートフォンPixel 3a XLとAppleのiPhone SEがありま…

サブ機としてのiPhone SE(第2世代)

人生で初めてスマートフォンの「サブ機」というモノを購入しました。 それが、2020年4月に発…

マユがキーボードにおしっこかけた。mac-bookはシェルクライムで使うに限る。

机とイスが近すぎたんだよね。黙ってお風呂行ったたから寂しかったんだよね。机の上を整理する…

パソコンによる肩こり、腕の痛みも軽減!Logicool(ロジクール)のトラックボールマウ…

マウスって、値段も数百円から数万円とピンキリで、機能もシンプルなものもあれば多機能のもの…

11

リモコンをスマホにひとまとめ![SwitchBotHubMini]

SwitchBotから出ているHubMiniです。 これまでも別のスマートリモコンを使用して、今回は買い替えになります。 HubMiniはスマートリモコン SwitchBotのHubMIniはスマートリモコンで、赤外線リモコンをHubMiniに登録しておくことでスマホからの操作ができるようになります。家で使用している大量のリモコンから解放されることができる他に、GoogleアシスタントやAlexaを介して利用することもできます。 見逃せないのはiphoneのショートカット

iPhone VS Androidどちらが良い!?

こんにちは! 今日は禁断の話題… iPhoneかAndroidか!について話して行きたいと思います。 …

マイアミカラーのキーキャップ

 普段使用しているのは東プレ軸のHHKBだが、自作キーキャップの時はCherry Mx軸のものを作る…

福澤
3年前
1

在宅ワークの戦友たち〜iPad Pro編〜

在宅での仕事が主になり、自宅のオフィス環境を整える必要が生じてきました。 以前に同様のタ…

pirokichi
3年前
24

【ノイキャン機能付き】初めての人におすすめの手頃なヘッドフォン

こんにちはUgoUgoです。 初めてヘッドフォンの購入を考えている方で、「どんなヘッドフォンが…

UgoUgo
3年前
2

楽天✕iPhoneでテザリングができなかった話

今回は取り上げるのは、ぼくの1ケースだが、同じ症状の人もいるはずだ。そうでなくても、備忘…

Yama_Spector
3年前
3

ソニーノイズキャンセリングヘッドホンWH-1000XM3はbluetooth有線両用で高性能!勉強…

こんにちは。テレワークが増えてきたのは通勤時間が減ったけど、家では子供とか周りの音がうる…

餅は餅屋な体験記

いよいよiPadにSmart Keyboardを導入した。 iPad Proを購入してからパソコンでしていた全ての作業をシフトしていて、その中に“文章を書く“というタスクが入っているためキーボードは欠かせない。ちなみにiPadでよくみんながしていると話す動画視聴はほとんどしない。そもそも動画を観ることが少ないのでメインは物書きと確定申告をはじめとするネット手続き。iPadの良さを使い切れてない気もするけど、私にとってはどこにでも軽々持ち歩いて作業できるのはとても助かる。