マガジンのカバー画像

#夏の自由研究 (自然・生き物など)

18
「#夏の自由研究」お題に寄せられた記事の中から、自然・生き物に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

大人の夏休みスペシャル! こどもの本とあそぶ休日 ~2日目 40鉢を越えるアサガオ…

大人にとっても楽しい夏休み。でも、暑すぎて退屈していませんか? そんなときはこどもの本で…

地層〜37年ぶりに夏休みの宿題

旅するスーパースター、蕎麦宗です。 『宗さん、この近辺で地層ってご存知ですか?』 かれこ…

ヒマワリの花

 夏の花と言えばやはりヒマワリが代表格で、子供の頃には種を蒔いて成長を観察したり絵を描い…

葉脈標本(スケルトンリーフ)をつくる

少し前から、つくりたいな、と思っていたもの。 夏休みの娘と一緒に作ってみた。 ログも兼ね…

shinmr
2年前
49

エゾゼミへの片道書簡

前略 その後、いかがお過ごしでしょうか? 遠ざかる貴方の背中が忘れがたく、こうして読まれ…

39

新潟県 オオクワガタ材割り採集記

2022/5/22 新潟県 某所 オオクワガタ ユキグニコルリクワガタ こんばんは。 最近3年間続けたバ…

キヨタミ
2年前
14

【松の赤ちゃん】発芽させてみた❣---実生法---2022/7/23スタート

昨年拾った松ぼっくりから、種を取り出して発芽させてみました。❣  キュートな茶色い帽子をかぶってますよ~(*'▽') ネット検索してみると、種まきは6月か9月が良いとありましたが、東北なので7月でも夏の直射日光を浴びなければ大丈夫だろう・・・。ま、やってみよう❣ 松傘は乾くと開き、雨などで湿ると閉じます。 開くのは鱗片の間にできた羽の付いた種を風をつかって飛ばすためです。羽の先には小さな黒い種(ゴマよりも一回り大きい程度)が付いています。逆さにして、トントンすると、パラパラ

家族で見守る「セミの羽化」は、真夏の花火大会に似てた

花火大会やお祭りが中止になって、ちょっぴり寂しい夏をすごしているかたも多いのでは? 我が…

夏休みの自由研究におすすめ セミのぬけがら調べ

Author:高野丈(編集部) セミの声ってどんな声ですか?
 「ミーンミンミンミン」と答える…

6歳の息子と取り組んだ「マイオリジナル図鑑づくり」

noteで「#夏の自由研究」のテーマで募集があったので参加してみることにしました。いやあ投稿…

映える水滴を撮ってみたい! ~植物の撥水性:ロータス効果とペタル効果~

はじめに今日は自然観察園で「映える(ばえる)」写真を撮りたいと思います。 SNS(Social Ne…

夏の自由研究、アリと数学と世界の見方。

なんだか久しぶりに日常に戻ってきた気がする、8月のはじまり。 今日のタスク。 次男の夏休み…

enaco
2年前
37

くちばしのメリット。

私はついこの間まで「恐竜まみれ」という恐竜学者小林快次先生のエッセイを読んでいました…

掛川花鳥園スタッフのゆるゆる自由研究 【鳥たちの 見えないところ 見ませんか?】

Author:掛川花鳥園飼育スタッフ 花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク、掛川花鳥園のスタッフによる、園内の鳥たちのディープな情報や楽しい実験をスタッフブログから集めたよりぬき連載! 第4回は飼育スタッフだからこそ見られる、鳥の羽の内部に突撃! 〜まったく見えない編〜フクロウの耳 フクロウに限った話では無いのですが、鳥の耳ってたいてい羽に隠れています。 なかでも耳のサイズが大きく分かりやすいので、フクロウをチョイスしました。 耳! うわっ!でけっ! 目がすっぽり