マガジンのカバー画像

お地蔵さんの備忘録

78
気になったライターさんの記事です。 一読の価値あり。
運営しているクリエイター

記事一覧

#33 HSPと発達障害

こんばんは~! 私が本を読みたいと思う時、それは解決したい悩みがあるときです。 多分、生…

『ぼくは川のように話す』の魅力

2021年に出会った絵本でベスト1はどれかと問われたら、まちがいなく私はこちら↓ ふだん何気…

絵本の虫
1年前
26

イオンに支えられる地方都市は、もろい条件下で成り立っている

地方都市において最も規模が大きいショッピングモールと言えば、イオンでしょう。 イオンには…

Saku
1年前
35

【はかせ日記】22/7/2 名古屋ホテル起床。大阪へ。梅田で立憲・枝野さんに挨拶。まさ…

博士の悪童日記 2022年7月2日(土曜) 6時半ホテル起床。 ホテルのロビーで軽食。 …

383

「呪い」としての「ほめる」

「呪い」としての「ほめる」を少し考えてみる。 ほめ育てが推奨されるようになって随分になる…

shinshinohara
1年前
115

"懐かしい記憶"は愛の原点になる〜「ベイビーブローカー」感想

本日、2022年6月24日(金)から公開された是枝裕和監督最新作「ベイビーブローカー」を観てきた…

「何ができるか」ではなく「この人だから」と選んでもらえるのが理想

「自分のスキルをいかに卑屈にならず人に伝えるか」について考えてみた。 その中で、「自分のトリセツ的なホームページを作成中だが、足踏み状態」と書いたので、少し前に進めようと思う。 晒すと磨かれる、を身をもって検証してみる昔好きだったアーティストのKANさんが、ラジオでこんな話をしていた。(ニュアンスだけ頭に残っている古い記憶です。解釈に齟齬があったら本当にごめんなさい。) それを思い出した私は、 と突然、決意した。 未完成の自分のLPをnoteにさらしてみる(正気か?

「望ましくない状況」を逆手に取った解決策を出す思考の癖をつける

望ましくない状況の例:会社で社員がたくさん退職してしまう困った。 普通の解決策:社員が辞…

柴田史郎
1年前
41

知識や能力は差別してよい理由にならない・・・焚書坑儒を招かないために

私達は能力主義の時代に生きて、能力さえあれば豊かな生活を送り、高い社会的地位につくのを当…

shinshinohara
1年前
111

今の自分が達成できそうな目標は、将来成長した自分には物足りない可能性がある

まとめ・今の自分が達成できそうな目標は、将来成長した自分には物足りない可能性がある。どう…

柴田史郎
1年前
64

正解があると思うから間違いが生まれる

昔TikTokを見ていたら 「今でしょ!」の林修さんの動画が オススメに流れてきたんですよ。 そ…

「絶対音感」いらない

ああ〜、今日も歌っている…。 キーボード弾きながら。これは…カネコアヤノだな。 大声で。…

ROMA
1年前
44

【はかせ日記】22/6/22 参院選公示日が結婚20周年記念日に重なる。高円寺で第一声。雨…

博士の悪童日記 2022年6月22日 水曜 5時50分起床。 すぐに日記に取り掛かるが、…

469

「自分が学んだことを、困っている人のために役立てたい」の怖い話

父がまだ生きていた頃。 親戚が集まる場で、 そんなに親しくない親戚の人に、 「お父さんとちゃんと話した方がいい」と言って、 何の脈絡もなく、父と向かい合わせに座らされたことがあった。 そこで、統合失調症の人にはこういう話し方がいいから、みたいなアドバイスをされたような気がする(怖すぎて、記憶があいまい。たしか声も出なかった) そういう精神的な病気の人のサポートか、なにかのボランティアみたいなのを始めたとか何とか言っていた気がする。 その時、今まで生きてきた中でおそらく一