マガジンのカバー画像

メンタルブロックストラテジー

1,059
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

まずは足元から固める!【メンタルブロックストラテジー・Vol.825】

周囲を見てみると,

本当は何をしようと
個人の自由なのに

『人から見られたら
どう思われるだろう』

だとか

『やってみたいけど,
自分にできるか不安』

だとか

思った以上に
メンタルブロックという形で

自分自身の行動範囲や
可能性,ひいては今の
日本の1番の財産とも言える

「自由(もちろん
責任は伴いますよ?)」

という権利を,

知ってか知らずか制限,
または放棄して
しまって

もっとみる

一般論と経験論の間【メンタルブロックストラテジー・Vol.824】

「俺が言うてんねんから
間違いない!?」

「常識的に考えたら!?」

これらの,よくある
こちらが求めても
いないのに繰り広げられる

上から目線アドバイスもどき!

ただ,この2つは
起点になっている

考え方が実は全く
逆になっています!

今からそれらを紐解いて
人が陥りやすい盲点について
お話ししたいと思います!

論理的に物事を
考えて行くのに,

2つの真逆の方向となる
考え方があり

もっとみる

何を選ぶかは自由!【メンタルブロックストラテジー・Vol.823】

例えばラーメンの
写真を見た時に,

客観的にはもちろん
ラーメンを脳内で
認知しているのですが,

人によって

・何のラーメンなのか
・量が多くて空腹を満たせそうか
・キライな具が入っていないか
・どれくらいカロリーがありそうか
・どこのお店なのか
・そもそもラーメンが
嫌いなので関心が湧かない

などなど,
その客観的な情報から

どういう情報を
選ぶのかは人それぞれ
である訳です!

自由

もっとみる

無いものよりあるものに目を向けよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.822】

昨日は思いの外,
普段使っている言葉が

自己肯定感・自己有用感に
影響を与え続けているか
という話をしました!

あなたは,普段

「自分には〜〜が足りない…」
「自分には〜〜がない…」

というように,

「無いもの・
不足しているもの」

にばかり目を
向けてはいませんか!?

実はこの,

「無いものにばかり
フォーカスして
言葉に出す事」

というのは,思いの外
自己肯定感・自己有用感に

もっとみる

自己有用感を高める事がカギ!?【メンタルブロックストラテジー・Vol.821】

昨日は
「自己肯定感」と
「自己有用感」の
両方を高めていく事が重要で

「自己肯定感」を
上げるにはまず,

「自己有用感」を
高めていく方が

やりやすいという
お話をしました!

今日は,その
「自己有用感」を具体的に

どう高めていくのかという
お話をして行きます!

自己有用感を高めるコツは

「思い込み・うぬぼれ」

だという,かなり
逆説的な話をしましたが

具体的に自己有用感の

もっとみる

自己有用感をまずは上げよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.820】

昨日は,日本人が
軒並み低い傾向がある,

「自己肯定感」

を上げるためにはまず

「これならできそうだ!」
「自分ならやれる!」

という気持ちである

「自己有用感
(エフィカシー)」

を上げていく
必要があるという
お話を取り上げました!

自己肯定感が
車の前輪の様な
ものであれば,

自己有用感は車の
後輪のようなもの
だと言えます!

目標を達成するためには
行動が必要になりますが

もっとみる

会いたい人には会いに行こう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.819】

この人にぜひ
お会いしてみたい!

でも,私なんかに…

あなたも,いつのまにか
そんな遠慮をして
しまっていませんか!?

本を読んだり,
音源を聴いたりして

感銘を受けた時に,
その人に会ってみたい!

という気持ちに
なられたことは,

あなたもご経験を
お持ちかもしれません!

その「会ってみたい人」に
直接お会いできる
機会があれば

とても素晴らしい
ことなのですが,

日本人は特に

もっとみる
あなたにはもっと,音楽を楽しんでもらいたい

あなたにはもっと,音楽を楽しんでもらいたい

・ご自身の演奏に自信が湧かない
・こんな自分でも楽器演奏を楽しんで良いのか
・音楽が好きなはずなのに楽しく続けられない

とお悩みのあなたにお勧めしたい記事を,
厳選してお送りしました!

音楽を心から楽しんでいきたい
あなたご自身の味方として
これが役立てたら幸いです(^^)
#note #音楽 #悩み #自信

自分の演奏に自信を付けたい人へ送るメッセージ

自分の演奏に自信を付けたい人へ送るメッセージ

はじめに(ごあいさつ)はじめまして!
(そうでない方はこんにちは!)

ベーシスト・ベース講師で,
ジャムセッションホストの

Noriこと新澤 則輝(しんさわ のりあき)
と申します。

詳しい自己紹介は
こちらからどうぞ!

ここにもありますように,
今までの音楽活動や
そこに至るまでの
楽器練習過程も,

決して良いことばかりでは
なかったのですが,

それ故に同じような
問題や困難に
当た

もっとみる
音楽と共感力の密接な関係!【メンタルブロックストラテジー・Vol.818】

音楽と共感力の密接な関係!【メンタルブロックストラテジー・Vol.818】

演奏の内容をその場で
決めるジャムセッション
ではもちろんのこと,

バンド演奏でも,
弾き語りでも周囲の

音をしっかり聴くと
いうことはとても
重要なのですが,

今日はそのもっと
深い部分に触れて
みたいと思います!

ジャムセッションや
楽器演奏も,その本質は

コミュニケーションに
あるのですが,

そのコミュニケーションが
そもそも上手く行かない
ような人もいます!

これにはいくつか

もっとみる

環境も人付き合いも変化するもの!【メンタルブロックストラテジー・Vol.817】

SNSやコミュニケーション用
ツールの普及の裏で,

年賀状のやりとりも
紙から電子ツールに
変わりつつありますが,

年始の挨拶の際に
いつも思うことがあります!

それは

「年毎に人付き合いも変化する!」

ということでして,

年始ご挨拶しようと思ったら
先方から登録抹消されていたり,

メッセージ自体を
送れなくなったりと

そんなケースも決して
少なくないのですが,

特に普段連絡を

もっとみる

チャレンジを継続するコツ!【メンタルブロックストラテジー・Vol.816】

詳細まではここでは
お話ししませんが,

この年末に改めて
日々の健康は財産だと
実感できる出来事がありました!

というのも,考えてみれば

「人間いつまで元気に
生活を送っていけるか」

人それぞれとはいえ,
誰にでも必ず
その終点が来るわけです!

ただこれは言い換えれば,

「その終点まで
今から何ができて
どう楽しめるのか?」

ということでも
あると思っています!

この3月で私は
4

もっとみる

異文化間コミュニケーションで考える事【メンタルブロックストラテジー・Vol.815】

コミュニケーションを

取ろうとした時に

肝心の言葉が

通じないというのは,

実は想像以上に

ストレスになります!

音楽は世界共通の

言葉だ!ということは

よく言われます!

確かに私も10年前

カナダ・トロントで

音楽修行をしていた時,

それはひしひしと

肌で感じました!

音楽が国籍をも超えた,

強力なコミュニケーション

ツールとなって

「音楽が大好きだ」

という

もっとみる
「いつまでも今のまま」な人の,悲しい現実【メンタルブロックストラテジー・Vol.814】

「いつまでも今のまま」な人の,悲しい現実【メンタルブロックストラテジー・Vol.814】

もっとここの所,

こうしてくれへんかな!?

もっとこうやって

くれたら嬉しいのに…

このように,自身ではなく

知らず知らずのうちに

周りの方が変わるように

期待していませんか!?

なぜ人はそう考えがち

なのでしょうか?

それは

「周りが変わって

くれた方が自分自身は

負荷がかからないから!」

先日の記事でも,

メンタル面にも

ホメオスタシス

(恒常性維持

もっとみる