ノルドベース

場をもたない居場所。ブッククラブ、文芸部、サンデーダイアログ(答えや結論を出さない対話…

ノルドベース

場をもたない居場所。ブッククラブ、文芸部、サンデーダイアログ(答えや結論を出さない対話の会)、文化的遠足などをやっています。思いやりと想像力のある方はどなたでもご参加下さい😊🌱小さく小さくささやかに温かく、本当の人、本当のコトバを見つめます。発信は主にInstagramです。

最近の記事

ブッククラブ&サンデーダイアログ「父ではありませんが」武田砂鉄著

大変遅くなりましたが、上記イベントのレポートです。 4月14日(日)井の頭公園の近く 参加者:みっくすさんご家族、なっちゃん、たくやくん、もとこさん、ゆみさん、あかりさん、てんちょ、わたし おやつ:米粉いちごマフィン🍓、スコーン、ノル土偶クッキー、ねこにゃークッキー ●他者に言われて引っかかった言葉。 (勝手な決めつけ、カテゴライズ、非当事者性に伴う排除、マイクロアグレッションなど) ※個人が特定されないように、以前グッモークエッションで同じ質問をした時の回答と併せて

    • ノルドベースのこと

      そういえばお伝えしていませんでしたが、 右の子はおなじみノル土偶です。 左のニコニコした子はヘニャと言います。 どちらも私が勝手に創作したノルドベースのキャラクターです。 ノルドベイクのときは、いつもとても孤独でした。 だからノルドベースはトモダチを増やしました😊 2人は常に焚き火をしています🔥わたしもいます。 ノルドベースもグッモーも、来るもの拒まず去るもの追わず。来たくなったらいつでもウェルカム! 忙しい時、気乗りしない時は、気にせずスルーで。 3人で小さく細く火の番

      • ZINEができた🌟

        無意識なのだが「労働」に興味があるようだ。例えば朝の吉祥寺の街を歩く。駅前の横断歩道で「バスが通ります、一旦止まってください」「ありがとうございます、お進みください」という交通整理をされている方、ドラッグストアで細々とした品出しをされている方、アーケード街を清掃されている方、ごみ収集の方、カフェのモーニング時間の店員さん…。 時給はいくらで、やりがいは何で、どうしてその仕事をしているのか…など、色々と背景を考えてしまう。そして「おはようございます。お疲れ様です。」と心から念を

        • 4月ノルドブッククラブ&ダイアログ参加者募集

          4月14日(日)13:15から16時頃まで、吉祥寺でブッククラブ&ダイアログを開催します。途中参加、途中離脱もOK。参加費はチップ制。 課題図書は「父ではありませんが」武田砂鉄 著です。読んでいなくても参加できますが、これをきっかけに読んでいただけたら嬉しいです。 はてさてこの本、めちゃくちゃざっくりいうと、子育て女性のための育児本、子どもを持たない女性のための本、育児中のパパの本はあるけれど、子どもをもたない男性の本はないよねというような内容。子育てとは一番遠く切り離され

        ブッククラブ&サンデーダイアログ「父ではありませんが」武田砂鉄著

          無機質に心をこめる

          平日の私は、私である必要が全くない仕事をしている。とにかくミスらないように、とにかく事務的に。 昨日も極めて事務的にミスらないことだけを考えて、クライアントに納品メールを送った。 すぐに返事が来た。 思わず「えーっ!」と声が出た。 それはC.Cに入れた上司の方からで 「Aは闘病の末、先週逝去しました。今後は私宛にご連絡ください。」というものだった。 とてつもなく事務的で、なんならテンプレで、慢性的に辞めたい気持ちを抱え、無機質に送ったメールに対するRe:が、思いもよ

          無機質に心をこめる

          記憶と記録と…①

          2024年2月25日(日) ブッククラブ&サンデーダイアログ レポート 参加者:Nさん、Yさん、Yさん、Mくん、店長、トモコ おやつ:堅パン、チョコレート、スコーン、ねこにゃークッキー、チャイ(ノルドのチャイグラスで) 会が終わって、まだ余韻が残るうちにレポートを書きます。記憶の記録です。 今思っていることを正直に書くと 自分はなんてノー天気なバカヤロウなんだ! ということ。 レポートの前に、3連休の最終日とっても寒い中遠くまで集まってくださった4名の皆様に感謝いたし

          記憶と記録と…①

          40代の責務 「人間は意志ばい。」

          土曜の朝は早起きして、家族が寝ているうちに録画したテレビ番組を観るのが楽しみである。 まずは大好きなクドカンの「不適切にもほどがある!」第5回を視聴。いつも腹の底から笑ったり考えさせられたりする。今回はまた脚本が秀逸で感心した。 それから今月初旬に放送されたのを録画しっぱなしにしていた、ETV特集「二風谷に生まれて 〜アイヌ 家族100年の物語〜」を視聴。こちらもまた本当に秀逸な番組であった。 自分の意志とアイヌの魂を守るべく闘ってきた方々の凄まじさに感動した。とんでもな

          40代の責務 「人間は意志ばい。」

          棟方志功記念館がなくなってしまう前に

          あんなに大好きなことを一心不乱に幸せそうに成す人があるだろうか。作品はもとより、棟方志功の人間性を愛さずにはいられない。 20代前半で手にした棟方志功の写真集がある。これはこののち私の人生のバイブルとなる。この写真集を撮影した飯窪俊彦カメラマンの写真展が、3年前に銀座で開催され、そこで厚かましくもお友達になっていただいた。80歳を超えた飯窪さんも、本当に好奇心いっぱいの素敵な方だった。ノルドベイクの常連にもなってくださり、いつも棟方の話をして楽しんだ。 去年の5月は、生誕

          棟方志功記念館がなくなってしまう前に

          奈良さんとしげみさんと県美

          2月10日(日)久しぶりに青森県立美術館に行ってきた。奈良美智「The Beginning Place」タイトルでもうすでに泣きそうになる。 私の青春は、奈良さんの作品とともにある。青森は、今現在、東京に住む私にとっても生まれた場所であり鬱屈とした青春の場所「The Beginning Place」なのだ。 奈良さん作品とは10代後半に出会って、本を買ったり展示があれば遠くてもほとんど見に行った。初めて買ったSlash with a knife は、生まれて初めての乱丁本

          奈良さんとしげみさんと県美

          本屋についての個人的考察

          今日、長野から知人が東京に来て、短い滞在時間でおすすめの本屋さんは?と尋ねられた。  心あるその方に、良い時間と本との素晴らしい出会をもたらしたい!と思ったけれど、あいにく連休明けの今日は臨休だらけ。さらに火曜日定休多め。どこもご紹介することができず悔しい思いをした。  そんなわけで、今日は本屋について考えてみる。昨日までの3連休で私は青森に帰省していた。以前から気になっていた青森市にある「古書らせん堂」さんを弾丸で訪れた。思っていたより奥に広い店内に、詩・哲学・民藝・民俗

          本屋についての個人的考察

          2月3月サンデーダイアログ&ブッククラブ参加者募集中

          サンデーダイアログ&ブッククラブのご案内2月3月は対話と読書会をセットで2回シリーズで開催しようと思います。うまく行くかわかりませんが、見えない糸で繋がっている気がしてならないのでこういう形になりました。
久々にみんなで集まっておしゃべりしたいというだけの方も大歓迎(笑)難しいテーマですが、難しくない私がいるので大丈夫です。その場の感覚でおしゃべりしましょう。サンデーダイアログテーマ「記憶と記録」(2回とも共通テーマ)・先日若松英輔さんのトークイベントにて「書くことは託された

          2月3月サンデーダイアログ&ブッククラブ参加者募集中

          1月31日(水)若松英輔さんトークイベント テーマ「自分の中にことばを探す」西荻窪

          1月31日(水)若松英輔さんトークイベント テーマ「自分の中にことばを探す」西荻窪 今野書店   ノルドベイクでは2023年7月に「若松英輔さん特集」を開催しました。ですが、私自身が若松英輔さんのイベントに参加するのは初めて。(ノルドに集う若松さんファンは、イベントの常連だったり講座の受講生だったり、猛者たちばかり。) そして今月は本屋さんで開催されるトークイベント3回目。流石に一番ご経験がおありで重心低く、どっしりと心が満たされるトークでした。 テレビで拝見し勝手に親近感

          1月31日(水)若松英輔さんトークイベント テーマ「自分の中にことばを探す」西荻窪

          1月28日(日)みちのくいとしい仏たち 東京ステーションギャラリーレポート

          1月28日(日)みちのくいとしい仏たち 東京ステーションギャラリー カウリスマキを愛でた後、用事があったためすぐに西荻窪を出まして東京駅へ。帰りにずっと見たかったみちのくの仏たちに会いに行きました。 主に北東北の、民間人が作った仏たち。仏師が作ったものではないため、いびつだったり、でも愛嬌があってとってもいとしくて。この展示タイトルに大拍手です。  日曜日の東京駅とあって、凝ったデザインのメガネをかけ、オシャレで洗練されたお客様がたくさんいました。一方、展示されている仏たち

          1月28日(日)みちのくいとしい仏たち 東京ステーションギャラリーレポート

          カウリスマキを愛でる会レポート@西荻窪

          1月28日(日)西荻窪 カウリスマキを愛でる会のレポート 遅くなりましたが、ノルドベース2024年最初のイベントでした。割と毎年1月のメンタルがボロボロなのですが、今年も例に漏れず落ちていて、暇さえあればカウリスマキの映画を見ました。気づけば日々カウリスマキ映画の登場人物のように表情に乏しく、笑顔もなく、ままならなさに対するあきらめのオーラを纏った日々。それでもユーモアと微かな希望を与えてくれるカウリスマキ作品に、どれだけ救われたことか。 私は今、カウリスマキの映画に出演中

          カウリスマキを愛でる会レポート@西荻窪