見出し画像

【坂本龍一】Ryuichi Sakamoto : Playing the Piano 2022



 もう先週になりますか。このピアノソロライブ配信を、3回見ました
 坂本龍一の音楽は、いわゆる『戦メリ』の【Merry Christmas Mr.Lawrence】が、大好きで、当時、実家のコンポの前に座り込んで、大音量でリピートしまくり、連日のように、聴いていました。【The Last Emperor】では、映画音楽を担当していると知ってから、その公開を心待ちにし、劇場では、思わず感極まって泣いてしまったり、その後も、坂本龍一の映画音楽だけでなく、ピアノ曲の【energy flow】やら、【地雷ゼロキャンペーン】での活動やら、TVのバラエティー番組での、おちゃめな人柄を見て、いつもいつも、心が、釘付けになっていました❤

 そんな坂本龍一が、がんに侵され、闘い、そしてなおも、お仕事を続けている、その姿には、【リスペクト】と【愛】しかありません。
 彼の、このような言葉をネットで拾いました。


 【Ryuichi Sakamoto : Playing the Piano 2022】、とても良かったです。自分にとっては、割と高価で良いゼンハイザーのヘッドフォンを持っていたので、それで思う存分、ピアノの音色を、聞きこむことができました。
 今回、このようなLIVE配信をしてくださったのは、もうこれ以上の体力が無くなってしまわない前に、今できるだけのこと、つまり一曲ずつ収録してのLIVE配信ということ、などを聞いていたので、何が何でもと思い、チケットを購入し、当日を楽しみにしていたわけです。


 こちらが、LIVEのセットリストになります

 今まで坂本龍一を応援してきて良かったです。真摯に最後まで仕事をやり、世界中に感動を与えてくれている、その姿に感謝です。
 これからも、闘病ツライと思いますが、応援しています。
 闘病日記ともいえる、アルバム【12】も、予約購入いています。その日記を何度も何度も聞こうと思っています。また、新しいのがでたら、聴きたいと思います。ずっとずっと、ずっと応援しています

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

良かったら、サポートお願いします!頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます!そして、ますますコンテンツを充実させていきます。今後ともどうぞよろしくです♡ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3L87YE1RQ4JFP