見出し画像

「恋人欲しいけどやる気はない、でも焦ってる」(25歳恋人無)

「野乃は見た目可愛らしいし、愛嬌もわるくないんだから、やる気を出せば彼氏作れそうなんだけどね」

先日の出勤前の朝、なんの話だったかも覚えてない他愛もない会話中に母から言われたこと。

それがなぜかずっと頭の中に残っています。
恋愛の「やる気」…。


25歳、恋人いない歴は4、5年目ぐらいです。

親のフィルターが多少なりとも掛かっているだろうから本当に「可愛らしい」かは分からないですが、まあ見た目や愛嬌は平均程度。多分…。

今頭の中を占めているのは
「転職活動」と「資格」と「趣味・娯楽」。
(最近はYouTubeでゲーム実況を観るのが至福)

「恋愛」を入れる隙間が無かったですし、別に入れる必要もないと思っておりました。


なのになぜ、今になってまた気にしているのか。

やはり大きいのは、周囲が変わっていったことでしょうか。
友人の結婚報告をSNSで見たり、仲睦まじくしている話を聞いたり。今年の春には、一番身近な存在だった姉が将来に向かって同棲をはじめたり。

私は変わっていないけれど、同年代の人たちは変わっている。
人生を誰かと歩むための準備をしている。
「共に生きていきたい」と思うような人がいる、あるいは相手からそう思われている。
なんなら、既にそんな関係を結んだ人もいる。

それがふと、羨ましくなったのかもしれません。


家族や友人がいるだけで十分ありがたいことなんですが。
両親はいずれ先に居なくなってしまうでしょうし、姉や友人はは新しい家庭を作れば必然的にそちら優先になるでしょう。

そうなれば、私に誰が残るでしょうか。
今のところは誰も残らない。誰もいない。
このままでは誰の人生に居なくても差し支えない、そんな人間になってしまうのでは…。

私も、誰かにとってかけがえのない存在になりたいし、誰かをそう思えるようになりたい…。

そんな不安と願望が久々に掘り起こされて、頭の中に居座ってしまいました。

あとは、単純に昔のような「恋の刺激」が欲しいのも…。


でも、そんな気持ちで恋活しても上手くいかない。

それは過去の経験で体感しています。

昔マッチングアプリで何人かとお会いして、交際を申し込まれた事もありました。なのに交際に踏み切れなかったのです。
その時は資格の勉強のことが気がかりで、お相手に気持ちを注げませんでした。お相手が私に時間もお金も気持ちも割いてくれているのに、応えることができませんでした。

(当時のnoteもあったり…。)

今の自分が恋活しても、迷惑をかけたり傷つけたりするだけだ…。
そう思ってアプリを全て消して、1年程度。
もう1年なのか、まだ1年なのか。

まーた性懲りも無く、本気になれないくせに恋愛でモヤモヤするとは。

未来の転職先に期待!…と言っても、女性が多い職場に行く可能性だって大いにありますし。
…というか、転職先決まってないし!!

思えばマッチングアプリも、転職活動に似ていますよね。プロフィールが書類選考で、デートが面接で…。

昔私がやってしまった事を例えるなら「選考結果を数ヶ月引き延ばしておいて不採用通知」みたいな事だったのかもしれません。ひどいなぁ…。


さてどうしましょうか。

「どうせ本気になれないし」
「相手を傷つけたり迷惑かけたりするかもしれないし」
「無理に動くより、今大切にしたい事を優先したらいいじゃない」

「でも寂しいなぁ」
「結婚って形じゃなくてもいいから、一緒に生きていけるような人を見つけたい」
「ていうか、昔みたいに誰かを想ってみたい!」
「若いうちに動かなきゃいけないよね…」

そんな気持ちでぐらぐら。

色々と書きましたが、結局は
「恋人は欲しいけど、そのためのやる気はない」。

この一言に尽きます。情けない話。

過去のnoteを読み返すと、ほぼ同じように悩んでおりました。何も変わってない…。


もう、とりあえず目先のことを頑張った方がいいのかしら。

いやでも、そうだったから色恋沙汰なく5年も経ったし…。
そうしている間にも恋活市場では不利になってしまうかも…。私に若さ(といっても25歳)が無くなったら、後は何が残るだろう…!?

いや!だが!えーっと…。


こうして、答えがすぐに出るはずない事に悩み続ける、ひたすら悶々としている土曜日の夜なのでした。

優柔不断、失礼いたしました…。



野乃



サポートに相応しいnoteを書けるように、サポートに相応しい人物になれるように、今後も努めて参ります。 もしも、万が一サポートして頂くようなことがあれば…泣いて喜びつつ大切に使わせて頂きます!