マガジンのカバー画像

わたしの話

14
わたしを知るためのヒントのような話。
運営しているクリエイター

#眠れない夜に

誰のせいでもないことが一番やっかいなの-2-

誰のせいでもないことが一番やっかいなの-2-

昨日、インスタに松田聖子さんの赤いスイートピーの弾き語りを投稿した。

その歌詞の中に、

とあって、瞬間的に
"タバコのにおいのするシャツ嫌だな"
"タバコのにおい大嫌いなんだよな"
と思ってしまったのと同時に、なんだかちょっぴり懐かしい記憶も蘇った。



わたしの父は、ヘビースモーカーだった。

ついでに言うと、母も昔は喫煙者。

だから、家の中はタバコのにおいでいっぱいで、わたしはそのに

もっとみる
誰のせいでもないことが一番やっかいなの。

誰のせいでもないことが一番やっかいなの。

そう。
わたしはいつものように誰かのせいにしたかった。

子供のころ、よく母に言われていた。

"ほら、またヒトのせいにして!"

わたしは、わたしが悪いことをしても、

"○○があんなことしたから、仕方ないじゃん"
"○○が先にしたんじゃん!"

なんて、ヒトのせいにしてしまう子だった。

子供ながらにも、ヒトのせいにしてしまうたびに、なんだか分からないけれど、自分の価値が少しずつ少しずつ下がっ

もっとみる
眠れない夜に、昨日の夢のはなし

眠れない夜に、昨日の夢のはなし

なんと普通なタイトル。
文章を書くことが得意な方はタイトルからして違う。
そんなことを思いながら、
今日は眠れそうにないので、
昨日の夢のはなし。

キーワード : 虎と馬と亀

(すみません、書き足りていない気がして、ちょこちょこ書き足しています……)

……

昨日は夢をみっつ見た。

わたしは眠りが浅いのか(?)夢をよく見る。
多い時は、起きた時、今日6つもみたなぁ〜となる。しかも全部覚

もっとみる