見出し画像

感謝を期待してはならない。

人間は
生まれつき
感謝を忘れやすく
できている。

だから
絶えず感謝を
期待していることは、

みずから進んで
心痛を求めている
ことになる。

(『道は開ける』
 D・カーネギー P.202)

ーーーー

つい
人に何かをすると
御礼の有無を
意識してしまいます。

「社会人は
 御礼は2回」
なんて
今時は死語かも
しれませんね。
(苦笑)

確かに
人を助ける時
見返りを求めていては
助けることも
できません。

無償の愛
利他の心

そもそも
見返りを求めて
行動することには

その行動に
純粋さが
ありませんから。
(あるのは邪さだけです)

しかし、
社会では
特に
残念な会社であるほど、

純粋な言動には
裏があると
感じられ…

あいだみつお
さんが
仰ってます

『あんなに
 してやったのに
 のにがつくから
 ぐちがでる』

と。

まだまだ、
純粋になれない
愚かな心に
反省の日々…

#デールカーネギー  #デール #カーネギー #道は開ける #人を動かす #心理カウンセラー #日本メンタルヘルス協会 #EAPメンタルヘルスカウンセラー #EAPメンタルヘルスカウンセリング協会 #eMC #EAP #心理学 #心理 #心 #人生 #自己紹介 #悩み #心の疲れ #感謝 #のに #無償の愛 #利他の心

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?