マガジンのカバー画像

CH2 文学?

59
詩的なものやら小説的なもの
運営しているクリエイター

#妄想

月が綺麗ですね #あいうえお短歌

月が綺麗ですね #あいうえお短歌

何やら『あいうえお作文』なるものが流行っているらしい。
握りの助六としては、放っておけないという報知機が鳴るじゃないですか。

なので握ってみました。

旅先にて。
満月の夜。
二人で見た、凪いだ水面に映る月の道。
そんな景色を見ながら詠んでみた。

凪ぎの海
月(つき)の煌めき
眼(がん)前に
キミと眺めた
旅(たび)のひとこま

岩 助六

もちろん妄想ですけどね。

俺の夢 #創作大賞2022

俺の夢 #創作大賞2022

この「俺の夢」は2020年10月28日に記事です。
創作大賞2022に応募するために再編集しました。

 ドライブをしていた。
 ナビゲーターシートにはスマートで素敵な彼女。と、言いたいところだが、鎮座しているのはナビゲーションアプリを立ち上げてあるスマートフォン。今のところ。

 正面にコンビニエンスストアが見える丁字路にさしかかったところだった。丁字路に設置された信号機の歩行者信号が点滅してい

もっとみる

DEEP 【完全版】

 強い陽射しに輝く海原に飛び込んだのは、とびきり暑かった8月の事。

 どう考えても奇跡としか思えない。黒く美しく輝く髪、頭の先から足先まで美しく描く曲線。美人でスタイルも抜群の女性が、まさか僕の彼女になってくれるなんて。

 その夏、そんな彼女と海に来ることが出来た。美しい彼女と美しい海、それもまた一つの奇跡。

 彼女は一足先に駆け出し、砂浜を抜けて海に入っていった。駆け出した彼女の美しい曲線

もっとみる
俺の夢  #2

俺の夢 #2

 ある電車の中で、見知らぬ母親と娘の手助けをした。酒に酔ったサラリーマンに絡まれていたところを仲裁しただけだ。
 大したことなどしたつもりはないのだが、とにかくお礼がしたいと誘われた。その熱心さに誘いを断りきれず、お宅にお邪魔して夕食をご馳走してもらうことになった。親子の容姿から、豪邸である事は容易に想像できた。それも断りたい理由のひとつだったのかもしれない。

 高級そうなふかふかの絨毯に置かれ

もっとみる
地球協奏曲

地球協奏曲

仮に『地球協奏曲』なる壮大な曲がこの世界にあったとしよう。地球上の生きとし生けるものが奏でる壮大な曲だ。指揮がなくとも四季があり、全て在るがままに奏でられている。

『地球協奏曲』の奏者の中に、不協和音を発するモノが現れた。影響力は大きく、その途端『地球狂想曲 』に変貌した。そのモノとは、自然と共生しているほんの一握りの例外も在るが、ヒトだ。ヒトは自分の都合のいいように地球を作り替えていく。水や土

もっとみる