マガジンのカバー画像

つぶやきまとめ

32
あの時の、その時の、この時の。 記事にはしなかった素直な私の言葉たち。
運営しているクリエイター

#ひとりごと

誰もが、全員が、世界中が、みんなが幸せで居続けられるわけではない。
悲しい事も、辛い事も、どうにもならない事も、受け入れられない事も、きっと沢山あるしこれからも生まれる。

だから、泣いている人がいた時はそっと優しく声を掛けられる人で居たいなと。思います。

現実なんて見たくもない。聞きたくもない。

落ちて、沈んで、倒れて、それでも息をしてみる。なんとなく息をしてみる。

それで充分。

だから私は今ここにいる。ちゃんと生きている。大丈夫。大丈夫。

どんな気持ちも言葉も行動も、どう思うかは受け取り手次第。

だからこそ、ちゃんと、考えて、選んでいかなくちゃ。

取り消すことなんて出来ないから。

寝れなかったり、睡眠サイクルが狂ってて日中起きてると、物凄い孤独感と罪悪感に襲われる。
早く夜にならないかな。

"誰かに期待するのはもうやめよう"

分かってるのに、思ってるのに、

なんで繰り返すんだろうね。
なんで学習しないんだろうね。

元気ってなんだろう。
体調が良い、悪いってなんだろう。
健康ってなんだろう。

ちゃんと向き合おう。見直そう。
そう思われせてくれた人がいたから。自分でしようと、したいと思ったことだから。
とりあえずやってみよう、わたし。

自分に優しく、自分を大切にしてあげてくださいね。

大切な人によく言う、言いたくなる言葉。

自分にも言い聞かせてる言葉。でも、それが中々難しい。

死んだはずの私が少しずつ復元してきてる気がして、それが何だかどうしようもなく怖い。

話聞いてくれる人が居てくれるのってこんなに嬉しいことなんだな。
今までどれだけのものを抱えて、背負って、悩んで、苦しんできたのか。それはきっと完全には理解し合えないけど、貰った優しさも温かさもいつか返したい。そう思う。
本当にありがとう。

今日は久しぶりの通院日です。

いつぶりかもう分からない。前に病院に行けたのはいつだったかな。

案の定眠れません。落ち着きません。不安で仕方ありません。

全部私のせいだ。
何も出来ない。与えられない。勇気がない。失うくらいなら何もいらない。変わってしまうのならば、何も生み出さない。
全部自分の為。
怖い から逃げるずっとずっと。

noteのアイコンが変わった〜📓

シンプルさは変わらないけど、新ロゴも白黒もすきだな〜🤍🖤