見出し画像

沢山noteを読んでいるのですが・・・見直すこと

最近、1番読んでいるnoteは自分のnoteです。初投稿から3年が過ぎ、ほぼ毎日投稿してきたので2000を優に越す量となりました。

特に今はランニングするのもスゴく良い季節なので、ランニング関係のnoteを多く読んでいます。

こちらのハッシュタグでも「ランニング」関係は多くのものが確認できますが、自分で読んでいても多くの方々に読んで頂けているnoteとそうでもないnoteの違いは何かと考えています。

ずっと読み続けて頂いて、累積もスゴい数字に達しているnoteもあればそうでもないnoteもあります。

数字を意識し過ぎるのは良くないとは言いますが、せっかく読んで頂ければと思って書いているのだから、少しでも改善出来るなら、今後に役立つなら見直したいし、参考にしたいですね。


1つ思うのは、ある程度読まれているものはきちっと「単独」で成立しているもののように思います。

以前の続き、シリーズとして呼び掛けているものはビューが少ない傾向にあります。読者を意識し過ぎるあまり、単独で成立しておらず限定しちゃっている可能性を感じます。

他にも表現の工夫や荒らさなどを感じるものも。内容が大事だから、と自分が他の方のnoteを読む時は気にしないことでも、自分が書き手の時はもっと気を配り、アップデートしたいなと思いました。

これからも他の方々のnoteを読む時は気楽に、沢山読んでいきます。自分が書く時は、特に専門関係のところは外部流入を意識した書き方も必要だな、と改めて感じました。

今回のnoteも「端折る」表現を減らそうとしています。正直、何が正解かは解りませんが、試行錯誤しながらも「少なくともここは改善すべき」なところは積極的に手を入れてより良いレベルを目指していきます。


多くの記事や読書、noteを読むことでたくさんの知見や経験値が入ります。もちろん、知的好奇心が満たされたり、純粋に楽しむことも出来ます。走遊Labで一緒に多くの情報に触れ、インプットやアウトプットしませんか?

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。