見出し画像

シェアし続けることでどの程度の影響が生じるかを考えてみた

通常はどのnoteも大体200-400ビューあれば良い方で、特にランニング関係はnote内で読まれるより外部から読みにきて頂けている可能性が高いです。

また、初期の頃は数ビュー程度のnoteも多く、今や自身の累積2500noteを越えた中で現在のビュー数を全て把握するのは困難となっています。

余談ですが、そういった自身の過去noteをいろんな角度からチェックできるようにnote運営さんにして頂けると嬉しいですね。創作し続けることも大切ですが、振り返る機会を増やせる仕組みももっとあったら良いなと思います。それが次に続く人へのヒント、参考になると思います。

そういった中で最初からぐんぐんビューが伸びた訳でもないし、多くのnoteで活動されている方にはスルーされるであろうランニング大会のお知らせがある意味で良い実験にもなりました。

公開当初は200ビュー程度でした。大会公式サイトは別にあるので、このnoteはあくまで大会コーディネーターとしてご紹介していこうと企画し、記しました。

noteからではビューの内訳は出ませんが、その後もTwitterなどでシェアし続け、いろんな言葉と共に大会の話を重ねてきました。Twitterのエンゲージを確認すると、そこからnoteを見に来て頂いていることが解ります。

最終的に公開から5ヶ月で随分と累積ビュー数も伸びました。このnoteから実際に大会にエントリーされた方が居られるかは解りませんが、少しでも参考に、きっかけに、見る楽しみになっていたら嬉しいです。

2022年11月6日開催の第3回大会も既にエントリー受付中です。こちらも同じようにご紹介を続けていくことになります。その中でまた得られる知見も多いと思います。

大会開催だけでなく、こうした日々の活動、noteにおける発信や考察もいろんな部分に活きてゆきます。興味がある方は走遊Labに登録しませんか?

加古川優考塾の情報はいかがですか?

ランチャットは?

神屋がいつも多くのnoteをTwitterにシェアさせて頂いていますが、Twitterのインプとエンゲージを見ると一定数の閲覧、訪問が生じています。Twitterをフォロー頂いている方も、シェアしたnoteにも一定数の貢献ができていることが解るので嬉しいですし、モチベーションになります。

毎月、データを基に考察したりもしていますが、こうした情報を得ていくことで自身のモチベーションや行動へのきっかけにもなりますし、楽しさも得られると思います。

ランニングもそうですが、noteも深掘りしたり、幅を広げてみるととても面白いことが増えていきます。もっともっと大いに楽しみながら活動してみませんか?


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,791件

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。