見出し画像

トイレに感動

どうも西尾です。

本日、クリスマスイブです。

クリスマスケーキを食べたいですね。

ショートケーキやショコラケーキなど、ホールで食べたい気持ちですが、
体はそれについていけないです(悲しいです)。

トイレに感動

(※トイレの写真等は掲載しておりません)

兵庫県宝塚市には宝塚歌劇団の宝塚劇場や手塚治虫記念館、宝塚ホテル、中山寺、清荒神清澄寺など観光スポットがあります。

また閑静な住宅街も多く、私も好きな街です。

大阪からも公共交通機関(JR線・阪急電車)を利用で簡単にアクセス出来ます。


JR宝塚駅 橋上駅舎より

その宝塚市には宝塚劇場のオフィシャルホテルで、開業から90年以上になる宝塚ホテルがあります。


宝塚ホテル ロビー

写真はホテルロビーですが、すいません、もう少し良い場所で撮影をすれば良かったです。

写真では分かりにくいのですが、館内は白を基調としており、豪華なシャンデリアがあり、どこかヨーロッパのお城に迷い込んでしまったかのように感じました。

この宝塚ホテルで感動したところがもう一つあり、トイレがすごく綺麗で設備も良かったこと!(そこかい!と言われてしまいそうですが)

今までに利用したトイレの中でも、上位何本かに入る綺麗さでした!(あくまでも個人の感想です)

もし宝塚市へ行く機会があれば、宝塚ホテルにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

(これだけ宝塚ホテルのトイレをオススメしたのですが、宿泊等したことないので、是非宿泊もしてみたいっと思っております)

トイレも大事

まちあるきやちょっとしたお散歩でもトイレは意外と大事です。

特に今の季節冬場は寒いのでトイレに行く頻度も多く、また体質的にお腹が弱い体質ですと、季節に関係無くトイレをよく利用します。

その為、トイレ休憩スポットを把握しておくことも、まちあるきでは大事なことだと、思っております。

そういう意味では、公衆トイレや公共施設・商業施設のトイレを無料で利用できる日本は非常に有難いことでありますし、恵まれていると実感しました(もちろん、地域差やトイレの数・設備に差はあります。施設によっては施設利用者のみ、という所もあります)。

今回は以上になります。

まちあるきの知恵では無いですが、こういう視点も大事だと思い、綴らせて頂きました。

また、トイレの話題ということで、不快に思われた方には申し訳ございませんでした。

お読みいただきありがとうございました。



この記事が参加している募集

#note感想文

10,633件

#この街がすき

43,597件

よろしければ西尾のサポートをお願い致します! サポート頂けますと西尾はとても嬉しく思います! 頂いたサポートは活動費として使用させて頂きます! 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。