見出し画像

英語を使って世界を広げる44〜単語のイメージを掴む〜

今日は英単語の覚え方について、お伝えしたいと思います。

キーワードは、

イメージで理解する

です。

1、ゴリゴリの暗記術だけでは疲弊する

単語というと、”意味の暗記”だと思っている方が多いのではないでしょうか?

もちろん、学校で習ったやり方だと、ゴリゴリに暗記してテストでバッチリ穴埋めする感じになると思います。

1つの単語でも複数の意味や使い方があるので、大変です。“take”という単語だけで、使い方別に意味を覚えると、

80通り以上ある

んです。知ってました?辞書で調べるとわかりますよ。

これを聞くだけで、暗記したものだけで話すには相当量のインプットが必要になるので、会話になる前に疲れてしまうのが想像できますよね?

それに実際、私もtakeの日本語訳は”取る”と”掴む”くらいしか覚えてません。でも、色んな使い方ができます。

それは、

単語が持つニュアンスをイメージできる

からなんです。

このやり方がわかると、話しながら新しい(自分にとって)表現を覚えることが可能です。
たぶん、こうだと思って言ってみたら合ってた、みたいな。

そうやると覚える量は少なくて済むので、暗記に使う時間は減らせます。

2、ニュアンスをイメージする

例えば”take”は、

・取る、受け入れる
・取り込む
・持っていく、選択する

というイメージがあります。

なので、

Take a taxi.(タクシーに乗る)
Take a nap.(仮眠を取る)
Take a lesson.(レッスンを受ける)
Take medicine.(薬を飲む)

という表現ができます。

日本語にすると、乗る、取る、受ける、飲むと沢山の意味があるようですが、”Take”のイメージがわかっていると、意味がわかります。

つまり、

【英単語の本質的な意味がイメージできれば、
日本語訳を全部覚える必要はない】

ということです。

3、日本語の表現=英語の表現ではない

英語で、”今ちょっと時間ある?”と聞きたい時に、日本語をそのまま英語表記にすると、

Is there any time now?

となってしまいますが、これはおかしな表現です。

そうではなくて、

Do you have a second?

と言ったりします。
※他にも色々表現方法はあります。

日本語でいう”時間ある?”は、英語の表現でいうと、”時間持ってる?”というニュアンスになります。

他にも、”Eat/Drink medicine”とは言いません。
先程も書きましたが、”Take medicine”と言います。

4、実際に起きたこと

これは実際あったことなのですが、私の師(と勝手に私が言ってる人)はこの勉強の大切さを伝えてくれました。その話を当時同じくらいの英語力だった私とある友人の2人で聞いていました。

私は師の教え通り、イメージを優先させ、暗記の時間を減らし、他の学習時間に充てました。

一方で同じ話を聞いていた友人は、”そんなの意味ないでしょ”と聞く耳持たず、ひたすら暗記に走りました。

数年後、私は通訳ができるレベルの英会話力を身に着け、友人はカタコトのままです。(もしかしたらTOEICテストを受けると負けるかも知れませんが笑)

何が言いたいかというと、

【言語イメージを持っていないと、
無駄な時間を割くことになる】

ということです。

覚えた単語で話そうとすると、暗記の時間、暗記したものを使う時間、それを無意識化する時間がかかるので、習得までかなり長い時間が必要になります。

しかし言語イメージがあれば、話しながら今まで知らなかった単語の組み合わせがわかるようになります。

私が最初にそれを経験したのは、”Take a nap”という言葉でした。

Language exchange 中に眠気がさして、”昼寝”とだけgoogle translatorで調べた後、”I wanna take a nap haha”と言ったことを覚えています。
思わず出てきた言葉に、”take a nap合ってる?”と確認してしまったほどです。

その瞬間、takeのイメージが掴めた気がしました。

5、まとめ

今日の話をまとめると

・英単語にはニュアンスがある
・ニュアンスはイメージで覚える
・ゴリゴリの暗記は時間の無駄

ということになります!

See you next time:D

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
過去の記事はこちら↓

リンク集③

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?