マガジンのカバー画像

アーティスト/田舎暮らしの日々

38
アーティストが田舎で過ごす日々をnoteに綴ります。 アーティスト/演出家/メダカとウーパールーパー飼い/田舎暮し 紅茶と宝塚歌劇、ピンク色と紫色が好きな人間
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

1月の終わり、春の兆し。

1月の終わり、春の兆し。

昨年、知人から勧めてもらった水上勉の『土を喰う日々』は月初が近付くと毎月読み返したくなるものだった。当初は図書館で借りた水上勉全集で読んでいたが、ある時、本屋さんで文庫本として売られていることを知り、勢いで購入した。

『土を喰う日々』を初めて読んだ時は、ちょうど今期植えたカブが全滅しそうで、畑作業に対して意気消沈していた頃だった。いつ見てもカブの状況は悪くなる一方で、もはや何か行動する気すら失わ

もっとみる
ホー・ツーニェン「百鬼夜行」、ニットキャップシアター『チェーホフも鳥の名前』

ホー・ツーニェン「百鬼夜行」、ニットキャップシアター『チェーホフも鳥の名前』

職場の事務所。たまたまその場に居合わせた人に「明日、名古屋に行くんですよね」と私は話した。その人は私と同じ集落に住んでいる人で、翌日は全国的に雪予報が出ている日だった。その人は勿論、「大丈夫?気を付けて行きやー」と言った。

翌日、京都駅に朝早くから出発する名古屋駅の高速バスに乗る。バスが出発する時点で名神高速道路は通行止めになっており、新名神高速道路を通る為、到着時間が遅れる、とバスの運転手さん

もっとみる