見出し画像

コラーゲン·ドリンクを飲んでも、肌はスベスベにはならない 〜体内でコラーゲンは作られる〜

コラーゲンは、ドリンクで摂っても意味ありません。

コラーゲンは体内で作られます。

体内でコラーゲンを作るには?
さて、体のさまざまな組織を構成するコラーゲンですが、体内でコラーゲンを生成するには鉄分が欠かせません。 コラーゲンはアミノ酸とビタミンCを材料に、鉄分のサポートを受けて合成されてできるため、体内に十分な鉄分を保持しておくことで、効果的にコラーゲンを合成することができます。

googleより

人間の体に必要とされる分だけ体内で作るのです。

ビタミンCの多い食物は、赤ピーマン、めキャベツ、ブロッコリー、パセリ、とうがらしなど。

じゃがいもには、りんごの5倍のビタミンCが含まれています。

ビタミンCといえば、果物と想像しがちですが、果物は「糖」があり、野菜から摂るのがいい。

(糖が、健康害があることは、別投稿で)

レモンは、ビタミンCの量からすると下位です。

「レモン100個分のビタミン」というのは、ビタミンCが少ないので、沢山必要であり、ビタミンカラー(黄色)のイメージがいいからに過ぎません。

企業にとって、ただのマーケティング上の手段にすぎません。

ビタミンCを充分に摂ると食事からの鉄の吸収率を数倍に高めることができます。

鉄分は、何から摂るか。

ヘム鉄は、吸収率が10%から30%です。

非ヘム鉄は、5%ですが、ビタミンCにより吸収率は上がります。

こうした食べ物を摂ることで、コラーゲンの体内生成を行ってくれるのです。

コラーゲンの主な効能には、

「肌に潤いや弾力を与える」

「丈夫な骨を形成する」

「関節の動きをよくする」

「丈夫な腱や筋肉をつくる」

の4つがあります。

【拙著の購入はこちら↓】
☆amazon新着ランキング 1位

【一 遼(にのまえ りょう)の毎日投稿のSNS】
・ノート:
https://note.com/ninomaeryou

・X(エックス・旧ツイッター):https://twitter.com/ninomaeryou/

・インスタグラム:
https://www.instagram.com/ninomae_ryou

・フェースブック:https://www.facebook.com/ninomaeryou/

・リンクドイン:
https://www.linkedin.com/in/ninomaeryou/

この記事が参加している募集

#おすすめスキンケア

1,612件

よろしければサポートお願い致します。クリエーターとして、国内外の科学的情報収集の活動費として使わさせて頂きます。