コニー@バスケyoutuber

変わりたい人を勇気づけるブログです。

コニー@バスケyoutuber

変わりたい人を勇気づけるブログです。

マガジン

最近の記事

やる気に価値はない

今コニーは山形で個人レッスンを終え新幹線で滋賀に帰っています。 YouTubeを初めて1年と少しで知名度も上がっていき、全国の方からクリニックなどのご依頼を頂いています。 YouTube上の総再生回数は1000万回を突破しました。 しかしながらこれほどの影響力を持ってもコニーが発信しているスキルは広まっていません。 結局は見て終わるのではなく自分で行動、自分で研究する手順が成長には必要不可欠なんだなと感じました。 JUMPバスケスクールに来ている子、オンラインスクールに来て

    • コロナがバスケに与えた影響

      もうすぐ緊急事態宣言が発令され1ヶ月。 1ヶ月体育館は使用できず、コニーとしてはオンラインスクール、アパレルに力を入れ。JUMPとしては無料オンラインスクール「HEROPROJECT」を立ち上げ今できることに全力を尽くしました。 この2年間コロナのおかげで全国のバスケ好きな子たちと関わる機会が増えて気づいたことがあるのでそれをお伝えしたいと思います。それは やる奴はずっと前からやってる です。 コロナの影響を受けて大きく生活習慣が変わりませんでしたか?社会人はリモートワ

      • やる気で行動しない

        今回はタイトルにある通り「やる気で行動しない」ということを深掘りしていこうと思います。バスケの質問でも「最近部活の練習にやる気が出ません」という質問を頂く事があります。 読書やダイエットでも同じようにやる気が低下するから継続出来ない事が多いと思います。 コニーも同じくやる気に左右されている人生でしたが、今はやる気のあるないに関わらず色んなことを継続することができています。 そのコツはやらざるを得ない仕組みを作る事です。 例えば子どもの時、眠い、ゲームがしたい、行きたくない

        • 育成年代のバスケについて

          昨日、日本代表はアルゼンチンとのグループリーグ最終戦に敗れ、東京オリンピックでの『歴史的1勝』を叶えることはできませんでしたね。。。 親善試合でフランス相手に奇跡的勝利を達成し「もしかしたら。。。」と思った人もいるかもしれないですね。ただ、やはり世界との壁は大きいと実感させられました。 今こそ選手のスキルアップの前に「指導者のスキルアップ」が必要と感じました。 特に小学生のカテゴリーは未だに古いバスケを基に練習しているチームがたくさんあります。ただただ長時間の走り込みや、ダ

        やる気に価値はない

        マガジン

        • ニコニコニー
          0本

        記事

          離れるべき人の特徴

          あなたは誰かに悪口や批判されたことがありますか? 大きさに関わらず、目指している志望校を家族に伝えると「諦めろ」と言われたり。プロの選手を目指している友達をバカにしたり。 世の中のあらゆるチャレンジ、挑戦は基本的に全て否定される文化がある。 恐らく人類で初めて飛行機に乗ったライト兄弟も死ぬほどバカにされていたと思う。 何回も何回も落ちては研究を繰り返し、実践し、失敗して。 急遽車を作ると言い出した世界的企業のTOYOTAの社長も周りからは車なんて売れるわけないと言われていた

          離れるべき人の特徴

          育成年代に関わる指導者が知っておくべきこと

          よくインスタのDMでこんな質問が来ます。 育成年代、特に小学2、3年生みたいな競技に興味持ち始めた段階の子に対して「どんな指導をしたら良いですか?」という相談が来ます。 ここの年代は悩む方がすごく多いですよね。上手くなるために専門性の高いメニューをするのか、まずはバスケを好きになってもらうために楽しいメニューをやるか。。。コニーもよく悩んでいました。 ですがもうコニーには結論が出ていて。 「バスケが好きな子には専門性を、好きじゃない子には楽しさ重視」 コレが結論です。結局他

          育成年代に関わる指導者が知っておくべきこと

          試合で緊張する人が知っておくべきこと

          よくスクール、クリニックで指導者が「楽しんでね!」「リラックスしていつも通りやろう!」と声をかける人がいます。 実際に子どもたちの中でも「練習、試合で緊張する…」という声を聞きます。 皆さんも同じ場面があると思います。例えば仕事で大事な会議や、好きな人の前で話す時など…。生きていく上で緊張する場面ってあると思います。それと同時に「緊張を克服したい!」と思う人も多いはず。 結論からすると緊張はなくならないです。もっと言うと緊張を無くさない方が良いです。 緊張した方が得する?な

          試合で緊張する人が知っておくべきこと

          無能な人ほど悩みが無い

          タイトルにある通り「無能な人ほど悩みが無い」についてコニーの考え方をお話ししていきます。子どもを含めた多くの方が日々色んな悩みを抱えて生きていると思います。職場の人間関係、恋人との距離感、お金のこと、子どもの習い事など 人それぞれ悩みがあります。またその悩みがすぐに解決できたり、長年抱えていたり色んな悩みのケースがあると思います。 コニーもそれなりにあります。悩みがあればそれを「どうやって解決しようかな?」と考えますよね。ある日の朝、恒例の琵琶湖の湖岸沿いを朝散歩しながらある

          無能な人ほど悩みが無い

          バスケが下手=社会でも失敗する!?

          今回はコニーがしつこく語る「バスケ=ビジネス」について書いていきます。 初めに断言しておきます。 バスケはビジネスです 実はバスケが上手い選手ほど、バスケが理解出来ている人ほどこの言葉を理解しています。なぜコニーがバスケスキルと同じくらいビジネスについて発信しているかというとビジネスを学ぶほどバスケも上達するからです。このことについてまだ「バスケは好きだけど、ビジネスには興味ねぇ」という人はこの後の文章を読んでもらえれば理解できます。 バスケ=ビジネスどういう関係性?ま

          バスケが下手=社会でも失敗する!?

          バスケをして不幸になる家族。。。

          今日は中々ディープな話です。 バスケをしていて不幸になる家族ってたくさんいますよね。 バスケに限らずサッカー、塾、ピアノ全ての習い事に関して言えることです。 結論から言うと不幸になる家族の特徴的な考え方が1つあります。それは 上手い=偉いと思っている家族です この考え方をしている子ども、親の人は要注意です。 最初はバスケがしたい!楽しいから続けたいと思って始めたのに 段々上手くなることばかりに目が行きがちになり(特に親が)本来の目的を見失ってしまう。。。育成年代には特に

          バスケをして不幸になる家族。。。

          ルールを知らないと陥る罠

          2021年6月1日 YouTubeに1本の動画がアップロードされました。 4時間のうちに再生回数は150万再生され、Twitterではトレンド1位になった「本当のレペゼン地球の解散について」です。 YouTubeで200万人以上の登録者を誇る「レペゼン地球」(今はCandy Foxとして活動)の動画です。 YouTubeでは歌を出したり、テキーラ一気飲みしたり、過激な動画を上げまくって活動していたグループです。 見た目だけを見るとふざけた集団と思われがちですが、真っ直ぐ生き

          ルールを知らないと陥る罠

          デキない奴の共通点

          デキない人の定義って人それぞれあると思います。 毎回遅刻する、言われたことしか出来ない、言い訳から始めると色々ありますがこれが口癖って人は100%デキない奴と断定出来る特徴があります。 それは自分のやってきた年数をアピールする人です。 例えば 「このラーメンを3日かけて作りました!」とか 「指導歴30年やってきてます」とか 自分の頑張りをアピールする人です。これ一見凄そうなアピールに見えますがなんもすごくないですし。自分の無能をアピールしてるだけです。 ラーメンを3日かけて

          デキない奴の共通点

          試合に出たいって人は試合に出れない

          スポーツをしていて試合に出たくないって人いませんよね? 今現役を退いている人でも、まさに今部活で熱心に取り組んでいる子も目標の1つに「試合に出る」「スタメンに選ばれる」という目標があると思います。 スクールに参加してくれている子たちも同じような目標を持っている子がたくさんいます。が残念ながら「試合に出たい!」という理由で試合に出ることはほぼ不可能なんです。それはみんな出たいと思ってるからです。 より強く試合に出たい!と思っているかではなく、「自分が試合に出るべき理由」を持っ

          試合に出たいって人は試合に出れない

          SNSをやっている人って

          最近SNSにお役立ち情報アカウントが爆増しているのをご存知ですか? 1人暮らしを快適にするアイテムを紹介するアカウントや、オシャレなコーディネーションを紹介するファッションアカウント、コニーでいうとバスケスキルなど… SNSを通して有益な情報を発信する。そんな人達に共通することがあります。 それは「自分の持っている情報をもっと広めたい!」という思いがあることです。 少し得する情報くらいなら自分の胸の内に留めておきますが、もっと色んな人に知って欲しいという知識や情報を持って

          SNSをやっている人って

          本当にあなたの環境は悪いのか

          成長するには「環境」がとても大事とよく聞きますよね? 勉学では一流の進学校の方が質の高い授業が受けれたり、仕事では一流企業の方が育成体制が整えれたり、バスケでは有名チームの方が良い練習が行われていたり。 「環境で人が変わる」という言葉は真実だとコニーは思います。がこの言葉を勘違いしてしまうと、悪い考え方にハマってしまいます。 例えば最近流行っている24時間営業のジムやフィットネス。 コニーも近所のANYTIMEというジムに通っています。 鏡ばりになっていて温度調節もされてい

          本当にあなたの環境は悪いのか

          初の静岡クリニックについて

          みなさんウサギとカメの話は知っていますか? 足の早いウサギと足の遅いカメがかけっこで対決するお話ですね。 開始直後たちまち、足の速いウサギがカメを引き離しました。 しかしカメは諦めずに歩き続けました。 ウサギは足が速いと思って安心しているものですから途中で大きな木を見つけると、その木かげでひと休みしました。 その間にカメはコツコツと歩みを進め先にゴール出来ました。 才能があってもいいかげんにやっていて、ダメになる人はたくさんいます。 才能はなくても、真面目で辛抱強い人は、才

          初の静岡クリニックについて