見出し画像

【人物の撮影】広告屋の知識

人物の写真撮影は意外と難しいですよね?
SNSのプロフィールで自撮りをする方も
いるのではないでしょうか?

こんにちは、どーも。

niki tee ニキティーと申します。

今回は、人物の写真撮影をする時の簡単な
コツをお伝えしたいなと思います。

憶えておくといい表情の人物写真が撮れますよ!

えんぴつ

❘❙笑ってください!では笑えない。

人物の写真撮影の時に、少しでも表情を良くしようと
『笑って!』
と声がけする時はないですか?

楽しくないのになかなか笑えないですよね。
カメラを向けられると緊張して笑顔も固くなります。


ちなみに、私は写真うつりがすごく悪いです。
笑顔もひきつってしまいます。
『笑って!』と言われたら
いや、笑わせて!と心のなかでつっこんでます。

えんぴつ

❘❙笑顔になってもらう方法

では、カメラを向けた時に笑ってもらうには
どうしたらいいのでしょうか?

▶歯がみえれば笑顔にみえる

『笑って!』ではなく
『歯をみせて!』
これだけで笑っているように写ります。

写真撮影をする機会があれば
ぜひ、試してください。

note等のプロフィールで自撮りが必要であれば
歯をみせて撮ってみてください。

不思議と笑顔にうつりますよ。

撮影の時に笑顔になるのが苦手な人がいれば
歯をみせるだけで写真うつりがよくなります。

えんぴつ

❘❙さいごに

人物の写真撮影のコツはいかがでしたか?

私が、ヘアサロン等、モデルさんの
写真撮影の時に実際に利用している方法です。

笑って!と声をかけて
いい笑顔をしてくれる場合は問題ありませんが
相手が緊張をしてしまってるとなかなか笑顔を
撮るのは難しいです。

『歯をみせて!』

このかけ声、憶えておいてください。

えんぴつ


いつも、スキ・フォローありがとうございます。
少しでもいいなと思ったらスキ・フォローよろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

サポートよろしくお願いします。20年の営業経験や知識を伝えていくだけでなく、これから先も新しい知識を勉強して伝えていく為に活用していきます。