マガジンのカバー画像

本・読書

24
読んだ本の感想や読書に関する記事です。
運営しているクリエイター

#1か月書くチャレンジ

読書習慣と図書館での思い出

読書習慣と図書館での思い出

私にとって、読書は日課であり、習慣だ。
自分の中での本にまつわる、今だから笑える思い出と最近の本との関係。

子供の頃の図書館通い

子供の頃から、本を読むのが好きだった。
記憶に残っている、最初に買ってもらった本は、小学館出版の「みにくいあひるのこ」
何度も読んでボロボロになり、本をとめている糸が出てきたのを覚えている。
小学校の時には、祖母の家が図書館の目の前だったので、祖母の家で暇になると図

もっとみる
痒いところに手が届く⁈  「書く習慣」いしかわゆき著 

痒いところに手が届く⁈ 「書く習慣」いしかわゆき著 

noteを始めて2週間。
なんだかいつも、書くことについて、頭から離れない。
慣れないせいもあり、大好きな本を読む時間も短くなっている。
ここは一つ、本を読んで頭を切り替えようと思うも、手元にある本に手を伸ばしても、内容が頭に入ってこない。
頭の中が書くことに、傾いている感じ。
noteで執筆している人が「書くこと」について本を出版しているのをSNSで見つけた。
本を読みたい欲、書くことを知りたい

もっとみる