なっとく、涙

昨夜、勉強した。笑
綺麗なテープの貼り方
些細なことでも
技術を知るって、勉強になる〜
本当におバカで良かったと思う
素直に学べるから。

テープが綺麗に貼れると
良い感じだな、やはり
自分でも納得〜な袋ができて来た

袋が綺麗だと
ハンコ押す気分になるから不思議だ。笑

工作室の看板イラストを
ハンコにして珍しく一発で納得できる出来だったけど
こんな大きいのどこに押すんじゃい、、、、
と放置してあった

これが、押してみると良い!
とっても、良い!爆笑



ご自由にお持ち帰りください、をやっていた場所にも
看板イラストとして描いたのを貼ってたけど
なんとなくいい

あ、思い出した
昼間、こんな事も思った
アプリの店だから
最低金額が決まってるけど
なんなら、物々交換アプリ店てあれば良いのに
あるかな?作る?笑
でもネットだとどうしても送料は掛かるよね

厚い経木に貼って、整理ポシェットはどうか、、、



ミニ封筒はどうか
ミニ熨斗袋はどうか

どうかなぁ
どのみち切り貼りっぽくはなるだろうな
裂けちゃうから

浮かぶ浮かぶ
追いつけ
自分!笑


丸切り子供の工作ってな物を
ブログに堂々と載せたり
店に出したりするのは

誰でも、何でも
創造して
自慢して
良いんだよって
思うから

じじぃのを見て
なーーーんだこんなん
自分のが上手いぜっ!と思えたらしめたもの!

それで良いんだと
誰でもみんな
芸術屋だって思って貰えれば
嬉しいと。

わくわくどんどん作ると
色んな閃きが来るのか
こんなんしてる人がいるなら
自分のがマシだし
もっと頑張ってみようかな
なんて思ってもらえたらな、と。


子供番組を見てて思うけど
丸、三角、四角だけで
単純な組み合わせだけで
何でも素敵なものができちゃう

本当にじじぃ向けだな、笑

子供の作品は
どれも素敵だ
純粋な気持ちがあれば
格好良さでアピールしなくても
伝わるんだと
共感する

アプリ
探してみよ🎵



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?