ウォルターの部屋

ウォルターの部屋

最近の記事

【衰退Japan】新幹線が保守車両の脱線で丸一日運休して驚いているときに気休めに読む話

7月22日早朝に驚きのニュースが流れた。東海道新幹線で保守車両の脱線事故が発生して、朝一番から東海道新幹線が運転を停止しているというのだ。 当初は昼頃に復旧すると思われていたこの新幹線の事故だが、現場での作業が予想以上に難航し、7月22日中の運転再開は絶望的な状況になっている(その後終日運休が発表された)。 最近事故が目立つ気がするこの新幹線の事故と直接関係はないのだが、最近なにか小さな事故が多いように思わないだろうか?工場での火災などの労災事故や電車やバスなどのトラブルだ

    • 【ほぼトラ】バイデン撤退で1968年に似てきた大統領選とその後…

      日本時間7月22日未明にアメリカのバイデン大統領が突如として大統領選からの撤退を表明した。また同時にカマラ・ハリス副大統領を大統領選候補として推薦すると表明した。 先日行われた大統領選挙の討論会でのバイデン大統領の悲惨な状況以来、バイデン大統領の大統領選挙からの撤退論が噴出していたことから、この撤退自体にはそれほど驚きはないかもしれない。 しかし現職大統領が大統領選挙から撤退するのは、1968年のジョンソン大統領以来のことでもある。 そして結局1968年の大統領選挙に勝利し

      • 【ほぼトラ】副大統領候補のJ.D.ヴァンスって誰?と思った人が読む話

        11月5日に迫った米大統領選で、共和党の大統領候補にトランプ元大統領が指名された。また同時に副大統領候補にオハイオ州選出のJ.D.ヴァンス上院議員が指名された。 このJ.D.ヴァンス上院議員だが、その名前を初めて耳にした人も多いだろう。このnoteでは、今後トランプが再選された場合に、重要な地位を占めることが予想される、このJ.D.ヴァンスという男について簡単にまとめてみた。 オハイオは、アメリカの北九州このヴァンス副大統領候補が生まれたのが、オハイオ州だ。と言っても日本人

        • 【石丸ショック】マスコミがマスでなくなった日

          7月7日に行われた東京都知事選の結果が波紋を呼んでいる。 といっても当選した小池都知事のことではない。 165万票を獲得して2位に躍進した石丸氏のことだ。 選挙後のテレビインタビューが大炎上石丸氏が話題を呼んだのが、投票結果が出た後のマスコミとのやり取りだ。型通りの質問を投げかける各テレビ局のキャスターやコメンテーターに対して石丸氏がとった”木で鼻を括ったような”態度が炎上した。 この石丸氏のツッケンドンともとれる受け答えに対しては、パワハラだ、大人げないなどの批判が相次い

        【衰退Japan】新幹線が保守車両の脱線で丸一日運休して驚いているときに気休めに読む話

          【石丸ショック】都知事選での石丸躍進に怯える大人たち

          7月7日の七夕の日に投開票が行われた、四年に一度の東京都知事選は、現職の小池都知事が、300万票近い得票を集めて、三期目の椅子を仕留めた。 そんな中、当選した小池都知事を上回る注目を集めているのが、蓮舫候補を抑えて二位に躍進した石丸伸二氏だ。なんと初挑戦で166万票、24%を超える得票率を叩き出した。選挙前までは、ほとんど無名の候補であり、まともな支持基盤が全くない状況から、短期間でこれだけの成果を出したのは驚きでしかない。 そこで、今回は、この世の中をあっと言わせた石丸現象

          【石丸ショック】都知事選での石丸躍進に怯える大人たち

          【超円安の時代】円安が日本経済にプラスになる理由

          相変わらず超円安が続いている。財務省による満を持しての乾坤一擲のドル売り円買い介入の効果もむなしく、ドル円相場は再び一ドル160円をあっさり超えてしまった。 最近の急激な物価上昇もあり、円安に対する非難の声が大きくなってきている。そして岸田政権は、インフレによる影響を緩和すべく、再び電気代とガソリン代への期限付きの補助金を復活させる意向らしい。 SNSなどでは、何かと非難の多いこの超円安政策だが、国内経済にとっては、実はメリットが大きな政策だ。 今回は、この超円安が日本経済に

          【超円安の時代】円安が日本経済にプラスになる理由

          話題の神宮外苑再開発問題でサザンの桑田佳祐がやれること。

          7月7日に予定されている四年に一回の東京都知事選に絡んで、明治神宮外苑の再開発計画の問題が再び注目を集めている。 この神宮外苑の再開発に関しては、一部の市民団体が”樹木の伐採に反対”している。さらに開発主体の一つである三井不動産が、築地市場跡地の開発にも関係していることから、小池都知事との癒着疑惑まで飛び出している。 またこの再開発に対して、世界的音楽家の故坂本龍一氏が反対したことをきっかけに、サザンオールスターズの桑田佳祐氏なども樹木の伐採に反対する姿勢を表明している。

          話題の神宮外苑再開発問題でサザンの桑田佳祐がやれること。

          一見すると支離滅裂な岸田政権の経済政策の本当の意味

          岸田首相が通常国会の終わるタイミングで、電気代などへの補助金の期限付きの復活を表明した。 元々の電気代などへの補助金は、6月分で終了する予定だが、8月分から三カ月に限って補助を復活させるらしい。 また秋以降には、年金生活者や低所得者への給付金も行う予定らしい。 この岸田政権の場当たり的な政策を見て、呆れている人も多いだろう。 しかしお金の流れを考えてみると、この岸田政権の経済政策は意外にも合理的だ。今回は、岸田政権の一見すると支離滅裂だが、よく考えると合理的な経済政策について

          一見すると支離滅裂な岸田政権の経済政策の本当の意味

          未婚男は年金で5000万円損をする

          あなたは、自分の平均寿命を知っていますか? そんなの当然86歳ぐらいだろ。 ほとんどの人がこう答えるでしょう。 しかし、もしあなたが中高年で結婚したことのない男性なら答えは違います。 2020年のデータに基づくと、生涯未婚男性の平均寿命は、驚きの67歳です。 そう平均寿命より20年近く短いのです。 年金は平均2年しかもらえないここで気づいた方も多いと思います。国民年金や厚生年金など公的年金の受給開始年齢は65歳です。 もし平均寿命で亡くなるとすると仮定すると、結婚したこ

          未婚男は年金で5000万円損をする

          【東京都知事選】改めて”築地市場の豊洲移転”を考える

          東京都知事選が話題だ。立憲の蓮舫氏に続いて6月12日には、満を持して現職の小池都知事が立候補する予定らしい。 そこで思い出されるのが、8年前に小池氏が都知事に就寝した時に大騒ぎとなった築地市場の豊洲移転だ。当時はレンジのテレビのワイドショーで特集されるほど大騒ぎになった築地市場の豊洲移転も、今では話題に上ることもない。つい先日も、築地市場跡地の再開発計画が発表されたばかりだ。 しかし再度思い出してみると、この築地の豊洲移転は、東京都政の問題点や闇が濃縮された案件であることがわ

          ¥100

          【東京都知事選】改めて”築地市場の豊洲移転”を考える

          ¥100

          昔の都知事はマルクス主義者だった

          四年に一度の東京都知事選が来月に迫っている。 先日には、立憲民主党の蓮舫氏が、”無所属”で立候補を表明した。 しかし今のところ、本命と目されている現職の小池都知事は、立候補を表明していない。 この東京都知事選だが、1955年の保守合同以来、日本の権力を握り続けてきた与党自民党にとっては、まさに”鬼門”とも呼べる存在だ。 今回は、混迷の色を深める東京都知事選について、歴史的経緯も含めて記してみたい。 革新都知事の誕生の衝撃Wikipedia:美濃部都知事 元々は、東

          昔の都知事はマルクス主義者だった

          【悲報:ヤバい円安】あなたの大切な預金が政府に盗まれています。

          円安が止まらない。政府は、取引の薄いGWを狙い乾坤一擲の為替介入を実施した。しかし、その後円相場はじりじりと円安方向に戻ってきている。多くの人がそろそろ気づき始めていいるように、今回の円安は相当ヤバそうだ。 貴方のお金が減っている今回の円安の要因は様々なメディアなどで語られているが、特に多いのがその原因を日本とアメリカの金利差に求めるものだ。それでは、なぜ日銀は円安を阻止するために金利を引き上げないのだろうか。そして日銀が円安を放置して金利を引き上げない本当の理由を伝えるメ

          【悲報:ヤバい円安】あなたの大切な預金が政府に盗まれています。

          今の円安で、日本は破綻するか真面目に考えてみた

          為替市場で急激な円安が進んでいる。一時は一ドル160円台まで円安が進んだ。この急激な円安とともに”日本経済破綻論”が一部で注目をあびているようだ。最近もオリエンタルラジオの中田氏がYoutubeで円安危機説を煽っていた。 しかし”日本経済が破綻する”と言っている本人たちも、実際に何が起きるかとなると皆目見当がつかないようだ。 そこで今回は、円安で日本経済が危機に陥るかどうかを考察してみた。 円は暴落するのか?まず初めに問題となるのが「円の暴落」だろう。この”暴落”という言葉

          今の円安で、日本は破綻するか真面目に考えてみた

          【祝!ご結婚】大谷翔平選手がこのタイミングで結婚した本当の理由(下衆の勘ぐり)

          https://x.com/livedoornews/status/1763322558022324401?s=20 2月29日(木)の午後に日本中が驚くニュースが流れた。ロサンジェルス・ドジャースに移籍したばかりの、野球界のスーパースター大谷翔平選手が、自身のインスタグラムで結婚を発表したのだ。 このニュースは、元旦の能登地震や、自民党旧安倍派のパー券裏金問題など暗いニュースの多い日本に久々に明るいニュースとなった。国会中継をしていたNHKでも速報が流れたそうだ。 世間で

          ¥300

          【祝!ご結婚】大谷翔平選手がこのタイミングで結婚した本当の理由(下衆の勘ぐり)

          ¥300

          【令和バブル?】日経平均株価が上昇しているニュースを見て心がざわついている時に読む話

          年明け以降、急上昇していた日経平均株価が、今日2月22日に35年近く前の1989年12月28日の大納会で付けた史上最高値を更新した。 しかし多くの人は、株価上昇の実感がないようだ。 今日は、日経平均株価最高値更新のニュースを聞いて、心がざわついた時に読む話。 ドル建て日経平均最初にご紹介したいのが、ドル建ての日経平均株価だ。実は、ドル建ての日経平均株価は、既に2021年1月にバブル後高値を抜けている。 ドル建ての日経平均のバブル時の高値は、273.06(1989年12月27

          【令和バブル?】日経平均株価が上昇しているニュースを見て心がざわついている時に読む話

          寒い日本を脱出してベトナムでワーケーションしてみた@ニャチャン7(日常生活編)

          今、私はベトナム南部のビーチリゾートのニャチャン(Nha Trang)という街で、極寒の日本を離れて、一カ月のロングステイをしながらリモートワークをしています。 今回はロングステイを送る際に気になるだろう点をピックアップしてご紹介したいと思います。 洗濯はランドリーへ一週間以上の長期滞在となると洋服の洗濯が気になる人も多いと思います。結論から言うと全く心配ありません。観光地エリアのホテルの周辺には、ランドリーショップがいくつもあります。街ブラをすればすぐ見つかりますし、事前

          寒い日本を脱出してベトナムでワーケーションしてみた@ニャチャン7(日常生活編)