見出し画像

毎日サラダを300g食べると決めた

1か月おにぎりを握りつづけてみた話をひとつ前の記事で書きましたが、今月はサラダ月間をしています。


ドイツで生活していてよく思うのが
『やっぱり日本食最高!』
ということです。

食材も調味料もバラエティに富んでいるし、味の強弱や調理法が絶妙、食卓も色鮮やかで食欲をそそります。

海外在住の日本人の方々のTwitterで日本食の投稿をよく見かけますし、他国出身の方と話していても日本食を褒められることがよくあります。

日本食がとても魅力的なものだということを海外で暮らしてみて改めて実感しています。

また、
他国と比べて日本人の寿命が長かったり肥満の割合が少なかったりするのも、日本の食生活の影響もあるのかなと思います。

味や見た目だけでなく『健康的な食』ということも日本食の魅力かと思います。


さて、その日本食、日本ではどのような基準があったっけ?

ふと考えたとき、学生時代に習った『健康日本21』というのを思い出しました。

厚生労働省による21世紀における国民健康づくり運動『健康日本21』

【国民健康づくり対策のながれ】
1978年(昭和58年)~ 
  第1次国民健康づくり対策
1988年(昭和63年)~
  第2次国民健康づくり対策
  『アクティブ80ヘルスプラン』

2000年(平成12年)~
  第3次国民健康づくり対策
  『健康日本21』

2013年(平成25年)~
  第4次国民健康づくり対策
  『健康日本21(第2次)』

参照:健康づくり対策-厚生労働省

だいたい10年おきに見直され現在4代目。

そろそろまた改正時期のようですね。


近頃では
断食、低GI食品、メガビタミン、高たんぱく、低カロリー…
いろんな食事法についての本や動画をよく目にします。

それほど食生活を気にする人が多いということなのでしょうか。

私も30代半ばになり
体重が落ちにくくなった、肌の調子がいまいち、毎月ホルモンの変動に気分が振り回されている…などを強く実感するようになりました。。

いよいよ本格的に食生活を見直そうと思うようになりました。


日本人の健康を支えている日本食、
その基本目標を定めている健康日本21。

私はその目標をどのくらい達成できているのだろうか?

基本に立ち返ってみることにしました。

【野菜と果物の摂取量の増加】
(2022年の目標値)
野菜摂取量の平均値:350g
果物摂取量100g未満の者の割合:30%

引用:健康日本21(第2次)-国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針-厚生労働省

これまでは
「野菜を毎日たべよう」
「毎日なるべく多くの品目を」
くらいのざっくりした目標だけで具体的な量までは考えていませんでした。

実際に350gの野菜を量ってみたら結構な量でした。

やさい350

うちでは家族全員の分をドーンと作って大皿から取り分けるスタイルが多いので、一人当たりにすると目標には届いていないな…とすぐにわかりました。

そこで
『毎日サラダとして野菜を300gとる』
ということを目標にしました。

私の主な食事は昼と夕方なので、どちらかでサラダ300gを食べることにしました。

食事に含まれる野菜は一人当たりにすると少なそうなので、サラダとして多めに食べることにしました。

昼と夕方2回に分けて食べるべきか迷いましたが、それは単純につくるのがめんどくさいのでどちらかの食事でまとめて食べることにしました。


サラダ300gを始めて今日で10日。


はじめは食べきるのがかなりツラかったのですが
だんだんと慣れてきました。

いくつかコツをつかんだので書いておこうと思います。

【サラダをおいしく食べ切るコツ】
・野菜の種類を多くする
・生野菜と調理した野菜を組み合わせる
・野菜以外の食材も混ぜる
・食材を細かく切る(チョップドサラダ)



"You are what you eat"
(あなたはあなたが食べたものでできている)
と言われるほどなので
食生活は健康に直結しているように感じます。

もちろん、
食生活で気をつけなければいけないのは
野菜だけではないですが、
まず今月は
野菜摂取量の目標を超えることをめざそうと思います。


※食事の基準としてもう一つ有名なものに
厚生労働省・農林水産省による食事バランスガイドがあるので合わせて参考にしていこうと思います。

※健康日本21にはいろんな項目の目標が載っていて、一般人がすぐに取り組めそうな具体的な目標は食事のほかに運動(歩数)もありました。
成人の目標歩数男性9000歩、女性8500歩とのことです。
車移動が多くドアtoドアの生活をしている私はこちらもクリアならずです。
…見直すべき生活習慣が多そうです。。汗

読んでいただきありがとうございます。 ハートをポチっとしていただけると励みになります♡