Yuki|歴史家兼データサイエンティスト

企業でデータサイエンティストとして働く傍ら、中世ヨーロッパ史の独立研究者として活動して…

Yuki|歴史家兼データサイエンティスト

企業でデータサイエンティストとして働く傍ら、中世ヨーロッパ史の独立研究者として活動しています。歴史に学んで現在や将来を考える観点を豊かにできればと思い、執筆をはじめました。歴史研究の成果を踏まえながら、分かりやすく歴史のトピックを発信していきます。歴史学修士。

マガジン

  • 中世ラテン語史料の読解

    中世ラテン語で書かれた史料の読解に関する記事をまとめたマガジンです。はじめて中世ラテン語の史料を読む人を対象に、その基本的な文章構造や読み方に関する記事を公開していきます。

  • 人文学について

    筆者が研究している歴史学、ないしはそれよりも広く人文学一般と私たちの生活や現代社会とのかかわりについて考えたものごとを記事としてまとめています。歴史学や人文学とは何なのか、それが何の役にたつのかなど、専門外の方々にも分かりやすく伝えるようにお伝えします。

  • モノの記憶シリーズ (MEMORIA Series)

    モノには人々の営みが記憶として宿っている。過去から今に残されたさまざまなモノの記憶を通じて、過去の社会や人々の生きざまを探究していくシリーズです。あなたも一緒に、時空をこえた旅に出かけてみませんか?

記事一覧

中世スコットランドにはどれくらいの人々が暮らしていたのか?

スコットランドヨーロッパの北西に浮かぶグレート・ブリテン島の北部に、スコットランドと呼ば…

西洋中世研究において「封建制」の見直しは1990年代から活発化しています。最新の研究では「封建制」概念がどのように批判・修正され、理解されているのか。それがコンパクトにわかる概説書です。
https://amzn.to/4607Qzr

君主の複数 plural of majesty とは何か

はじめに - 君主の複数 plural of majesty とは何か今回は royal we ないしは plural of majes…

100〜
割引あり

ファーストコンタクトに代えて - 自己紹介 -

はじめまして。この記事では、私 Yuki がどのような人間かを知っていただくために自己紹介をさ…

中世ラテン語文書の読解 - 証人欄、発給地、発給日 -

はじめにこれまで三回にわたって、中世ラテン語で書かれた文書についてみてきました。 今回…

100

歴史学の知見とビジネス・スキル

世の中の「常識」や「当たり前」私たちは日常生活の中で、数多くの「常識」や「当たり前」と…

中世ラテン語文書の読解 - 土地や権利の譲渡文 -

はじめに前回、前々回の記事では、中世ラテン語で書かれた証書の挨拶文について解説しました…

100

中世ラテン語文書の読解 - 挨拶文の間接目的語 -

はじめに本記事では、ラテン語で書かれた中世西ヨーロッパの証書 charters の読み方を解説し…

100

中世ラテン語文書の読解 - 挨拶文の構造 -

はじめに本記事では、ラテン語で書かれた中世西ヨーロッパの証書 charters の読み方を解説し…

100

中世ラテン語史料の読解

歴史研究と一次史料歴史の研究にあたっては、史料、とりわけ一次史料と呼ばれるものを論拠と…

厄介な中世ヨーロッパの暦をサッと調べる方法

中世ヨーロッパの歴史を研究する際、現代の (特に非キリスト教圏) の人々にとって厄介なのが当…

読むと面白い!『魏志』倭人伝

『魏志』倭人伝とは『魏志』倭人伝とは中国正史の『魏志』巻30・東夷伝・倭人の条をさす。『魏…

ベリック包囲とハリドン・ヒルの戦い

本記事は百年戦争とスコットランド III-III:即位と一進一退と ―1332年の戦局―の続きです。 …

百年戦争とスコットランド III-III:即位と一進一退と ―1332年の戦局―

本記事は百年戦争とスコットランド III-II:ダップリン・ムーアの戦いの続きです。 エドワー…

百年戦争とスコットランド III-II:ダップリン・ムーアの戦い

本記事は百年戦争とスコットランド III-I:廃嫡者たちの戦争の続きです。 廃嫡者たち、イング…

百年戦争とスコットランド III-I:廃嫡者たちの戦争

本記事は百年戦争とスコットランド II-V:束の間の平和の続きです。 はじめに1328年に樹立さ…

中世スコットランドにはどれくらいの人々が暮らしていたのか?

スコットランドヨーロッパの北西に浮かぶグレート・ブリテン島の北部に、スコットランドと呼ば…

西洋中世研究において「封建制」の見直しは1990年代から活発化しています。最新の研究では「封建制」概念がどのように批判・修正され、理解されているのか。それがコンパクトにわかる概説書です。
https://amzn.to/4607Qzr

君主の複数 plural of majesty とは何か

はじめに - 君主の複数 plural of majesty とは何か今回は royal we ないしは plural of majes…

100〜
割引あり

ファーストコンタクトに代えて - 自己紹介 -

はじめまして。この記事では、私 Yuki がどのような人間かを知っていただくために自己紹介をさ…

中世ラテン語文書の読解 - 証人欄、発給地、発給日 -

はじめにこれまで三回にわたって、中世ラテン語で書かれた文書についてみてきました。 今回…

100

歴史学の知見とビジネス・スキル

世の中の「常識」や「当たり前」私たちは日常生活の中で、数多くの「常識」や「当たり前」と…

中世ラテン語文書の読解 - 土地や権利の譲渡文 -

はじめに前回、前々回の記事では、中世ラテン語で書かれた証書の挨拶文について解説しました…

100

中世ラテン語文書の読解 - 挨拶文の間接目的語 -

はじめに本記事では、ラテン語で書かれた中世西ヨーロッパの証書 charters の読み方を解説し…

100

中世ラテン語文書の読解 - 挨拶文の構造 -

はじめに本記事では、ラテン語で書かれた中世西ヨーロッパの証書 charters の読み方を解説し…

100

中世ラテン語史料の読解

歴史研究と一次史料歴史の研究にあたっては、史料、とりわけ一次史料と呼ばれるものを論拠と…

厄介な中世ヨーロッパの暦をサッと調べる方法

中世ヨーロッパの歴史を研究する際、現代の (特に非キリスト教圏) の人々にとって厄介なのが当…

読むと面白い!『魏志』倭人伝

『魏志』倭人伝とは『魏志』倭人伝とは中国正史の『魏志』巻30・東夷伝・倭人の条をさす。『魏…

ベリック包囲とハリドン・ヒルの戦い

本記事は百年戦争とスコットランド III-III:即位と一進一退と ―1332年の戦局―の続きです。 …

百年戦争とスコットランド III-III:即位と一進一退と ―1332年の戦局―

本記事は百年戦争とスコットランド III-II:ダップリン・ムーアの戦いの続きです。 エドワー…

百年戦争とスコットランド III-II:ダップリン・ムーアの戦い

本記事は百年戦争とスコットランド III-I:廃嫡者たちの戦争の続きです。 廃嫡者たち、イング…

百年戦争とスコットランド III-I:廃嫡者たちの戦争

本記事は百年戦争とスコットランド II-V:束の間の平和の続きです。 はじめに1328年に樹立さ…