マガジン

記事一覧

同調圧力に抗う「頭の悪い人」

私は 「同調圧力🙋‍♀️🙋🙋‍♂️」 「みんなと同じ👯‍♀️👯👯‍♂️」 が大嫌いな人間なんです。 物心ついた時から「みんなと同じなんてヤダ!!😡😡」と思い続けて…

うるを
1年前

生きづらい

「日本の社会はどうしてこんなに生きづらいのだろう」 個人的には1番感じるのは 「同調圧力🙋‍♀️🙋🙋‍♂️🙋‍♀️🙋🙋‍♂️」 「みんなと同じじゃなきゃダメ😡👎」…

うるを
1年前

気持ちを文字に起こすと少し落ち着くよね

最近noteを始めたきっかけとして、タイトルにもある通り、 むしゃくしゃした気持ちを文字起こしする、 強いては色んな人にさらけ出すことで気持ちが整理される気がするから…

うるを
1年前
3

初投稿 ODやめられない

何となく自分の気持ちを文字に起こして発散してみたくなった。 ODが初投稿の話題として相応しいかどうかは分からない。 始めたきっかけは恐らく「何となく」だ。 中学3年…

うるを
1年前
13

同調圧力に抗う「頭の悪い人」

私は
「同調圧力🙋‍♀️🙋🙋‍♂️」
「みんなと同じ👯‍♀️👯👯‍♂️」
が大嫌いな人間なんです。

物心ついた時から「みんなと同じなんてヤダ!!😡😡」と思い続けてます。

(余談ですが、小学校では「スイミーの目🐟」と先生からは咎められ、
親も私を発達障害(今でも疑われてる)だと思う程には
集団行動が出来ませんでした。社不です。)

ただイキリ続けてかれこれ18年、
周りからの評

もっとみる

生きづらい

「日本の社会はどうしてこんなに生きづらいのだろう」

個人的には1番感じるのは
「同調圧力🙋‍♀️🙋🙋‍♂️🙋‍♀️🙋🙋‍♂️」
「みんなと同じじゃなきゃダメ😡👎」という風潮の強さです。
(ベタな内容ではありますが、その分多くの人が感じていることなんだと思います。)

「同調圧力」を社会の慣習としてあまり苦に感じない人もいるのかもしれませんが、、
(実際に私の妹は寧ろ「みんなと同じ

もっとみる

気持ちを文字に起こすと少し落ち着くよね

最近noteを始めたきっかけとして、タイトルにもある通り、
むしゃくしゃした気持ちを文字起こしする、
強いては色んな人にさらけ出すことで気持ちが整理される気がするからです。

あとは、「簡潔に話したり、内容の纏まった文章を書いたりといった事の練習にもなるかなw」と思って始めてみました。(根は真面目なんです)

もともとnoteを見ては、自分と同じような悩みや考えを持つ人を見つけては、自分の気持ちを

もっとみる

初投稿 ODやめられない

何となく自分の気持ちを文字に起こして発散してみたくなった。
ODが初投稿の話題として相応しいかどうかは分からない。

始めたきっかけは恐らく「何となく」だ。
中学3年生の頃から自分の容姿が嫌いで嫌いでしょうがなくなった。
学校の先生からも「目つきが悪い」「にらんでいるの?」と言われたり、メイクを始めても親から「気持ち悪い」と言われたりして部屋でリスカして泣く毎日。
そんな私の唯一の長所は「頭が良い

もっとみる