見出し画像

僕の夏休み 〜ひとり暮らし予行練習〜

✴︎文末に追記あり2022.7.25

お母さんが、お姉ちゃんが住んでいるアメリカに行くことになった。
約3週間だ。
その間、僕は家でひとりで過ごす。

大丈夫、結婚して家を出た妹が近くに住んでいるし、夏休みだし、なんとかなる。
って、
全員がなんとなくそう思っていたのに。

「私、行かないからね。
 頑張るんだよ。
 ひとり暮らし楽しんで!」

と妹は言い放ち、全員がオロオロすることになった。

僕がいないところで、妹以外の全員が、

どうすんの?大丈夫?やっていけるの?

と僕の心配をし、妹だけが、

大丈夫だよ。大人なんだから。
何を心配することがあるわけ?
特にSOSの連絡もないのに
先回りして世話を焼きに行く必要ない。
私はしないからね。


と言い切った。


唯一のサポーターだと思っていた妹に突き放された僕を不憫に思ったのか、弟が旅行に誘ってくれた。
お母さんがいなくても誘ってくれるんだ。
嬉しい。


お母さんが出発する日は空港まで送りに行った。

何故だかわからないけど、出発ゲートに入って行くお母さんの後ろ姿を写真に撮ってしまった。何枚も。


さぁ僕の夏休みが始まった。

妹が言うように、ひとり暮らしを楽しむのも悪くないな。
たまには昼間からビールを飲んだりして。
食事だって、ちょっとは自分で作れるし、食べたいものは何でも売ってる。
洗濯機の使い方は先週お母さんから教わったし、ゴミ捨てはいつもやってるから慣れたもんだ。


人生、何があるかわからない。

そんな事はもちろん望んでいないけど、もしかしたら今後本当に、ひとり暮らしをしなきゃいけなくなる可能性もある。

必要ないといい予行練習としよう。



🐈‍⬛ …   🍺



僕…68歳
お母さん…妻66歳
お姉ちゃん…長女(アメリカ在住)
妹…次女(ねむいねこ)
弟…次女婿



父が数十年ぶりにプチひとり暮らしをしています。

家では箸とリモコンと新聞しか持たない殿様侍でしたので、母や姉は何故か「ひとりでやっていけるわけない」と思い込んでいる。
いやいや、そんなわけないから。
できるから。


寂しいだろうから何度かは行くと思うけど、家事をやってあげる為に行くわけではありません。

頑張れ父!楽しんで!














ストーカーばりに何枚も後ろ姿を撮っていた父
私は仕事で見送りに行ってません
(写真はLINEで共有された)
サマースクールに行く姪と見送る母
姪かわいい(叔母バカ)
夫が父を誘い、一緒に旅行に行きました
2022.7.23📍身曾岐神社
父 次男 長男



【追記】

旅行中、食事とかどう?と聞いたら、
朝食はいつもコーヒーとヨーグルトとパン
昼食は適当に簡単なものを食べて
夕食はサラダとか野菜を中心に食べている

「お母さんが帰ってくるまでに少し痩せようと思って。」

……



素敵やん。


文章中には勝手に

昼間からビールを飲んで…

とか書いたけど、そんなつもりはないらしい。

ただし、旅行中は昼も夜も2日目の昼も
めっちゃビール飲んでました。笑
楽しかったみたいで良かった。

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,306件

#夏の思い出

26,319件

心から感謝します。 Thank you from the bottom of my heart.