見出し画像

ダイエット5か月目:トレーニングメニュの見直し!

ダイエット5か月目、-5㎏やせて来たところから、次なる-5㎏へのチャレンジ中!

「ミニバルクアップ」と称して、糖質量&運動量を増やすべく、始めたことは、大きく次の3つでした。

① ムダな糖質けずり(添加物・調味料の見直し)
② 朝食の見直し(糖質量アップ)
③ 運動メニューの見直し

①と②に関しては、以下の記事にまとめてありますので、こちらからお読みいただくと時系列でわかりやすいかと! ↓↓↓

そして、本日のテーマは、

トレーニングメニューの見直し

まず、この月の始めに組んだメニューは、こちらの記事にまとめてありますが、UFITの林ケイスケさんの動画を5種類ほどピックアップ、かき集めて、その中から20~30分程度運動する!という方法をとっていました。

これをまず、半月ほど黙々と続けて見ました。

続けていくことで、動くことそのものへの習慣が強化されてきました。筋肉をそれまで以上に使うということに慣れるという感じです。

ダイエット3~4ヶ月目くらいまでは、「やせる」「体を小さくする」ことにピントが絞られていました。

しかし、5か月目からは、贅肉が5㎏減ったところなので、少しだけ見えて来た「筋肉」をもっと使って、強く増やしていく。そんなフェーズに入りました。

ということで、2週間経過したころに、こまめにメニューを見直そうと思ったのですね。体調やモチベーションに合わせて柔軟に、という気持ちもありました。

とにかく「続く」ことがとても重要です。
「続ける」ではなく「続く」です。
努力根性ではなく、「仕組み作り」の妙ですね。

ということで、当時組んでみたメニューをご紹介します。(2020.10後半)

【ミニバルクアップ強化月・後半】
【トレーニングメニュー】
早朝・10分ストレッチ(竹脇まりなさん)
  ・100回スクワット(のがちゃんねるさん)
  ・ダンベル&腕立て※

※ よこ 20×20セット
   よつんばい 左右 20×2ずつ
  腕立て 10回 (脇をしめて)

午後1時間メニュー
  ・腹筋
  ・背筋
  ・脚トレ(ストレッチも)
  (全てひなちゃんねる)
  ・エアロビ20分(Kumi先生)
 +α 骨盤締め(林ケイスケさん)

★生理前・中は体調に合わせて柔軟に対応

いつも通り、YouTubeのトレーニング動画を利用させていただくことは、私のルーティンになりました。

運動をはじめて5か月目にもなると、色々な発信者の方の特性も見えてきます。この運動ならこの人、この分数ならこの動画、この時間帯にはこのトレーニング……などのように、選べる「選択眼」が磨かれてきているようです。

次々と新着動画も作っていただけますのでそれも取り入れつつ、かといって古い動画でも気に入ったものは毎日繰り返したり。動画は、誰が見ていなくても、たったひとりでも、「本当に行動する人」にはかなり役立ちます。無料で経験豊富な方や、プロの方の動きを真似出来るのは、本当にお得だと思います。

**********

しかし、よく見ると、

午後1時間メニュー

というのがありますね。

この頃は、ダイエット強化時期でもあるので、1時間ぶっ通しで動き続ける、ということを長らくやっていたのですね。

5カ月トレ見直し

-5㎏からの、さらなる-5㎏への挑戦

……ともなると、気合・覚悟・決意が強固です。

ちょっと自分の行動や生活スタイルが「面白い」という目線すらあります……。こんなに真剣に目標に向かっちゃって、私ったら!みたいな(笑)

努力といえば努力なのかもしれないのですが、

こうやって自分を俯瞰して、客観的に「面白がっている」という余裕も心のどこかにちゃんとおいておくのもミソですね。

一心不乱に、髪振り乱して、真っ赤になって、という感じではなく、

黙々・淡々と。さらっと、やる。
でもずっとやる、いつもやる、ちゃんとやる。

こういうイメージだと、「続ける」というより「続く」。気づいたら数日過ぎていた、そして体に結果として出ていた、というのは、望ましいですよね。

そうなるためにも、月初め、また月半ば、などに一旦振り返って、運動メニューや生活パターンを組み替えたり、体調やモチベーションに合わせて柔軟な姿勢でいることが、なんだかんだ言って大切なのだろうと思います。

面倒なようですが、あとあと気楽になれます。
気楽に続いて結果が出るには、ちょっとした仕組みがあるというお話でした。ということで、本日はこのへんで、また明日♪

この記事が参加している募集

いつもお読みいただきありがとうございます!あなたの生活が少しでもほっこりするよう、前向きで丁寧な記事作成を心がけております。ダイエットに役立つ情報もたくさん書いていきたいと思います。よろしくお願いいたします!