見出し画像

血糖値が一気に+110も爆上がりした件。(ーωー; ⇧⇧⇧⇧⇧⇧

 
 
朝、朝食前に血糖値が90代だったので、「こんなもんか…」と油断し、
朝食を、『茹で蒸し葉野菜🥬+サバ3切れ🐟+きなこ4さじ+玄米お粥少々+生クルミ少しだけ』という、結構ガッツリ目に食べたのだった。;
 
 
で、インスリン2単位打って、最低限の運動だけはして、寒かったからその後ほとんど夕食前まで寝っ転がっていたんだけれど…。(ーωー;
 
 
 
「まあ、運動は少ないけどしたし、何とかさばけてるんじゃないの?」と
ナメてかかったら210ほど。
 
全然さばけてませんでした。rz
 
 
仕方ないので、夕食に、増えた血糖値分だけ『もう食べたもの』として対応したんですが。(糖質制限して)
 
 
 
今日一日の教訓は、『そらガッツリ食べて動かなかったら血糖値も上がるわな』というものでした。(ーωー; そらそうじゃね…?
 
 
 
コレ、血糖値測定器があるから分かるけれども、なかったら自覚症状ゼロ
なので、さっぱり分かりません。
(体の色とか変わったらいいのにね…。 フローレンみたいに)
 
 
 
で、今回の失敗から思ったんですが、
 

『冬場は糖尿病リスクが爆上がりする季節だ』

 

ということです。 ⛄ ⛄ ⛄
 
これから多分、皆はモチとかソバとかご馳走を食べるだろうし、
冬場は寒いからコタツでゴロゴロしがちです。
 
モチなんか、精製された炭水化物の固まりなので、アレに砂糖醤油付けて
たらふく食べたら、そりゃあ血糖値も超限突破して爆上がりしまくること
請け合いです。⇧⇧⇧⇧⇧⇧
 
  
モチって、そもそも正月にご飯の代わりに食べる非常食として食べられて
きたものなので、アレをおやつ代わりに食べたら、糖質過多になって
下手したら死ぬんですね。(すい臓がヤラレて)
 
 
ご馳走を食べるなとはいいませんが、
 

『さばける分以上を食欲に任せて食べれば、血糖があふれて事故る』


 
ということぐらいは覚えておきましょう。
 
 
後、運動はしましょうね。(ーωー スクワットなら場所もとらないし。
やれ…。 やりましょう。
 
ーーーーーー
追記:このところ順調だったのに、ちょっと油断しただけで110も
 血糖値が上がるんですね。(ーωー;
 
 血糖値測定器に助けれられてます。 人って油断するものだなぁ…。
 
 皆さんも気をつけてくださいね。 特に冬場。
 
 私は家族に、「もう冬にオモチ食べる習慣いらなくない?」とススメて
 います。 そこまでリスクを背負って、食べたいものでしょうか…?
 (ーωー ??? いらなくない?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?