見出し画像

『筋トレが最強のソリューションである~マッチョ社長が教える究極の悩み解決法~』の感想(その2)

『筋トレが最強のソリューションである~マッチョ社長が教える
究極の悩み解決法~』/Testosterone
 
 
何かの本で調べたところ、人体のエネルギー使用比率は、運動によるものと、元々持っている筋肉や臓器の基礎代謝によるものと、食事によるものとが、3:6:1の割合で成立しているらしい。
 
つまり、寝転がったままでいると、真ん中の基礎代謝の量そのものがどんどん目減りしていくわけだ。
 
 
『筋肉量が目減りする生活習慣 + 高血糖な食生活』を続けると、人体は
血糖を処理できなくなって詰む。
 
筋肉量を増やしていけばいいんだけれど、筋肉はそう簡単には増えない。
 
急に運動をして血糖をさばこうとしても、運動によってさばけるのは
比率にして全体の3割程度。 万能ではないのだ。
 
 
ので、どうしても6割を占める基礎代謝(筋肉)を上げていきましょう
ということになるんだけれど、これが簡単には上がらないのだ。
 
 
 
特に私のような、すい臓のインスリン生産能力が元々少ないタイプの人は、
インスリンの作用不足により筋肉が付きにくいので、自力のみによる人体の
立て直しが困難だったりする。(ーωー;
 
 
 
多分人体は、負けが込めば込むほど、へたばったすい臓を立て直しにくく
できているはずなのだ。
 
下手をすれば、それは不可逆なものになりうるほどに、一度負けパターンに
ハマると、リトライしにくくなってしまう。
 
 
 
私の体は多分今、この負けパターンを全力で外す必要に迫られているんだと
思う。(あくまで直観だが。 こういう時の私の直観は外れてない…はず)
 
 
 
ようするに、『インスリン注射でインスリンが効いてるうちに、速やかに
筋トレをして筋肉を付け、6割を占める基礎代謝を上げていきましょう』
ということだ。
 
 
『インスリン注射をしている現状を安住の地だと思われると困る』という
話なのだと思う。
 
 
 
でもしかし、筋肉はいきなりは付いてはくれないものなわけで。;
 
 
 
かなーーーり考え抜いてボディビルドしていかないと、私は私の体とへた
ばったすい臓を立て直せない。
 
 
 
これが、私の置かれている現状だと思う。(ーωー;
 
 
 
『どうやって体作りをしていくか?』という問いにあたって、Testosteroneさんの本が役に立つような気がする。
 
 
彼のいっていることは、大体において正しいのだ。
(気長にがんばりましょう!)
 
ーーーーーー
追記:糖尿病のこととか、筋トレのこととかが、もっと広く知られることを
 願います。 とても大切なことを含んでいるのに、あまり知られていない    
 というもどかしさを感じます。
 
 何でメジャーにならないの。(ーωー 地味でめんどいからか…?

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?