見出し画像

重さってなんだろう。

家に帰ると、こんなものが置いてあった。

突然現れたこの子は誰?

画像2


「こんなの家にあったかなぁ…?」

いや、ウチの子ではない。

私が繁々と見ていると、あのふたりがやってきた。

「それねぇ〜もらったの♪」

一体誰からこんなものをもらうというのか?
しかもこれ、貰ってどうするんだろう。

「ふたりで乗って遊ぶの〜。」
なるほど、そういうことでしたか!

「でもそれ、本当は遊ぶものじゃないんだよ〜。」
「そうなの!?」
ふたりは驚く。

「これは天秤って言ってね、なんていうのかな…重さを比較したり測定したりするものって感じかな。計るものがもし同じ重さだったら、これが今みたいに水平になるんだよ。」
「へぇ〜そうなんだぁ。」
意外とふたりは興味津々で聞いている。

「まぁ別に乗って遊んでもいいんだけどさ。でも落ちないように気をつけてね〜。重さが釣り合わないと、もちろん片方は下がるからね。」
「はーい!」

ふたりは元気よく飛び出して行った。
さて、私も洗濯でも干すかな。

しばらく経って「ねじちゃーん!!」と呼ばれる声がした。
まずい。遊んでて怪我でもしたかな!?
急いで行ってみるとそこには…

画像2


「楽しいよ〜!」
そこには満面の笑みのふたりがいた。
すごく楽しそうにしている。

あれ?天秤が釣り合っている…

どう考えてもねじりさんと相棒さんなら
ねじりさんの方が大きいし重いはず。
じゃあなんで釣り合ってるの??
私は少々パニックになった。

「何でふたり、釣り合ってるの!?」
びっくりして思わずふたりに向かって叫んでしまった。

「え?だって…『同じ重さ』なら釣り合うんでしょ?ねじちゃんいつも言ってるよ。私たちふたりのこと、同じくらい大事だって。いつもそう言って、ぎゅーってしてくれるでしょ?だからね、重さ、一緒なの!ね、そうだよね?」

相棒さんも大きく頷いている。

あぁそうか…
私にとってこのふたりは、ふたりとも同じくらい大事で
どちらも同じ。「おんなじ」なのだ。
ふたりはそれが「同じ」だと思ったから、釣り合っていることに
何の疑問も持たなかった。
そう、そうだね。
……ありがとう、おふたりさん。

なんだかふたりにはいつも
大事なことを教えてもらっている気がする。

そんな日々が、私は大好きだ。

さて、今日の夕食は
ふたりの大好物でも作るかな。

おふたりさん
いつもありがとうね。


ではまた。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

#私の作品紹介

96,726件

最後まで読んでいただきありがとうございます🐨! いただいたサポートは創作の為に大切に使わせていただきます🍀