ねがくら

自分にも生きづらさを抱えながらの子育て。

ねがくら

自分にも生きづらさを抱えながらの子育て。

記事一覧

私自身の劣等感その1

赤ちゃんの頃は写真を撮っても一瞬しか笑ってくれなかった。 母はそう言っていた。 確かに今写真を見返すと口を開けてポカンとした写真が多い。 そして、小さい頃からあ…

ねがくら
1年前
3

保育園時代

※当時の心境で書いています。 私は正直、うちの子はうちの子! そう思ってあまり気にしないタイプだった。 (自分も周りの子に合わせるのは苦手なタイプではあったので、…

ねがくら
1年前
8

息子のこと。その1

今年の春から小学校1年生になった息子ちゃんは、 生まれてから、首座り、ハイハイ、つかまり立ち、一人歩きが周りの子より少し早めだった。 この子は運動神経良くなるぞ!…

ねがくら
1年前
2
私自身の劣等感その1

私自身の劣等感その1

赤ちゃんの頃は写真を撮っても一瞬しか笑ってくれなかった。

母はそう言っていた。
確かに今写真を見返すと口を開けてポカンとした写真が多い。

そして、小さい頃からあまり喋らない子だった。頭の中で考えていても、言葉にして出すことが苦手だったのだと思う。
コミュニケーションの苦手さも自覚しており、幼稚園の登園渋り、小学校の登校渋りも多々あった。

父と母は何がなんでも学校は行けというタイプだったので、

もっとみる
保育園時代

保育園時代

※当時の心境で書いています。

私は正直、うちの子はうちの子!
そう思ってあまり気にしないタイプだった。
(自分も周りの子に合わせるのは苦手なタイプではあったので、息詰まってほしくなかった)

でも保育園のお迎えにいくと
担任の先生から毎日のように

今日は〇〇ができなくて…
お家ではどうですか?

というお話が。

内容は主に

自由遊びから集団行動への切り替えができない。
なかなか入眠ができ

もっとみる

息子のこと。その1

今年の春から小学校1年生になった息子ちゃんは、
生まれてから、首座り、ハイハイ、つかまり立ち、一人歩きが周りの子より少し早めだった。

この子は運動神経良くなるぞ!!

じぃばぁからそう期待されたし、この時何も知識がないわたしもそう思ってた。

言葉は少し遅かった。でも理解はしている。
よく笑うし、よく遊んだ。
食べ物は、好き嫌いが多かった。

1歳の後半くらいからパズルが大好きだった。
この時か

もっとみる