見出し画像

【第2弾!】世界観や個性あふれるnoterさんの記事のご紹介

どうもニートです。

本日はこちらの企画に参加していただいたnoterさんの記事紹介第二弾になります。

前回紹介させていただいたみなさんもそうですが、今回もすごい個性的な方々にご参加いただいたなぁと感じてます笑

noteってクリエイターの世界ですからね。自分の世界観を持っているって大切なのだろうなぁと。

ではでは、感想踏まえて1記事1記事ご紹介させてもらいます。

めぐさん 【詩を食べる】すこし、泣いたら(伴風花)/泣くおとなのためのメロンジュース

詩を食べる って単語がもう強烈ですよね・・・!

ただメロンジュースの紹介ってわけではなくてめぐさんの世界観が広がっているnoteだなと感じました。

思ったんですが、noteって本当に懐が広いですよね。

僕みたいな日記や気付きやビジネスチックな話を書く人も居ますが、めぐさんみたいにエッセイのような創作をされる方もいる。

色んな人がいるなぁと改めて思わせてくれたnoteでした^^

かっちーさん 「趣味は○○です」の効果と限界

これまた個性的な記事でした。

「趣味は〇〇です」という言葉に対してのかっちーさんの偏見たっぷりな考察記事(偏見たっぷりとご本人が載せております)

正直、感想は?と聞かれると難しいです笑

趣味は〇〇ですと言われたときに「あぁ、この人はこういう人なんだな」と即座に頭に思い描く人は共感できるのかも?

はやとくさん 🐔はやとく自己紹介💊(2021/7/23)

次にはやとくさん。個人的に今回の中でもっともシンパシーを感じた一人です。

内容は自己紹介ですが、薬剤師でありながらも副業を考えていて、ご結婚をされていて、筋トレが趣味。という仕事をしっかりと務めながらもご自身のライフプランの設計を考えてらっしゃるナイスガイですね。

人生初の会社を2週間でやめてしまった僕からしたら、起業に勤め上げられてるだけでも尊敬の気持ちがこみ上げてきます。

ネット関連ならばお役に立てることもありそうなので、今後とも仲良くして頂ければ嬉しいです^^

タイムさん 7月18日のタイムはかまってちゃん😅

ふとした時に感じた「かまってほしい」という気持ちと、その気持ちの根源をかいたnoteでした。

なかなか「かまってほしい」と思った時に「なんで今私はかまってほしいんだろう?」と考えることって少ない気がします。

そう思ったということは、タイムさんにとってそう思うなにかがあったのかなーなんて思いますね。

前回と比較して、今回は大分個性が強い記事が多かった。

というわけで、今回は以上の方々になります。

前回はnoteを活用して、ビジネスを上手くいかせたい!いろんな活動をしていきたい!という人が多かったように思うのですが、今回は自身の世界観を表すようなそういう人たちが多かったですね。

ちなみに、紹介する人の順番は意図的でもなんでもなく、コメントいただいた順で読んでます。

それでこれだけ偏るんですから不思議なものだなと感じます笑

ちなみに、今回参加していただいた方は12名、今回と前回でご紹介した方は8名なので、後1記事で残り4名の方をご紹介して完了となります。

企画に参加していただいためぐさん、かっちーさん、はやとくさん、タイムさん、ありがとうございました!

今後とも仲良くして頂ければ幸いです^^


〜追伸〜noteを執筆していてある程度コツが掴めたので「noteのビュー数を伸ばす9つのポイント」をまとめました。

ぶっちゃけ過ぎたので近いうちに有料化します。今のうちに参考にして頂ければ幸いです。


PS、過去に書いた電子書籍「Twitterの教科書」はKindle Unlimitedの方は無料で読めます。TwitterでやるべきではないことをまとめてますのでTwitter運用に興味がある方はご参考に。


PPS、note発信に今は力を入れております。是非フォローをお願いします!!WEBマーケの知識や、起業・独立してからの失敗の学びを書いてます。他の記事も参考にしてもらえれば幸いです^^


最後まで読んで頂きありがとうございます。今後ともWebマーケや失敗談の記事で学びや経験を提供していく予定です。 記事が良いと感じていただけたら、サポートよりもスキやシェアやフォロー頂けると嬉しいです。一つポチっとお願いしますm(_ _)m