見出し画像

様々な可能性を選択できる環境と充実した研修が入社の決め手でした。#新卒社員インタビュー vol.14

こんにちは。
株式会社NECT採用担当です。

今回は「新卒入社スタッフインタビュー」を通して、
実際に新卒で入社して現場で働いている社員がどのような人なのか
皆様にお伝えしていきます。


今回紹介するのはこんな人

名前 K.T
部署 出向事業部 営業職
経歴
2023年4月  新卒入社 

2023年5月〜 出向事業部 営業職

趣味 
 服・旅行・キャンプが好きです。春には一人旅も行ってきました。
また、趣味の中で服や道具など何を買おうか考えてる時間が好きで、
色々調べているのですが、迷いすぎてカートに保存したまま未購入のものが多いです。
最近は美味しい店や良いスポットを見つけるのにもハマってます。

第14弾は、NECTに新卒入社し、出向事業部にて営業職で活躍してくださっているK.Tさんにインタビューしました。

 このインタビューを通して、どのような想いでK.Tさんが働いているのか紐解いていきますので、最後までご覧ください。

学生時代について

ー学生時代はどんな活動に力を入れていましたか?

 勉強が得意な方ではなかったのでその分しっかりやろうと思い力を入れていたので、フル単で卒業できました! またフットサルが好きだったので、多い時は月4〜5回取り組んでいました。

就活中について

ー就職活動はいつから、どのように始めましたか?

 大学3年生の2、3月から始めました。

入社の決め手について

ーNECTの入社の決め手はなんですか?

 様々な可能性を選択できる環境と充実した研修が自身の考えと合致していたことです。

入社後について

ー入社して苦労したことと、うれしかったことを1つずつ教えてください。

 苦労したことは、研修での知識付けです。
私の配属先では少しイレギュラーもあり研修が多く、独り立ちが遅かった部分があります。
 その分、研修内容の量と覚える内容に度々変化があったので大変でした。 嬉しかったことは、初成約できた時です。
獲得できた安心感もありましたし、自分が思った以上にたくさんの人に褒めていただけたことも驚きました。

 そこから少しずつ獲得が安定していきましたが、毎回お褒めの声をかけていただけるのでその都度モチベーションも上がり頑張ってよかったと思える仕事だなと実感できます。

ーNECTに入社してよかったと思うことはなんですか?

 様々な経験ができることです。
配属先での業務はもちろんのこと、内定式のお手伝いを微力ながらさせていただきました。
早くから色々な体験、経験が積めるのは良い事だと思っています。

ー仕事のモチベーションとやりがいを教えてください。

 やはり営業職なので数字で実績が付く部分にやりがいは感じます。頑張った分だけ形となって帰ってきますし、尚且つ私自身単純なところもあるので少しでも褒められるのが嬉しいです。

今後の目標について

ー今後の個人目標を教えてください。

 目標は出向先で現段階以上に実績としての数字を伸ばしていくこと。また自らが教える立場になり、キャリアアップを経て本社の人間として代表する立場となることです。

応募者の方々に一言

ーこれから選考に参加する学生、求職者に一言をお願いします。

 何事においても自分の中だけでもいいので、すぐ先の目標を作ることが大事だと思いました。これはやりがいにも繋がりますし、迷いがなくなるので私自身も意識しています。
 あとは何らかの楽しみを作りましょう!気負い過ぎないことが重要だと思っているのでメリハリをつける事でモチベーションも高められます。


ーーーーーーーーーー
インタビューは以上となります!
最後までお読み頂きありがとうございました。
次回もお楽しみに!

株式会社NECT人事部 採用担当

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,806件

#転職してよかったこと

5,968件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!