マガジンのカバー画像

散歩・旅行記

32
どこかへお出かけした記録。
運営しているクリエイター

#神社

【ぶらり旅行】なんば駅〜住吉大社

【ぶらり旅行】なんば駅〜住吉大社

2月23日からの連休で大阪へ。
今回大阪へ向かった目的は以下の通り。

・551蓬莱本店で海鮮焼きそばと豚まんを食す。
・大阪駅の写真を撮る。
・梅田・大東洋のサウナで整って、快適カプセルを堪能する。
・梅田スカイビルの写真を撮る。

以上の中で、551蓬莱本店だけがなんばで梅田から離れている。
そこで、ふと住吉大社にまだ行ったことがないことを思い出す。
そこで、まずは住吉大社へ向かいました。

もっとみる
【ぶらり散歩】JR内房線・八幡宿、飯香岡八幡宮

【ぶらり散歩】JR内房線・八幡宿、飯香岡八幡宮

この三連休、前半の2日はいつも通り過ごしていましたが、
本日はJR内房線・八幡宿駅付近に気になっている温浴施設があったので、
そのついでと今年の初詣を兼ねて、
飯香岡八幡宮(いいがおかはちまんぐう)へ行ってみました。
おそらく、コロナ前に一度行ったことがある記憶がありますが、
今回は初めてのつもりで巡ってみました。

1.「八幡宿」、駅名の由来まず、「八幡」の地名は飯香岡八幡宮からきているそうです

もっとみる
【ぶらり旅行記】茨城・日立駅〜御岩神社

【ぶらり旅行記】茨城・日立駅〜御岩神社

紅葉を撮りたい!どこの紅葉を撮ろうか。
ということで白羽の矢が立ったのは袋田の滝。
日帰りでも行けないこともないが、帰るのが面倒くさくなるので一泊とまろう。
どうせ袋田の滝に行くなら、北茨城の他のところも幾つかまわろう。

ということで、有給消化も兼ねて行ってきました。
休めそうなタイミングを読んで事前に電車、レンタカー、ホテルを予約。
しかし、天気予報は当日だけ狙われたかの如く雨の予報…

1.

もっとみる
【ぶらり散歩】千葉・千葉神社

【ぶらり散歩】千葉・千葉神社

千葉神社公式HP

千葉神社は定期的に訪問する神社。
今回は七五三を祝う家族連れで賑わっていました。

1.祭られている神様千葉神社の主祭神は「北辰妙見尊星王」通称「妙見様」で、
北極星と北斗七星の神様だそうです。
悪い星を取り除き、善い星へ導いてくれる神様だそうです。

星に縁のある方、星に興味がある方は一度訪れてみてはどうでしょうか。

2.アクセス最寄駅はJR千葉駅、あるいは千葉都市モノレー

もっとみる
【ぶらり散歩】JR総武線•本八幡

【ぶらり散歩】JR総武線•本八幡

今日はとある目的で本八幡にやってきましたが、
どうせ暇なので、駅の周りも散策してみるか、ということで。

1.サイゼリヤ一号店本八幡駅北口を出て2,3分歩くと
お店が並ぶ横丁の一角にサイゼリヤ一号店があります。
もともと個人店として開業したサイゼリヤだが、その後は皆さんご存知の通り誰もが知る財布に優しいイタリアンファミレスのチェーン店に。

一号店は2000年で閉店したとのことですが、
その後もこ

もっとみる