福岡ちかっぱよかとこDairy Day4

Day4まできました。
続いてますね!1か月続けば上出来ですよね~
土日に振り返る時間がつくれていい感じです。

今回は近況も入れていくと、
早起きができるようになりまして、だいたい7時くらいに起きています。
そこからスムージーを作って、食パンを食べて
なんだかんだして8時には家を出て、8時30分にはオフィスにつきます。
最近ハマっているのはジャスミン茶。
ダイエットと節約を兼ねてお昼ごはんはプロテイン(ミルクティー味)
家に帰ったら必ずサラダを大盛でたべて、炭水化物は全くとらない!
みたいな生活をしています。

土日は運動もしてますし、かなり健康的になってきました!
新しい自分に出会うを少しずつですが、体現できていると思います。
さて今週も1週間を振り返っていきましょう!

改めまして、、、このnoteは
「自分の殻を抜け出すこと、価値観を変える」
をテーマに
住み慣れた大阪を脱阪して、福岡へ上陸したアラサーの話です。

▼10月3日(月)
インターン生”きく”初出社!
正直がっつりインターン生のマネジメントは初めて。
というか、マネジメントをガチガチにするのが3年ぶり?くらいですね。
真帆とたーくんの19卒世代の時に初めて担当しただけで、
そこからはある程度自分で仕事ができる人や、グループを担当していて、右も左もわかりませんというようなメンバーは全部後輩に任せていました。
親になったような気分で、雛鳥がこちらをみている。
この子をちゃんと一人前まで育ててあげないと!という気持ちがわきました。
僕が実践してきたこと、僕がしてあげられることは全部やって
早々にきくが会社を背負って立ってくれるようになってもらいます!
という感じでインターン1日目はスタートしました。

▼10月4日(火)
ジンジブとの打ち合わせ、マーケとの連携などなど
新しい動きができそうだな―ってそんなことを画策した火曜日
次の日の足立さんとのMTGにも関わってきますが
やはり福岡に来て僕がやらなければならないことは、現状維持ではない。
大阪時代にできていたことをそのままやるのではなく、
福岡で新たに挑戦!しかもそれは大阪ではできないこと、拠点長だからできること。ここにこだわろう。
そんなことをこの日あたりに考えていました。
SEO取りに行くとかメルマガつくるとか、商工会議所に行くとか、自分で自分の時間をコントロールして、会社のリソースをつかいながら、自分の成長に使ってしまおう!という欲張りな仕事の仕方を6年目にしてできるようになったなと。
これは確実にこの5年間で、この組織に貢献し続けてきた。結果を出し続けてきたことのおかげであり、足立さんを含めたくさんの人の信頼を勝ちとってこれたからだと思う。
そしてなにより、この新しい環境で新しいことにチャレンジしたい、面白いことをしたいという好奇心がまだ僕にあること。自分自身と両親にも感謝。

▼10月5日(水)
R1 Grand Prixの総合司会を務めました。
これを機会にM-1とかR-1とかKOCとか見直しましたけど、
やっぱ賞レースって熱い、、本気で挑むってカッコいい
いくつになっても1つのことに夢中になって、頭ひねって全力でやる!
これは素晴らしいです。ぼくも仕事に熱中しているからこそ
違うステージですが、一緒に今の一瞬一瞬を精一杯生きている仲間
自分たちの人生を運命を自分の手で切り拓こうとしている。
ともにがんばろう!俺も負けないよ!そんな気持ちで生きています。

あと、とにかくR1最高でした。
なによりも若手のメンバーが不慣れな中でもアウトプットしてくれていることに成長を感じたのはそうですが、僕らが好きなこの仕事をいまこうやって楽しいと思ってやってくれていること。おこがましいですけど、自分が好きな仕事を好き!っていってくれたらなんかこの上なく嬉しい。
自分が好きな芸人や音楽を好き!って言ってもらうときと同じで自分の価値観を認めてもらった嬉しさです。
僕は昔から自分の「好き」に自信が持てないタイプだったので、そういうのがこの上なく嬉しいのかも知れません。

▼10月6日(木)
人材屋の社長と会いました。おもしろいひとでした。
火曜日・水曜日あたりに考えていた、地方創生とは!とか
地方の僕らがやるべきこととは?みたいなことをもっていって
社長にぶつけてきたのですが、その通り!!といってもらえ、自信が出た。
まぁ僕はまだただの空想、理想論を語るだけの絵に描いた餅リストですが、
こういう思いを持つことがまず何よりも地方にきた意味であり価値であると思っています。もう福岡に来た価値がある。
やはり大阪にいると、大きな組織を見ていると、目先の数字のために仕事をしていると、このあたり感じ取れないのでしょう。(自分が未熟だっただけ。アンテナが低いだけ)
まぁこれからさらに地方で何ができるのか、もっとどうやって大胆に動いていこうか!ということを考えて実行していきたい。とりあえず実行あるのみ!


▼10月7日(金)
転出届がないと転入が受理されないということを知って腹が立った。
こういうのってホント自分が知らないとなんにもならないし、
ルールで決まっているわけで、WEBで調べたら一発だし、誰のせいにもできないし、、、
こういうのにキレて窓口の人とかを罵倒してしまう人って
本当に他責思考なんだろうなって思う。社内でもいたりするけどww
僕はこういうところを大事にしているかも。
自分ではどうしようもないことに本気で怒っている人、課題があるってわかってるのに行動せずに文句だけ言う人、調べればわかるのに教えてもらってないって怒る人。全部嫌いやし、できれば人生では関わりたくない。

小山内さんとの交流会はすごく楽しかった。
次は樋口さんもいれて3人でごはんに行きたいと思う。
こうやって新しい人との交流でどんどん新しい価値観や情報を手に入れる。
福岡に来た元々の目的はこういうところにあるはずなので、積極的に動いていきます。

▼10月8日(土)
小学校からのともだち、上島の結婚式。
当初は結婚式をやるやらないとかあーだこーだあったみたいですが、やってみれば、いい式でした。
正嗣(上島兄)とやっくんの感動的な肩組みは、長い付き合いの身にはグッときました。
小学校からの縁というのは、意外と少ないかついまの自分を形成する大事な要素なんだなとしみじみ感じるわけですよ。彼らと熱中していたMH2ndGは仲間と一緒に戦うことと、生命の粉塵の大切さを教えてくれました。

▼10月9日(日)
朝から大友をたたき起こしてとサウナにいって、京都駅まで送ってそのまま梅田に向かってと、バタバタしてましたが、福岡行く前から楽しみにしていた陽子さんに大阪送別会。
陽子さんって僕よりも1まわりも上の大人な女性ですが、良くも悪くも気取らなくていい感じがしていて、いつも甘えてしまいます。
話すこともたくさん用意しなくてよくて、なんかこう一緒に時間を過ごす中でいろいろな発想をもらえます。陽子さんが最近会った話を聞くだけでお酒が進みますよね。
僕っておしゃべりな感じがしますけど、じつはあんまり気張りたくなくて大人しくてじっとしたいというときのほうが多いんですよね~

あと、改めて思いますが、ストレスの根源とかってやっぱり絶った方がいいという話を陽子さんとして、環境を変えて刺激も変えて、悩む悩みも変わってやっぱり福岡に来てよかったとおもっています。たぶんですが、もう大阪に戻ることはないのじゃないかなとか。そんなことをふわふわ思いながら帰路につきました。いまは[ALEXANDROS]のstarrrrrrrを聞いています。そのせいでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?